• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

マル耐走る人いますか

マル耐走る人いますかチームハレギンザで5月1日のマル耐第10戦に出る人いますか?

私は出走しない予定なので、チームエントリーはお任せしますが、カレー手配、事前打合せ宴会(ぇ゛w、当日予選ランナーとピット作業、反省会宴会等、コーディネートとお手伝いはします。合計10名ぐらいが良いですね。良心的だな~(笑)

カレー用の備品もまだ家に在庫があります(爆笑)

4輪のエントリーフィーは明日4月1日までで早割期間が終わり、2日からは2万円高くなってしまいますが、やる気十分な方はご検討下さい。

私は秋のレースには復帰するつもりでいます。

なお残念ながら、わがアイドルさとみんは今月をもって、
レースクイーン業から引退されるそうです 大泣
Posted at 2016/03/31 14:50:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年03月27日 イイね!

SuperGT FSW合同テスト

SuperGT FSW合同テスト今日はこんな貴重な車に便乗させてもらい、








こんな所や


こんな景色の所へ


行ってきました。

主たる目的は

今年、このGT500マシンに乗る



千代勝正さんの


応援と、練習走行の見学でした。

GT500とGT300のレースマシン勢揃いでしたが、



新しいガルフカラーのポルシェGT3は、
インパクトがありましたね。

天気は良かったです(笑)
Posted at 2016/03/27 23:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年03月26日 イイね!

東京モーターサイクルショー

東京モーターサイクルショー現地男子トイレでいきなり東次さんに会ってクサイ仲になってしまったのは内緒ですが、珍しく東京モーターサイクルショーへ行ってきました。

あまり二輪には詳しくないので、ブラブラ見て回って『カッケー』とか思っているのがせいぜいでしたが、内外出版とWITHMEのブースへ寄って、WITHMEの神永さんとしばらく立ち話をしてきました。
四輪のサーキット系輸入車ユーザーの傾向とか、今後のWITHMEイベント案の話とか密談も色々交換しました。そんな中、近いうちに一緒にHAREGINZAへ行きたいですねえ、とか、私もWITHMEのオフトレに行きたいなとか、今後の楽しみの話もすこしばかりできました。
私の方としては今年はオフトレで1度バイクに挑戦してホコリだらけになってみようと思っています。

なお、アトリウムの全国オートバイ協同組合連合会のブースでは先週も会った小林里緒さまが笑顔でお仕事されていますから、見学に行かれる方は二輪の高速道路料金引き下げ要望に関する署名に御協力下さい。私も署名してきました。

東ホールではアニメジャパンというイベントもやっており盛況の様子でした。
しかし私が入って行っても異世界で目が回るのがオチなので入場は遠慮しておきました。

今週は平日夜間にD.D.Rで身内シミュレーターレースイベントもしてきたのですが、また後ほどまとめます。

明日は早起きしてFSWへでかけ、スーパーGTテストを見学してきます。
Posted at 2016/03/26 20:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | show | 日記
2016年03月22日 イイね!

ビジュアルは大事ですねえ~

ビジュアルは大事ですねえ~話題のあの方。
ハーフ的ビジュアルと声の良さがあるので(一般市民の中にはクリス・ペブラーと勘違いしている人多数とかw)おごそかに聞こえますが、メディアでの発言内容は普通の人が新聞を3紙ぐらいじっくり読んでいれば考えつくレベルでした。

血液型性格学の「B型はこうであるのだが反面本質はナントカであり」というの同じで全面的に無難な解説なのでTVを見ている視聴者はナルホドと思うのでした。
FMのDJで再出発してくれれば私は聞きたいと思ってます(笑)

余計なことはともかく、
週末は色々用事がありましたが、D.D.R秋葉原本店にまた、小林里緒ねえさんがご登場ということなので昨日の夕方寄らせてもらいました。

コソ練課題とチャレンジ課題があったので若干の練習のため走行券を購入して里緒ちゃんイベントのチンチロリンに挑戦!

欲を出さずにサイコロを投げたら同じ目がでて目出度く10分無料走行券をいただきました(笑)



昨日3月21日は天才アイルトン・セナの御生誕記念日です。
観戦に出かけた89年の日本グランプリを思い出しつつ、シミュレーターでマクラーレンMP4/5Bを運転してみました。
鈴鹿サーキットは1990年の状態です。
現在の鈴鹿より全体に狭く、路面も荒れていたようです。



ABS以外はノーアシストでもそこそこ攻められる程度にはなりました。
しかしまだ1分40秒は切れません。

色々な時代のF 1を手軽に乗り比べられるレーシングシミュレーターは楽しいですね。





Posted at 2016/03/22 15:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | fighter | 日記
2016年03月19日 イイね!

久米宏2時間スペシャル

久米宏2時間スペシャルBSのTVを点けていたら、『愛車遍歴』という番組をやっていました。
今夜のゲストはTV界の重鎮・久米宏氏です。

久米氏はニュースステーション現役の頃、TVの中ではご自身の車趣味のことは一切触れられませんでしたが、局アナウンサー時代から今日まで40年余りに及ぶクルマ好きです。
フリーに転身されて収入が多くなってからは、一貫して足の日本車と趣味の輸入車という2台持ちを続けてこられたのだそうです。
ネットのGyaoで配信していた久米氏の車番組は私もほとんど見ていました。

ニュースステーション時代に、ファーストカーをTOYOTAからSUBARUに変えられたそうです。
その変更のそもそもの原因は、ニュースステーションの番組組織と、T社でなにやらモメゴトがあったことなのだそうです。乗ってみた途端、スバリストに変貌したそうですが。

今日は2時間スペシャル番組で、収録しながら久米氏の購入された新車の納車を励行したり、後半は最新の軽自動車を比較試乗してみたり幅広い内容でした。
が、ピッタシカンカンやザ・ベストテンの頃から全く変わらぬ久米氏の明るい饒舌トークにより、飽きずに最後まで楽しませてもらいました。

久米さんは80歳まで車に乗るのであと5台はクルマを買い換えるのだそうです。
視聴者としては、是非にその宣言を達成していただきたいとお願い申し上げます。
Posted at 2016/03/20 00:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | fighter | 日記

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6 789 1011 12
13 1415161718 19
2021 22232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation