• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2021年08月19日 イイね!

コロナワクチン第2戦

コロナワクチン第2戦予て決めていた期日で、コロナワクチンの第2回目接種をしてもらいました。



先月末の1回目は殆ど副反応無しでした。




今回も接種直後はやたらと眠気が出ましたが、帰宅して検温したら平熱です。



すでに準高齢者なのであまり苦しまないでよさそうです。

それより、10月10日開催予定であった、F 1日本グランプリが今年も中止になったという知らせの方がショックなのでした。
観戦に行きたかったのに。
ガッカリです。
Posted at 2021/08/19 19:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | hospital | 日記
2021年08月10日 イイね!

エンジン外してみました

エンジン外してみました色々なパーツ待ちで何していたR26.Rです。
ついに、エンジンを車体から外して作業に着手となりました。

大体ルノーは10万キロ近くなるとエンジン下部とギアボックスのオイルシールが劣化して滲んできます。

タイミングベルト周り2回目とクラッチアッシー1回目交換も兼ねてパワーユニットの大規模メンテナンスをします。

どうせなら、ということでエンジンを外さないと取り替えられない大物部品は交換してしまいます。



顔を外すとクルマは見事にイメージが消え去りますねえ。



私の、ラジエター&インタークーラーは純正のままなので丈夫なようです。





駆動系完全取り外し済み。



着陸したエンジン&ギアボックスがこちら。



後ろ側から。



バルクヘッド側のエンジン側面は降ろさないと観察することができません。
想像していたよりキレイな感じがします。

これらの画像はオートプロの松島社長にお願いして送っていただいたものです。
ショップの夏休みが終わったら作業途上の現物を見せてもらおうと思っています。
自分が今まで所有した車で、所有期間の中でエンジンを脱着するのはクリオ・ラニョッティに次いで、まだ2台目です。

なかなかレアな経験ではありますねえ。





Posted at 2021/08/10 21:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メインテナンス | 日記
2021年08月04日 イイね!

8月のレースというと

思い出すのは1976年の富士フォーミュラチャンピオンレースです。

プログラム表紙↓


プログラムの中にはこういうかわいい見開きイラストもありました。


私はこのレースを観戦に行ったのですが、実はメインイベントであるレース結果の記憶が定かではありません。

この日はこのオートテクニック臨時増刊号に記されているように


・長谷見昌弘/KE 007
・星野一義/Tyrrell 007
という名手2人が1976年日本F 1レースへスポット参戦するマシンのお披露目走行があったからです。







・この増刊号の記事には謎ペンネームの筆者による記事がいくつか載っていますが、実際はほとんどが飯島さんと今宮さんが書かれていたようです。

なぜ今頃、このレースのことを思い出してここに記したかと言いますと、

上のプログラムに戻って、当日販売のプログラムに挟んであるペラの予選結果を眺めると、


このスターレットの中嶋選手ってもしかして中嶋悟選手?
と思い、同じプログラムのエントリーリストを確認したら、



やはり、中嶋悟さんでした。

トヨタワークスから放出された16Vスターレットの1台は広島にあったはずなので、藤田直広選手のチームフェニックスから中嶋さんが乗ったのでしょうね。
このページには中嶋悟さんが22歳と書いてあります。
中嶋選手がFJ1300で全戦勝ったのは翌年でしたっけ??

この日、初めて見るF 1の実物とDFVサウンドにノックアウトされた私は中学生でした(笑)


Posted at 2021/08/04 22:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「HAAS F 1 Team TPC Fuji http://cvw.jp/b/697431/48585688/
何シテル?   08/06 23:34
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123 4567
89 1011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation