
今日は昨夜帰宅が10時すぎだったので疲労が残り、午前中はだらだら過ごしました。
午後から、明後日の袖森に向けて準備をスタート。
手順を検討し、先ず洗車する前にタイヤをラジアル⇒Sに全取っ換えするべきであろうという結論になりました。
①まずガレージの中眠っていた赤ホイールのA050の空気圧調整。4本とも2.3barに補充。
②ホイールの掃除は省略し、バランスウエイト飛散防止ガムテープを貼り直し。ブレーキパーツクリーナーでホイール内面の油分を取るとテープが良く着きました♫
③オートバックスのローダウンジャッキを使って、片側2輪ずつタイヤ交換。私はロングスピナーハンドルとソケット、簡易インパクトレンチとトルクレンチを使います。
【画像は洗車前・ギャラSで撮ったので画質悪し】
④続いて洗車。
⑤外した黒ホイールも水で軽く洗浄し、ビニールシートで梱包保存(野良猫がガレージ内へ汚しにきやがることが有るのでカバーしておきます)
その後、車の準備は明日に持ち越し。
夕刻買い物が有るので最寄東急ストアへ出かけ、主婦的に食料品買い出しw
買い物の前に
リブノスへ寄り、カフェスタンプバウチャーという割引券(要するに5回ドリンクスタンプが貯まると2回、コーヒーを100円で頂ける)を行使し、100円のコーヒーを注文してカウンター椅子席へ。
ところが。
コーヒーが来ません(爆)
このお店はユーズドのブック・CD・DVDショップとカフェを兼ねた小さな喫茶店です。飲み物を頼むと店内の各種新刊雑誌をタダで読ませてくれます。静かで居心地が良く何度も通っていますが、今までこんなことはありませんでした。
すぐ催促に行くのも面倒だな~と考えつつ持参のニューモデルマガジンX(!!笑)を読むこと約30数分。
やはり忘れているなと確信したので、怒るのもおとなげ無いと思い、注文カウンターにいるお店の女性の所そ~~っと近づき、
「あの~コーヒー頼んだんですけどまだ頂いてないのですがー(泣)」
と申し出ました。
「あら !! 来てません ?! (驚)」
という事態になり、待つことものの2~3分。
注文したスモールサイズのコーヒーはトールサイズに変貌し、更には暖かいミニアップルパイもオマケとして付いてきました。御馳走様でした。
以上が今日の事件。
Posted at 2012/04/28 23:44:31 | |
トラックバック(0) |
literature | 日記