• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

Lap+とVSD for GPS

Lap+とVSD for GPS金曜日の忘年会にてrx93hideさんと若干話題になりましたので記しておきます。

私がyoutubeに上げている車載動画は、お金かけて作っていると思われている方がおられますが、全てフリーウエアのVSD for GPSで作成しています。


PCで動画合成が出来るようになる初期設定がちょっと手間ですが、とにかくあまり意味を考えずにこのページに記してあるツール類をインストールして行けば動くようになります。私は今年XP機からウインドウズ7に移行しましたがシステム丸ごと移行で問題なく動いています。メモリ4GBのウインドウズPCならばほぼ快適に使えます。なおフリーソフトであって基本的にサポートはありませんのでその点ご留意の上利用した方が良いと思います。
長時間の動画はファイルサイズがデカくなるので、サーキットランの場合は適宜必要なラップだけ切り取ってファイルに保存することと、ソフトの中にある圧縮設定を適宜試してみると良いと思います。

それからLap+も私は今の所無料版を使っていますが、月額制の有料版も使い勝手が良い様ですので検討の価値はあります。

ロガーデータはログ取得の際はひとまとめのデータで保存されますが、これを各ラップに分割する所で皆さんやり方がわからなくなる場合が多いようです。実は私もそうで、#41さんに教えてもらったのですが、その方法もここに記しておきます。

①ファイルを広げたら走行軌跡の画像部分にカーソルを乗せて右クリック。
②プルダウンメニューが出るので“ラップ分割”にカーソルを合わせて左クリック。
③走行軌跡画像にもどして左クリック。

これでデータが光電管で分けたラップに分割されます。
それから各ラップを個別のファイルに保存します。

①画面下部の個別ラップデータで必要なところにカーソルを合わせて右クリック。
②プルダウンメニューから“ファイル書き出し”を選んで左クリック。
③各ファイルに好きな名前を付けて保存。

なお、光電管は各サーキットの分を保存して使いましょう。
違う日の走行データを比較する際に役に立ちます。

私の場合はサーキット走行後暫くは、デスクトップ上にデータを置いておいて、その後は外付けHDDのストレージに収納してしまします。データファイルはたいして大きくないので1TBのHDDが有ればいくらでも保存しておけます。

一部友人とnet上ストレージのdropboxを使って相互データのやり取りと比較もしています。

dropboxでのデータ比較にご興味ある方は直メッセージ頂ければご説明します。
Posted at 2011/12/04 15:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2011年12月03日 イイね!

RenaultSport忘年会

RenaultSport忘年会今夜は新橋近くのタオにてみんカラルノースポール軍団が計10名集合し忘年会を行いました。

yutahaさん幹事ありがとうございました。

やや時間切れでお話ししようと思っていた話題も残ってしまいましたが次回(新年会?)の楽しみに取っておきましょう。


食後のお茶と一部2次会として近くのガストへ寄りました。

冒頭の写真は特に名を秘しますがXXXさんがガストにて注文した謎の組み合わせでした(大爆)

私はそこで失礼して帰宅しましたが一部の方々は3次会へ向かったのではないかという噂もあります。
お疲れ様でした~^^
Posted at 2011/12/03 00:43:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2011年12月01日 イイね!

筑波の車載

筑波の車載12/4は都合により参加できませんが、筑波2000の車載動画をリンクしておきます。
左の写真は2009年5月に筑波によく来ている出張写真屋さんが撮ってくれたものです。



★2009年9月。タイヤはAD08の235/40R18新品です。R26.Rで初筑波だったのであまり踏めていません。1分10秒744



★2010年5月。ディレッツァ03Gの同サイズ。小雨が降ってきて弱ウエット路面で1分9秒3



9秒台に入るとダンロップ先の左80Rでコース外側の余裕が無くなるので怖くなってきます(笑)
関連情報URL : http://www.jasc.or.jp/
Posted at 2011/12/01 08:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | movie | 日記

プロフィール

「WEC JAPAN 2025 その1 http://cvw.jp/b/697431/48687409/
何シテル?   09/30 22:55
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 56 7 8 9 10
11 1213 14 1516 17
1819202122 23 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation