• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

SiFoへ

SiFoへ今日は主としてエンジンオイル、ミッションオイル交換作業のため、午後より日吉のSiFoワークショップへ。






クルマメンテの作業は、いつも通りK藤さんが粛々とやってくれます。


なんだかよく知っている方のこのクルマを眺めたり


K田さんと今後のメンテナンスや色々な友人関係他の情報をやり取りして、帰ってきました。

今日は私の車の作業中、黄色いNEWメガーヌRSのオーナーさんがいらしたので、おそらくみんカラユーザーさんであろうと思い、初対面でしたが図々しくお訊ねしてみたら、
アジアン・ラクーンさんでした。

RSオーナーの世界は狭いと思いましたが、今週2月5日と、2月19日にもサーキットでお会いすることになります。
嬉しいことに、またみん友が1人増えました。
関連情報URL : http://www.sifo.jp/
Posted at 2012/01/31 20:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メインテナンス | 日記
2012年01月29日 イイね!

AD08

AD08NEWタイヤその2。

サーキット用のメインウエポンであったAD08をほぼ1年半ほどで使い切ったので、今回黒ホイールの方もNEWのAD08に付け替えました。

購入先は矢東タイヤ目黒店です(近所)。



タイヤ組み換え、交換の作業は様々なお店で見させてもらいましたが、矢東さんは車からの脱着にもインパクトを使わず、丁寧な作業ぶりが印象的でした。

235/40R18を積んであるこの状態で見ると、こんな幅のタイヤがホントに着くのかいなと、いつも思います。

今日のタイヤはメーカー在庫でしたが、一応製造期日を見てみると、2011年の44週でした。

交換作業中、ヒマなのでリアバンパーのチリのひどさを写真にしました(笑)

リアバンパー右側ですが、近づいてみると、


角がこんな具合に出っ張っています。

左側は

それほど出ていません。

しかしながらバンパーとテイルランプの隙間は、

右側はピッタリなのに、

左側はこんなにユルユル(爆)

ぶつけたワケじゃなくて、新車からこんな感じです。R26.Rに限らず、メガーヌⅡRSはどれでもこんな状態なので、気にしては乗ってられません。

今日は自宅で15年以上使っている、オートバックスのローダウンジャッキがオカシクなり、油圧バルブを閉じていてもアームが下がってしまうようになりました。さすがにもう買い換え時期であろうと思い、オートバックス某店へ寄って現在在庫の同じローダウンジャッキを買ってきました。店員さんに相談したら壊れたジャッキは引き取って処分してくれました。粗大ごみに出す面倒が省けてアリガタヤ~でした。

今週は袖森の前にエンジン/ミッションオイルの交換。
袖森走行後になりますが、佐久からNEWのブレーキパッドが届く予定で、ブレーキ周りのメンテを行い、FSWへ向けて準備を整えるつもりです。





関連情報URL : http://www.yatoh.co.jp/
Posted at 2012/01/29 21:25:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年01月28日 イイね!

ルノースポール新年会

ルノースポール新年会今日は個人的旧知のお店、HARE GINZAにて開催のルノースポール新年会に参加してまいりました。

参加メンバーは
yutahaさん、ルノ夫さん、megane16vさん、パフェビールさん、みくしぃプラネットさん、(2次会へ合流の)東次さん、と、rsport240でした。

またyutahaさんに幹事をお任せしてしまいました。ありがとうございました。

今夜のお料理は冬バージョンで美味の極み、食べ過ぎてハァハァ言いながら帰路に着きました。
大勢でワイワイだと食欲もブーストがかかります。

今日はパフェビールさんの新たな伝説が生まれるかと思いましたが、その期待は来週の袖森フェスに持越しとなりました。しかしパフェ氏の面白さはフェラーリ時代のシューマッハーを思わせる独走ぶりです。

今日はお店に偶然!黒沢琢弥さんがいらしており、直筆サインをいただいてしまいました
(ラッキー)
画像上。
画像下は2次会の様子です。

お疲れ様でしたー

関連情報URL : http://www.hare-ginza.com/
Posted at 2012/01/28 00:28:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2012年01月27日 イイね!

A050

A050235/40R18
M コンパウンドなのでドライ用。

ウエットサーキットはラジアルで行きます。

スポーツタイヤは
やっぱりYOKOHAMAが好きです。
Posted at 2012/01/27 17:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年01月25日 イイね!

7th袖森フェス行くことにしました

7th袖森フェス行くことにしました2月5日の袖森フェスティバルは参加を迷っていましたが、フレンチコネクションと色々なアトラクションに誘惑され、エントリーしてしまいました。

走行会ライトクラスで参加します。

車はFSWに向けてちょっと暫定的な状態になりそうですが、テスト的な感じも若干あります。あまり深刻にならずに、皆さんと楽しみたいと思います。
Posted at 2012/01/25 01:42:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 34567
8 9 1011 1213 14
151617 1819 20 21
2223 24 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation