• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

電車でGO SuperGT Fuji500km

電車でGO SuperGT Fuji500kmFB上では逐次中継しましたが、今日は予定通り電車と御殿場~FSWイベント広場の臨時バスを使ってスーパーGT富士500キロレースに行ってきました。
往路は新宿から小田急ロマンスカー直通御殿場行き、復路は御殿場線~国府津~東海道線~横浜~東横線でした。帰りはレース終了直前の5時前にバスに乗りましたが、8時には自宅最寄り駅に着いたので、楽かつ速かったです。
トップ画像はHARE GINZAオーナーがカラーデザインとチームプロデュースをしてインタープロトシリーズに打って出るPASARチームのマシン。今日がお披露目のデモ走行でした。

こちら、PASARチームのキャンギャル様。みゆきちゃん?


インタープロトシリーズはプロドライバーとアマチュアドライバーがペアになり、プロ同士のヒート、アマチュア同士のヒートでレースを開催するのだそうですが、PASARチームのプロドライバーは黒沢琢弥さん。

スタンドでの観戦が寒くてしょうもないので、PASARのブースを覗きに行ったら琢弥さんがいらしており、せっかくなので記念写真を撮ってもらいました。

レースの写真と動画も沢山撮りましたが、明日以降に整理します。

GT300の予選トップだったBRZは3周ほどでトラブルが出てご覧のようにピットストップし、そのままリタイアとなりました。

あっと驚くタメゴローなリタイアでした。


Posted at 2013/04/29 22:52:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月29日 イイね!

100Rは

100Rはこんな感じで観戦できます。
もうそろそろ撤収します。
Posted at 2013/04/29 16:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年04月29日 イイね!

今日のFSWはイイ天気

雨男がいないから(爆)

Posted at 2013/04/29 13:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年04月28日 イイね!

11th袖森フェス

11th袖森フェス今日は午後に仕事があるため、袖森フェスの出走はしませんでした。

しかし、みんカラのメガーヌ勢が沢山集結する気配でもあり、午前中だけ遊びに行ってきました。エントリーしていないので、朝はのんびり出発です。連休の事でアクアラインへ接続する湾岸線は8時頃から南北とも大渋滞。

そこで行きは横浜廻り、首都高神奈川線から大師の分岐で川崎線に入り、真っ直ぐアクアラインへ。逆転技が効いて海ほたるまでの渋滞を含めても、通常より25分プラス程度で袖森に到着。

西方浄土より遠路ご参加のメー●ルさんにご挨拶。お疲れさまです~^^




やまのきこりさんも流し撮り教室にご参加されて、嬉しい初対面。オミヤゲに、トップ画像のドリンクを頂いてしまいました。明日のSGT観戦で活力源にします。ありがとうございました。



今日は袖森フェスの走行は全て午後からなので、友人たちの走行は見られませんでしたが、早速新海先生の整体を受け、肩こりと姿勢悪化の治療をしていただけました。その後は定番のチャーシュー丼をいただき、スイーツビュッフェでケーキとコーヒーもちゃんと頂きました。
それからはメガーヌ軍団と少しばかり雑談し、あっという間に12時半。


向かって左の沙倉ちゃんはたしか確か袖森フェス7th6thでも来ていました。カワイイ★彡

14時に都心へ出向く予定が有るのでさっさと帰路につきました。この時間なら上り方向は全く混まず、湾岸反対車線の超絶渋滞を眺めながら40分程で箱崎出口へ(*^^)v
整体とレッドブル効果か、若干寝不足気味であったのに、帰路も全く眠くなりませんでした。


こちらは今回初登場の、パフォーマンスの方です。
表情が素晴らしいね。



明日はFSWへ向かうので、しっかり睡眠をとって出かけるつもりです。
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2013/04/28 22:59:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月27日 イイね!

青山から銀座へハシゴ

青山から銀座へハシゴ今日はホンダウェルカムプラザで18:30から急遽開催された、佐藤琢磨選手の凱旋帰国トークショーの入場整理券を首尾よく入手し、参加してきました。整理券配布開始は10時なので、9時55分頃にウェルカムプラザのエントランスに行くと、椅子指定席150枚の整理券はすでに終了(ー_ー)!!

しかし151番から350番までのうち、160番という立ち見席整理券を手に入れ、夕刻入場開始時刻の20分程前に入口列の4番手に並ぶことに成功し、立ち見自由席の最前列という絶好のポジションから30分間のトークショーを楽しむことが出来ました。
琢磨選手のトークで最も面白かったのは、2番手を行くソフトタイヤのハンターレイをハードタイヤの琢磨選手が射程に捉え、ハンターレイのリアタイヤがグリップ不足で右に左に出始め、ここぞとチャンスを見逃さずにパスに成功し、勝利が見えたというロングビーチのレースでの迫真的な部分でした。
いや楽しかったです。

最後に琢磨選手は
インディアナポリス500では必ず昨年のリベンジをする
という宣言を聞かせてくれました。

その後はカネて予定のHARE GINZAでのみんカラおじさんズ定例会へ。

今回は7名と若干少ない人数でしたが、初対面のあき104《》RSさんと新たにみん友になっていただくことができました。

極めて濃いディスカッションの主題は、サーキット事務局で走行券を売ってくれる女性はどこの人が最もカワイイのかという、高尚なものでした。

全員異議の無い結論は、


袖森の事務オバサンは恐過ぎて
ナンビトたりとも逆らうことはできない



というものでした(大爆)
Posted at 2013/04/27 00:44:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | night session | 日記

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2 3 45 6
78 910 11 1213
1415 16 1718 1920
2122 23242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation