• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

1997年夏のSpiderGT Test

1997年夏のSpiderGT Test 自粛で暇なため、プリントで保存してある昔の写真をランダムにスキャンしています。前回の鈴鹿ITCは突然後回しになり、この際、身内系以外の方はほとんど見ていない写真を出すことにしました。

1997年夏のSpiderGTテストの写真です。

ゴールデンウィークの富士GT戦に出走予定でしたが、金曜日にトラブルのため予選も出られませんでした。

その後エンジン本体を一旦フランスに送り、OHして戻ってきてからマシンの再組立てが完成した後のシェイクダウンがこの写真です。

ドライバーはその後SiFoでもパートタイムでお仕事をされていた玉本さんです。

カメラは私のEOSですが、カメラマンはmegane16v_x3さんです。平日だったので比較的時間に自由が利く彼が撮ってきてくれました。

沢山あるのですが適当にピックアップしました。



























記憶がおぼろげになってましたが、菅生で乗られた吉富選手が来ていたようですね。







スポークが太い、白いOZのホイールが本チャン用です。菅生の決勝は雨模様だったので決勝では後半3分の1くらいしか使ってなかったと思います。
このテストでも走行は暫定版のホイールです。

なお後輪前方の三角形ステッカーはわれわれのクラブの物ですが、有志で僅かながら出資させてもらい、全日本選手権のレースのため何誌かの雑誌誌面に載り、若干名で快挙に喜んだものです。

20世紀の時代なので、こうした小規模チームが全日本GTの300クラスには何台かいました。
ああ懐かしい(笑)






Posted at 2020/04/25 22:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「HAAS F 1 Team TPC Fuji http://cvw.jp/b/697431/48585688/
何シテル?   08/06 23:34
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5 678910 11
12131415161718
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation