• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

2020スーパーGT最終戦Fuji

2020スーパーGT最終戦Fuji先週木曜日に、懇意のカーショップさまからチケットを分けていただいたので急遽、富士のスーパーGT最終戦を観てきました。
ここ数年、富士のSGT観戦は小田急線の急行で新松田まで行って富士急行のレースイベント臨時バスに乗って行きます。何しろ運転しなくて良いのと、スタンド裏まで直接乗せていってくれますから圧倒的に楽です。富士急のバスはSuica、Pasmoも使えますしね。

今回はスタンドのエリアチケットなので、レース開始前はスタンドでまったり過ごしました。






最終戦のレース前にはシーズン中にスーパーGTレース参戦100戦を達成した一流ドライバーたちを表彰します。
今年は7名の猛者たち。


今回も、レースを祝してレッドブルエアレースチャンピオンの室屋氏がデモ飛行しました。




リアルでは初めて見ましたが、凄いの何のって ( ゚Д゚)

レースの写真はヘアピンアドバンコーナー先の300R付近で撮りました。

スタート
GT500

ロニー・クインタレッリ選手とヘイキ・コバライネン選手がグリップの出ないオープニングラップで大胆な位置取りをしています。

GT300


沢山撮りましたが、今日のスターたちを紹介しておきます。

後半渾身の走りで、なんと最終ラップの最終コーナーの先で優勝と今年のチャンピオンを奪取したレイブリック100番。後半スティント担当は山本尚貴選手です。


GT300のタイトルを獲ったのはリアライズGTRです。

監督は●✖問題の自粛で来てなかったようですけど。

今回GT300レースを勝ったのは、埼玉トヨペットグリーンブレイブのスープラ。


おめでとうございます。

レース後半はスタンド席にもどり、モニター画面でレースを把握しながら楽しむことにしました。





スタンドの前列は砂被り的近さなので、座っているとクルクルパーになるスピード感とサウンドを楽しめます。ストレス解消に最適です。
テレビじゃリアルの迫力はわかりませんよ~

今日のレースの99.9パーセントを制しながら、ガソリンがあと1000メーター分不足してしまい、勝利を逃した37番の平川/山下組。

来年はチャンピオンを奪還する意気込みでしょう。

久しぶりに、表彰式を目の前で観てきました。





表彰式が終了したのが15時半。
帰路の新松田・開成行きバスが16時発。
新松田までは居眠りしながら1時間15分程でした。
小田急線の急行に乗って相模大野で乗り換えて中央林間で食事休憩をして田園都市線に乗り換えて帰宅したのが20時30頃。
諸事片付けものをして現在に至ります。
往復運転して帰ってきたらこの余力はありません(笑)
さあF1の決勝だ!








Posted at 2020/11/29 22:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2020年11月24日 イイね!

ランキング1位ありがとうございます

ランキング1位ありがとうございます暫く更新せず、みんカラ放置気味でしたがマイページを開いたら画像のように、PVランキングの1番になっていました。
86PVで1位ってどんだけ~(爆)
思えばメガーヌ2RSも3RSに入れ替わってから10年経過がもうじきです。
最初の2RS『退屈へのレジスタンス』をルノ八で買ってからなんと16年も過ぎてしまいました。
いよいよマイナーオタクカーの領域に入ってきました。
来年あたりはご近所友達のRさんとルノー系オフミに2台の2型で乗り込んで空気読まない雰囲気を醸し出そうかと画策しています(笑)
Posted at 2020/11/24 23:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年11月23日 イイね!

AZ-1 ABARTH と....。

AZ-1 ABARTH と....。写真ってのは撮っといて取っとくものですなあ(笑)









24年ほど前の写真だと思います。
場所はギャラリーアバルトです。
黄色いクルマは完成早々のAZ1ABARTHスペシャルです。
正式名称は不明です。



しげしげ眺めて、めっちゃ喜んでいる紳士は当時ピニンファリーナのデザインチーフであったロレンツォ・ラマチョッティさんです。
喜ばれている理由についてはご想像ください。







この1号車は後日公道走行可能になり、私は一度助手席に乗せてもらいました。
ボディキットは希望すれば買えましたが、設定価格が高かったので、実売数はほんの僅かで幻のスポーツカーとなりました。
国内に現存していますね。

なにしろ、ボディキットを買ってベースになるAZ1を入手して架装作業をしたら、同時期に売られていたGTVアルファコルセと似たり寄ったりの総額になる感じでした。
私はどうしても欲しいアルファコルセを買いましたよ。

いずれも時効が成立している事案です(笑)




Posted at 2020/11/24 00:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年11月05日 イイね!

角田裕毅

角田裕毅日本に約9千万人いるモータースポーツファンにとって昨日~今日の最大のニュースはイモラで角田裕毅選手がトロロッソ・ホンダの2018年型のF1マシンでテスト走行したことです。

コチラ

午前、午後で計72周、352kmを無事走行終了したそうで、F1チャンピオンシップレースでのフリープラクティス出走の資格を得ました。

来季、F1のレースドライバーになるために必要なスーパーライセンス取得の規準を順調にクリアして行っています。
レッドブル、トロロッソグループとしては今期のF2ドライバーの中でも角田選手を一番注目している模様なので、来期のF1デビューはほぼ確実です。

ルマン24時間、インディ500でも日本人の覇者が出ている昨今、最後の砦はF1ウィナーとF1ワールドチャンピオンです。
40年以上F1に注目している自分としても角田選手は世界一になる能力があると思います。

大新聞も、地上波のテレビも、この件を全く扱わないのだから日本のマスメディアは終わってます(笑)
Posted at 2020/11/05 09:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | fighter | 日記

プロフィール

「よしもとお笑いライブin目黒 http://cvw.jp/b/697431/48540126/
何シテル?   07/13 12:50
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation