• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2019年03月27日 イイね!

cafeのアミューズメント化

cafeのアミューズメント化日曜日のことですが、散歩がてら中目黒へ出かけてきました。






桜はまだ一分咲き。


目黒川の増水はここしばらく減りましたねえ


池尻大橋の方向へ10分ほど進むと、スターバックスリザーブロースタリーという話題のスタバがあります。


スマホに入場者番号を登録して入場時刻が近づくと呼び出しが来るのだそうです。


ネット情報によれば、週末は1500組待ちで入場まで4時間が普通だとか....。
((((;゚Д゚))))))))
山手通り側すぐ隣にドン・キホーテがあるのでスタバに入るまでドンキで散財する人もいるそうです。

今入場する根気は無いのでブームが去ってから行ってみようと思い、帰宅しました。
中目黒駅近くの高架下は新しいファッションショップが複数入っていてまだまだ穴場的なゾーンもあります。



その日の晩は予約で近所のビストロへ行って超~旨い思いをしてきましたが、もちろんお店は秘密です(笑)
Posted at 2019/03/27 08:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | cafe | 日記
2019年03月24日 イイね!

A110 SGTとか

A110 SGTとか昨日の晩、このYouTube映像にコメントをいただきました。



以下コピー

Man, that car was fantastic & still retained open cockpit style.
I think someone needs to continue Renault's story in GT300 by building Alpine A110 with Mother Chassis (traditional & local JAF-GT spec will be too expensive) & VK45DE engine. The Mother Chassis spec allows MR layout as well.

以上

「このマシンは凄いオープンレーシングカーだ。
今もルノーのマシンを日本のSGT300で誰か走らせてくれないかな?
ミッドエンジンのマザーシャシーに、NISSANのVK45DEを載せてA110のボディを乗っければそんなに費用高くならないんじゃないの?」

という画期的なご意見です。

GT300の予算は車両代別で大体1億円/年あたりだそうですから、誰かやってくれませんかねえ~A110のGT300計画。



Posted at 2019/03/24 12:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2019年03月10日 イイね!

MTの動かし方を知らない営業の人

姉がずっとBMWに乗っています。
現在はもう10年ほど320を使っていて車検や整備は都心のBMWディーラーさんです。

サービス担当はベテランのようです。

先日、車検に預けてきました。
サービス担当の方から笑い話をよく聞くそうです。

若い営業の人が、MTをほとんど運転したことが無いということです。
彼がお客さんのMT車を動かそうとしたところ、エンジンがかかりません!と血相変えて先輩の所へ走ってきたそうです。

先輩氏がそんなはずはない、とクルマを見に行って、どうやって始動しているのか見せてみろといった所、若手さんはクラッチを踏まずにキーだかスイッチを回していたのだそうです。
今時のMTなら、そりゃあかかりません(笑)

私なんか自分のクルマも代車もMTが普通なので、ショップから乗り出すときはサイドブレーキを確認してシフトがニュートラルか1速かリバースか確認して、ニュートラルにしてからクラッチを踏んでスイッチかセルをひねるのが当たり前なのですが、時代は変わったようです(爆)
Posted at 2019/03/10 11:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | fighter | 日記
2019年03月06日 イイね!

カルロス・ゴーン保釈

カルロス・ゴーン保釈逮捕拘留中だったカルロス・ゴーン容疑者が保釈保証金10億円ナリで保釈されたんだそうです。

保釈金の金額は本人の財産状況で算定されるそうですから妥当なのでしょう。

何より謎なのは、この作業員的変装です。

出てくれば誰でもゴーン氏だと解るのですが、何の為にこの格好にしたのでしょうか?
ネクタイでも着用して毅然と登場するのかと思ってましたが??

それから東京拘置所の門前にある差入れ屋さんは池田さんっていうのですね。
拘置中の知人向けに差入れを購入して、お願いすれば手続きしてくれるのだそうです。
Posted at 2019/03/06 23:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | fighter | 日記
2019年03月02日 イイね!

翔んで埼玉

翔んで埼玉私も観てきました。

翔んで埼玉

私が高校3年の文化祭で、悪仲間数名が共謀して展示用の教室をひとつ確保し、上映した自主映画が、千葉県を迫害するブラックなテーマでした。その仲間の1人は今もテレビドラマの脚本を書いているようです。
この映画の原作が発表されたのはそれから約10年後の事だそうです。

そういう意味では予想通りのストーリー展開で楽しめました。個々のシーンに入ったパワーが想像以上のスケールで、驚異的です。数十年来邦画を好まなかった自分にとっては刺激的でした。

麿赤児の役どころも面白いですし、二階堂ふみとGACKTの主役コンビも最高でした。

大笑いしたい方には薦めたい作品です。
Posted at 2019/03/02 09:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | movie | 日記

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation