• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

フェルナンド・アロンソF1ファイナルレース

フェルナンド・アロンソF1ファイナルレースF1最終戦のアブダビGPを見終わりました。

アブダビのグランプリコースは変化があって楽しめました。

何よりルノーチームのF1に乗り始めてから、フルに16シーズンF1ドライバーとして闘ってきたフェルナンド・アロンソのファイナルレースを見届けられたので、感慨深いです。

ウチに来てから数え10年目になるR26.Rは2006年にフェルナンドが2回目のワールドチャンピオンを手中にしたR26を記念して命名され、完成したクルマです。

感慨を受けるなと言われても、無理です(笑)

チームハレギンザの忘年会にはまだ席があります。

大勢さん、ご参集ください(笑)

Posted at 2018/11/26 00:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2018年11月22日 イイね!

Team HAREGINZA 忘年会開催

Team HAREGINZA 忘年会開催今年もチームとしての活動は皆無でしたが、

Team HAREGINZAの忘年会を開催します。

日時:12月14日(金) 19時~

会場:HAREGINZA
こちら

会費:5000円(忘年会コース2時間飲み放題付き)

募集人員:16人くらいまでOKです。


未みんカラのゲストも少し来ます。

人数把握のため、3日前くらいまでに参加表明のコメントをいただければありがたいです。

多数、ご参集ください。

関連情報URL : http://www.hare-ginza.com/
Posted at 2018/11/22 15:15:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | night session | 日記
2018年11月19日 イイね!

カルロス・ゴーン逮捕

カルロス・ゴーン逮捕夕刻に、あっと驚く衝撃ニュース。

22時からの、日産の西川社長兼CEOの会見は1時間ほど見ました。

大企業のトップは、普段はわれわれ一般人にはわかりにくい思考と言語で業務を進めているはずです。こういう緊急な状況では、普通の人に分かりやすい言語で会見に対応するのが鉄則と思います。
そういう意味で、今日の西川社長の会見は及第点でした。

しかし、今回明らかになっているゴーン氏の報酬の過少分だけで50億円がニッサンの帳簿から消えているのだから、粉飾決算になるのでは?という記者からの質問に明確な答えは無かったです。

それから、3社アライアンスをまとめてきた強力なリーダーが不祥事で追い出された後、カリスマ無き状況でアライアンス業務が進めていけるのかは不透明です。

日産を再生したカルロス・ゴーン氏がこういう形で業界から去るとは衝撃的です。

しかし、日産はカルロス・ゴーンの会社ではなく、日本の会社です。
残った経営陣にも責任の一部は問われると思いますが、日本はもとより世界中の日産ファンやユーザーは見放さないであろうと思っています。

Posted at 2018/11/20 00:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | fighter | 日記
2018年11月19日 イイね!

イベント色々

イベント色々やや忙しくて、クルマで遊ぶ時間がありません。














11月10日(土)は、厚生労働省主催のフォーラムというものの企画・運営を頼まれ、3か月ほど前から色々やってました。



20年近くぶりに役所の方と仕事をする機会となりまして、キャリア公務員の優秀さに刺激を受けたり、ステージ上で大御所レベルの女優さんにインタビュー的対談をさせていただいたり、専門医療の先生方やメジャー漫画家の方ともご一緒できてなかなか楽しかったです。
ただし翌日は電池切れで動けず。
まだ報告書作成他、事後作業がたくさん残っています(笑)

11月17日(土)は時間ができたので柏へ。



駅から数分歩いて、着いた目的地はハックルベリーブックスという本屋さん。



ここの2階で、ワンスマ袖森フェスで似顔絵アトラクションをされているよつもとみちよさんが、5年に一度の個展を開催していたので、見に行きました。

個展は終わったので写真を軽く、公開します。



5年間に作成された編みぐるみが沢山展示されていました。いや~楽しい。

個展最終日なので、よつもとさんも在廊されており、数か月ぶりにお会いしてひとしきり近況を交換してきました。また、柏のレストランバーAZITOのオーナーさんもいらしていて紹介されたので、近日中にお店へ行かないといかん感じになってきました。

家の者へのお土産と自分用に、身に着けるニットを少しばかり購入させていただき、帰宅しました。



Posted at 2018/11/19 09:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | show | 日記
2018年11月03日 イイね!

スマホに防弾ガラスコーティング

スマホに防弾ガラスコーティング2年2か月ほど使ったエクスペリアのバッテリーがあっと驚く1晩で残量ゼロになってしまいました。
もう1年使いたかったのですが、電池の寿命だと思うので機種変更しました。
エクスペリア一択なのでコンパクトタイプのSO-05Hにしました。

家電大手の携帯販売員がガラスコーティングの話をしてきたので、そこではお断りしました。
友人がここ何年かコーティング屋さんもやり始めており、興味があったので、夜の都心のファミレスで待ち合わせてコーティングしてもらいました。

お友達はプジョー系の先輩のMさんです。
お互いにFacebookではしょっちゅう見ていますが、実際に対面するのはもう数年ぶり(笑)

夜のデニーズで新しいスマホと購入後数カ月のタブレットに施工してもらいながら、話す雑談は1970年代の富士スピードウェイとF1とDFVの話。

サーキットイベントだと走るのと運営するので双方忙しく、ゆっくりお話しできなかったのですが、今回は昔話に大盛り上がりでした(笑)

もちろん、コーティング後のスマホは強度アップに加えて超絶スムースな鏡面仕上げとなり、本体バッテリーの寿命まで快適に使えると思います。

Posted at 2018/11/03 13:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記

プロフィール

「HAAS F 1 Team TPC Fuji http://cvw.jp/b/697431/48585688/
何シテル?   08/06 23:34
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18 192021 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation