• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

Superformula Rd.9 & Rd.10 Fujispeedway

Superformula Rd.9 & Rd.10 Fujispeedway10月11日~12日は、富士スピードウェイへ行ってきました。
SuperFormula の第9戦、第10戦です。








土曜日、早起きして東名を御殿場ICで降りたあたりから雨です。
走行写真撮影の基地とした、P17に着くとこんな具合


Kyojo CapとN1レースの予選で大体の撮影ポイントを決めて、SFの予選を撮影しました。




ここは撮影が難しいですが、良いポイントです。

GR GTコーナーからパナソニックコーナーへ向かうあたりはSFでも走り方の違いが見えるので楽しいです。




土曜日の予選Q2は岩佐選手がクラッシュし、7分間の予定が6分20秒で終了。

雨天のピットウォークに参加して、


Kyoujoドライバー4人さんと、SFの小出峻選手、三宅淳詞選手のサインを貰ってきました。
Kyoujoは本降りの雨の中、下野選手が勝たれたようです。

SFの決勝は雨なのでSCスタート




1度の赤旗中断を挟み、再度SC先導でレースを再開しましたが雨が多いので14周で終了となりました。

翌、日曜日は最初のN1レース決勝を眺め


凄い接戦を制して500番が優勝されました。

SFの予選






霧が濃くなってきたり、



Q2の最終アタックラップの手前ではこんなシーンも見られました


Kyoujoの日曜日決勝を見て



SFの決勝スタート前進行が始まる直前に霧が出始め、
この有様 笑

ご承知のように、第10戦は濃霧のため中止になりました。
私のように写真を撮りに行く人はともかく、ファミリーや仲間で観戦に出かけたお客さんはガッカリでしょうね。
今回の入場チケット、駐車場券については全額払い戻しになるそうです。

アフターレースグリッドパーティにも行って、

コース上の出店で腹ごしらえして、

ゆっくり帰宅しました。


11月のJAF鈴鹿グランプリにもカメラを持って行きます。


Posted at 2025/10/15 21:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「Superformula Rd.9 & Rd.10 Fujispeedway http://cvw.jp/b/697431/48713584/
何シテル?   10/15 21:30
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5 6789 1011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation