• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

オールスポーツコミュニティ

オールスポーツコミュニティオールスポーツコミュニティのサイトで

マル耐第7戦の写真

がアップされています。
走行写真が沢山ありますので、チーム員各位はチェックして下さい。
私は早速1枚、購入しました。
左は自前の写真ですけどね(笑)
Posted at 2014/11/29 21:32:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | photo | 日記
2014年11月28日 イイね!

マル耐ベストラップ動画

マル耐ベストラップ動画マル耐第7戦レース内ベストラップの動画を切り取ったので上げておきます。
ピットアウトラップから6周目のラップです。
5月のレースとほぼ同じ仕様で0.4秒ほど速いタイムなので順当なところです。レースなので単発タイムアタックよりは保守的な乗り方です。特に5~6コーナーね。この乗り方で最後まで目いっぱいいったら多分タイヤが厳しかったでしょうね。

画像は朝一から撮影している所をるのるのさんに暴露されてしまったので、公開します。
右端の方はカワイイ♡。
ロッソの2人はあまり(以下略

Posted at 2014/11/28 16:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2014年11月25日 イイね!

マル耐第7戦に参戦

マル耐第7戦に参戦マル耐第7戦に参加してきました。

先ずチームハレギンザ2.0Tは早朝集合で当日提出書類を調整です。
各所で並ぶ2台(笑)

端折りますが(笑)
マッスルリーグは17位と予想とおり 爆
チームハレギンザにおける午前中の最重要業務はランチのカレーとライスの調理です(大爆笑)


そうこうするうちに、11時50分となり、
グリッドインで記念撮影とストラテジーの確認です。
(SC導入時の相談を忘れていましたww)


スタートドライバーのセバスチャンが爆走して総合8~9位に進出


レース前半の私の出番はインテリーグです。
宇佐美さまによる司会進行


同組のエントラントは早押しに関して、かなり気合が入っており、2問正解で下位へ転落(笑)

ぐああ~~っ


端折りますが、レースの方。

セバスチャーンは順当に走行を終えて交代しました。

セカンドドライバーのろー_さんはSC隊列の後方でピットアウトしたものの、コース上にオイルが多くてしばらく赤旗中断となりました。実走行時間は少なくなり、ちょっと申し訳ないです。

サードドライバーの9!!さんはコース上トラブルで予定より10分早くご帰還。
残りの2人で走行を5分ずつシェア延長する作戦でルノ夫さんを送り出します。

ところが!!
フォースドライバーのルノ夫さんがフロントから激しい振動が出て、修正時刻より、5分早くご帰還。

さあスタートです。


以下、私の走行を動画でどうぞ。


日の入り寸前の西日がマブシクて、ミラーによる後方確認も、し難かったです。
出だし目の前でスピンされたのと、最終コーナーで2台ほどスピンとコースアウトがあり、スピン車両の時はSCランが約3周ありました。私はこれ、中間休憩という感じで嬉しかったです(笑)

総合9位でGT2クラスは3台エントリーでしたがクラス優勝となり、闇夜の表彰台真ん中に立ってきました。チーム員や、応援観戦にいらした皆さん、ありがとうございました~





Posted at 2014/11/25 15:12:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年11月24日 イイね!

動画編集中~

動画編集中~今日は年下女子が運転する車の助手席に乗り、東京西方の行事へ出かけて来ました。

帰宅後、昨日撮ったオンボード動画の編集を開始しましたが、ハイビジョンデータが重くて、なかなか難航しています。

ところで、SCラン3周ほど含みですが、袖ヶ浦をレースラップで連続40周したら、腕や手のひらも筋肉痛になりました。レースはスポーツだ!(爆)




↓は相変わらず人間離れした体型をされている宇佐美嬢のお姿でございます(笑)
Posted at 2014/11/24 22:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月24日 イイね!

マル耐第7戦

マル耐第7戦マル耐第7戦に参加してきました。

速報ですが、5名で構成したチームハレギンザ2.0Tは、若干のトラブルがあったものの、完走して27台中9位、GT2クラス優勝でトロフィーを頂いてきました。
私はアンカー担当で走行しましたが、3rd、4thドライバーにトラブルが発生して、予定よりも早くピットインして交代とあいなり、当初予定のワンスティント48分均等だったのが、ほぼ10分増しの1時間近い走行となりました。

さすがに若干疲れてフラフラです(爆)

GoProで車載をキッチリ撮れたので、明日以降UPします。

画像はインテリーグで気合いの大活躍を見せている、チームハレギンザノンターボ代表様です。
Posted at 2014/11/24 00:52:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HAAS F 1 Team TPC Fuji http://cvw.jp/b/697431/48585688/
何シテル?   08/06 23:34
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
9 1011 1213 14 15
16 1718 192021 22
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation