• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2020年06月26日 イイね!

HAREGINZA

HAREGINZA 今週はアチコチへ連勤で疲れていたので昨日の晩、ちょっと銀座へ寄り道しました。





有楽町から数寄屋橋交差点に向かうと、ソニービルが無いのでエルメスが目立ちます。


目的地はこちら。



今週から夜の時間も再開しました。
ナイトメニューもカレー中心になり、ランチ同じくトッピングが選べます。
飲み物の種類は減りましたが、軽めなおつまみが増えました。

昨日のメインはイエローカレーに野菜とメンチカツ。



ごちそうさまでした。
なお、夜は21時30分閉店になっています。
早めに集まれる方はカレーオフ行きましょう(笑)
Posted at 2020/06/26 15:07:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | night session | 日記
2020年06月20日 イイね!

新型コロナウイルス接触確認アプリ

新型コロナウイルス接触確認アプリ厚生労働省オフィシャルのcovid-19接触確認アプリが昨夜リリースされたので、自分のスマホにインストールしてみました。
飽くまで自己責任によるツールで、PCR検査で陽性が出た人が登録しておき、他のアプリ使用者が陽性者と接触した場合はスマホにお知らせだか警告だかが出るのだそうです。

こちらはアンドロイド版です

が、iOSもリリースされています。

知人にも知らせてくださいと厚労省が言っているので、ご紹介してみました。
Posted at 2020/06/20 06:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | hospital | 日記
2020年06月19日 イイね!

youtube

youtubeにチャンネルを開設したのは11年前です。

これが最初の動画。



もちろん当時はyoutubeが現在のようなビジネスモデルとして確立される事など想像もしていませんでした。凡人なので。

ここんとこ、リモートで大抵の仕事はできるし、3か月ほど外遊びも自粛していたので、おのずと自宅でyoutubeを見る時間が増えました。
Premium契約にすると、広告が入らなくなるので快適です。

ユーザーの視聴傾向でyoutubeのページに動画が出てきます。
当然私の場合はクルマやレース系が多くなります。
次が歴史やニュース系です。

クルマのジャーナリストの動画は見ても内容はほとんど同じなので見ません。
見るのは竹岡圭さんのだけ(笑)
クルマを扱って人気のチャンネルが色々ありますが、オジサンが顔出ししてウンチク傾けるのがありますね。私には30分もああいう顔の話を見続ける耐性が無いので用無しです。

クルマ系以外ではyoutuber専業で安物買いの銭失いシリーズをやっているあの方のチャンネルは好みです。自分の顔を実写で出さないでイラストでキャラにしているのと、声と喋り方が優れているからです。チャンネル登録が60万人をこえていますがさもありなん。

クルマのコンテンツでも前置きが長いのは無用な動画です。
鈴鹿を走ったらトラブってビックリ!などの動画も出てきますが、トラブっている部分の車載を見られれば終了です。
youtubeが便利なのは、見たい部分だけ見て終わらせられる点です。
コンテンツとして優れているのは、クルマのインプレッションではせいぜい6分、サーキット車載を含んだリポートでも10分くらいにまとめたものです。

自分のチャンネルは最近サーキット走行が減っているので、かつての車載動画を掘り起こして時々アップしています。理由は自分がアーカイブしておいていつでも見直せるようにしたいからです。
なにしろ、11年前はPCも貧弱だったし自宅の回線はADSLでしたから、今みたいにアップも視聴もサクサクできなかったのです(笑)
Posted at 2020/06/19 07:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | movie | 日記
2020年06月03日 イイね!

大切なお知らせ

大切なお知らせ届きました。
特別定額給付金の申請書です。
早速、記入と必要書類を同封して返信封筒を投函しました。
2週間ほどで振り込まれるそうです。
地域自治体で普段以上に多忙になっていると思われる担当官の方々、ありがとうございます。
10万円の使い道は決まってます(笑)
Posted at 2020/06/03 22:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Localness | 日記

プロフィール

「HAAS F 1 Team TPC Fuji http://cvw.jp/b/697431/48585688/
何シテル?   08/06 23:34
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 3456
78910111213
1415161718 19 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation