• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

渋谷でうなぎ

渋谷でうなぎ昨日は朝から都内で諸事・用事を済ませ、18時過ぎになったので1人飯をどこかで取ることにしました。

帰路途中の渋谷をフラフラ歩きます。

1人だと肉系が多いのですが、ちょっと違う夕飯を欲しています。

いつもはあまり近づかないHikarieへむかうと、あたりまえですがレストラン街があります。日曜の夜も、各飲食店の前は入場待ちの椅子にお客さんが楽しそうに並んでいます。

うなぎ店があるので寄ってみることにしました。

家族連れや若年層には若干敷居が高いお店なので店内は空いています。ここ重要。
お席にはすぐ案内できますが、お料理には最低30分かかると言われました。
勿論OKです。
注文した品だと最低50分だとのことでしたが、40分少々で出してもらえました。
美味かった(笑)

Hikarieと旧東横線を結ぶデッキは完成しています。
帰路に接続歩道の写真を撮ってきましたが、いや~別世界(笑)







もうじき、開店しそうな様子の新渋谷駅ビルの入り口にはshibuya scramble squareとの文字が記されていました。

きっと、スクランブルカーマガジンがオーナーなのでしょう(爆笑)

Posted at 2019/08/26 07:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Localness | 日記
2019年08月15日 イイね!

K4GPケケケケ怪しからん2019

K4GPケケケケ怪しからん2019今年もK4GPに行ってきました。
キャトルチームの応援です。
今年は台風接近で1日中雨が降ったり止んだりでした。


私は夕刻に別の予定があったので、お昼過ぎに帰ってきました。

したがって、リポートも簡略になります。

動画にまとめてドン。



雨のフジで撮影は大変ですが、#171マトラ等のニューカマーもいて楽しかったです。



キャトルチームはゴールしました。
なお、来年はオリンピックのため、8月のK4GPは一回お休みだそうです。

再来年は私も乗る方に加わるかもしれません。
お疲れ様でした。



Posted at 2019/08/15 22:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2019年08月14日 イイね!

現在位置フジスピードウェイ

朝から凄い雨ですが、K4GPやってます。
私は昼過ぎに失礼しますが、、、、

Posted at 2019/08/14 10:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

SGT v DTM at FUJI

11月23日~24日に、スーパーGTとDTMの交流戦がいよいよ富士スピードウェイで開催されるのだそうです。

こちら

DTM≒ITCカーが日本で公式レースを走るのは1996年の鈴鹿サーキットITC最終戦以来23年ぶり。
かく言う誰かさんは1996年の鈴鹿へ出かけて、土日パドックをうろついて全ドライバーのサインを収集しました。

今回も観に行くべきでありますが、検討しないといけませんねえ。











Posted at 2019/08/11 23:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2019年08月02日 イイね!

ニュルブルクリンク・レコード・パック 953万円

ニュルブルクリンク・レコード・パック 953万円メガーヌ4RSのトロフィーR市販車の記事です。

コチラ

トロフィーRの中にもグレードがあって、英国で発表されたベーシックなのが676万円、カーボンホイールパックは834万円。

これだけでも十分高価ですが、さらに高価なパーツをテンコ盛りにした最高バージョンがなんと953万円なのだそうです。

多分ルノージャポンさまなら特上も日本にも入れると思いますが、ざっと1000万円超え。任意保険料も想像すると楽しくなっちゃいます。

ここまでプライスを上げると、おそらく投資家がガレージにしまって置くことになるのでしょう。普段サーキットへ出かける車でこの価格なら、他の選択肢が沢山あります。

ま、軽量化の方法にしても、後ろの赤いバーにしても、赤と黒のホイールにしても、根本手法はR26.Rから変わっていません。馬力と幅広ディメンション、タイヤや足回りやエアロダイナミクスの進歩で速くなっているのです。
乗りこなすウルゴン氏は尊敬の念しかありません。
とても呼び捨てになどできない達人です。

10年少々前に、かなり無理をしてR26.Rを買っといて良かったなと、つくづく思いました。
ところでリンク記事文中のグリーンヘル云々って何の事ですかねえ(笑)
Posted at 2019/08/02 22:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
45678910
111213 14 151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation