• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

またD.D.R.へ

またD.D.R.へ先週DDRへ行ったリポートをしたら、オートプロのM社長から18日も行こう、というお誘いがありました。昨日のFBでも確認して今日の午後から秋葉原へ出かけてきました。
今日は番場琢さんご夫妻とお子さんも一緒にご来場です。

私は新袖森帝王のセバスチャンから、シミュレーター上ではミニのセミレーシング仕様が実車のメガーヌRSと大体同じ性能で走れると聞いていたので、先ず袖森で試してみました。
結果は私の運転で1分18秒01ぐらいだったのでまずまずです。

今日も先週試したGT3のポルシェ996で各デバイスの介入を少なくしてFSWを20分間試しましたが、先週より3秒遅くなりました(泣笑)。車が暴れて手こずるのと、ABSを弱くした結果ブレーキの利きも悪くなるんですね。

DDRではミニによるTC1000タイムアタックチャレンジという企画もやっているのでM社長と私は早速挑戦。Mさんは41秒台、私は42秒3程がベストでした。お店に貼ってあるランキングのトップは40秒台なので練習次第でもっと行けそうでした。

最後は番場さん、Mさん、私の3人でミニ、TC1000でレースをしようということになり、3台のシミュレーターを同期してもらって20分レースです。結果は負けましたが、いやあ、TC1000のレースが一番面白かったです。せっかくシミュレーターで練習しに行っても、ショートサーキットのバトルが一番面白いのですからヒドイ話です。

バトルシリーズ終了後、HARE GINZAへ移動し晩餐となりました。
晩餐にはkiku106さんも参戦してくれました。
オイシイ飲み物とお料理をいただきながら大笑いで、シミュレーターデイは終了です。
Posted at 2015/03/18 23:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記

プロフィール

「HAAS F 1 Team TPC Fuji http://cvw.jp/b/697431/48585688/
何シテル?   08/06 23:34
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11121314
15 1617 1819 20 21
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation