• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

検討課題

検討課題←これが、


先日のAHAサーキットランinFSWでの自己ベストラップ速度データです。






コカコーラのボトム速度はまだ低すぎ(過去データからすれば120で十分回れます)、100Rも速度変化がおかしくて、まとまりに欠けているのは今後の練習次第で何とかなりそうです。

まだ若干考えがまとまらないのがギア選択の部分。
グラフの赤い所。

現在コカコーラ~100R~ヘアピン手前までは4速、ヘアピンは3速、ダンロップシケイン先の13コーナーは3速で走っています。

いずれも2or3、3or4のギア選択の迷いどころですが、下のギアにすると速度低下が過剰になることと、シフトアップ分のタイムロスが重なり、コーナー区間の通過タイムにロスが生ずる気がして上のギアを使っています。メガーヌR26.Rのターボエンジンは4000rpmあたりまで落ちても十分なトルクが出るしね。

果たして上のギアでの速度維持が正解なのか、下のギアに落として加速をかせぐ方が正解なのか、は、この3区間を各々個別にして全部同じ条件で走ってみて比較しなければなりません。

ということは、トータルで、

2×2×2=8周

は同じ条件で比較走行しなければならないワケなのですが、ライセンス不要の走行会のみだとその全比較テストは時間的に不可能でございます。

といってもね~~、Fujiのライセンスを有効に使えるほど走りに行けないしな~。

という所で、ライセンスを取得してFSWに通っている方々の気持ちもわかる、Fujiの奥深さと、感慨深い部分なのでございました。
Posted at 2011/03/08 21:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「SuperFormula 払戻し http://cvw.jp/b/697431/48730546/
何シテル?   10/25 23:50
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 89 10 1112
131415 16171819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation