• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

SiFoへ

SiFoへ今日は午後より日吉のアトリエSiFoへ。
目的はエンジンオイル、オイルエレメント、ミッションオイル交換です。

交換は予定通り済み、ついでにブレーキ周り、サス、修理履歴箇所の点検も済ませ特に問題はありませんでした。年末のモテギは不安なく走れそうです。

今日は、SiFoでよく会う知り合いの方のR26が入庫しており、クラッチのOH作業中でした。





メガーヌⅡRSはエンジンを吊ってしまえば、ギアボックス脱着が可能なのだそうです。
配管を全部外す事を考えると、遥かに楽とのこと。まあそうでしょうね。


ただし、フロントフェンダーパネルはFRPなので、エンジン用ブリッジは乗せられないため、

こういう専用SSTを製作して対処する必要がある、ということでした。


他人さまの車のパーツで何なのですが、全く知らないわけでもないので良いだろうと思い、興味深いパーツの写真を普段見られない角度で撮ってきました。



フロントのサブフレームです。右側が前になります。アンチロールバーの形状は凄く複雑な取り回しですね(汗)。ステアリングラックは案外細いユニットです。電動パワステユニットはコラム取り付けなので、取り外しが面倒な配線、配管は無いそうです。



ルノースポール独自のDASSを構成する、キングピンキャリアユニット。アルミキャストの一体モノです。下部はロアアームにボルト結合され、上部はストラット軸を抱き込んでボルトで締めて取りつけてあります。ハブベアリングキャリア/ナックル込みでも、想像より軽い印象でした。



そのユニットを外したストラットの状態。



こちらは、それらを組み付けてある状態の私の車。

こんな感じでフロント下回りの構成を色々見せてもらえて、興味深かったです。

ま、自分ではバラしませんけどね(笑)









関連情報URL : http://www.sifo.jp/
Posted at 2012/12/13 16:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メインテナンス | 日記

プロフィール

「よしもとお笑いライブin目黒 http://cvw.jp/b/697431/48540126/
何シテル?   07/13 12:50
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 6 78
9 10 11 12 131415
161718 19 2021 22
2324 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation