• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2024年10月21日 イイね!

Allons Francais Kurumayama

Allons Francais KurumayamaFBMのジムカーナが2018年を最後に終わってしまい、以降車山のイベントに行く機会が無くなっていました。
今年は408GTに乗り換えたのでアロンフランセ車山に日帰りで行ってきました。
700台限定の事前申し込み枠に571番で間に合いました。

日帰りで現地開場の8時を目指すので早起きスタートです。
中央道は工事車線規制のようなので練馬から関越に入りました。
真っ暗な関越道と上信越道はスムースに流れています。

横川のSAで休憩と朝食。


佐久を経由して、県道152号線ルートを南下します。
前後に車が1台もいない夢のような区間をしばらく進むと、同じ目的地らしいシトロエンC5Xが前方に見えてきました。
手練れな感じのドライブなので、50メーターほどの車間をキープして付いていきます。この時間帯が今回の旅で最も至福だったかもしれません。

現地へは8時を少々まわった時刻に到着しました。

外気温6℃(笑)

続いて到着したカングーのファミリーの奥様と「寒いですね~」とご挨拶して大笑い。


その後は開店し始めた店舗ブースを一渡り見て、FBMより縮小されたパーキングスペースもひととおり見てきました。
今年はルノー8ゴルディーニの生誕60周年だそうで、特集パレードのスタートも見てきました。



茅野市長が寒い中、背広姿でマイクもって挨拶されてましたね。
おつかれさまです。

その他、個人的な趣向により目についたクルマはこんな感じです。

新車みたいなコンディションのシムカ1000。


マトラ・シムカ・バゲーラとタルボ・マトラ・ムレーナの並び。
世代が全く違う感じのデザインですね。





アヴァンタイムはかなり少なくなってしまい、目立っていました。


フランス車ではないですけどグッドコンディションのいすゞピアッツァが1台。


ショップブースで408GTのNOREV1/43ミニカーを見つけたので買ってきました。



人が大勢いるイベントでも偶然行き会う人は大抵決まっていて、顔が見えるものです。
数年ぶりの友人数名と挨拶をかわし、晴れてきた11時頃には会場を出ました。
天気が良いのでビーナスラインを登り、いちばん広い展望広場へ。



Google Pxel 8 Proで良い写真を撮れました。

その後は1時間少々走って小諸の旧知のリンゴ農家である松澤農園さんに寄り、直営の売店でリンゴを購入して帰路につきました。


帰りの関越はだんだん渋滞が生ずる時間帯なので仮眠休憩をし、首都高速も工事閉鎖があったりして疲れましたが、19時過ぎには帰宅できました。
FBMは「中の人」として手伝った15年ほどだったので、往復ドライブとクルマ見学の1日は楽しかったです。
往復で505km走り、帰宅前に給油したら31.5Lで満タン。
燃費は平均16km/Lほどでした。
Posted at 2024/10/21 15:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年10月11日 イイね!

目黒区しんきんお笑い寄席(第36回)

目黒区しんきんお笑い寄席(第36回)昨年の10月に続き
目黒区しんきんお笑い寄席に行ってきました。









開口一番は前座の林家さく平さん

転失気という話です。

2番手は二つ目の林家けい木さん

天狗の裁きという理不尽極まるストーリーです。

ウクレレ漫談の ぴろきさん

テレビの笑点の前半でも見たことがある、ウクレレ漫談を生で楽しめました。

トリは真打・蝶花楼桃花師匠


信金の顧客である高齢者主体のお客をいじった後は、
元禄の頃の三田の豆腐屋と増上寺の門前の長屋に住む学者のお話、
徂徠豆腐を熱演。
桃花師匠は40分の長丁場をみごとにまとめてくれました。
小柄でチャーミングな天才ですね。

大笑いのひと時を分けていただき、ありがとうございました。
Posted at 2024/10/11 22:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | show | 日記
2024年10月04日 イイね!

5000km

5000km408GTに乗り始めて5ヵ月と25日ほどです。
やっと5000km乗りました。
以前乗ってきた自分のクルマに比べればスローペースです。

納車からしばらくは1.85m x 4.7m、ホイールベース2.79mという大柄な408で自宅周辺の狭い裏通りを通るのも躊躇しましたが、やっと車体感覚に慣れて普通に乗れるようになってきました。



3気筒のピュアテックターボエンジンは上の方の回転域でパワー感が増えてきた気がします。
追い越し車線に住む人へ、というのは昔のカーグラフィックTVの出光興産のCMだったと思いますが、さすがにそれほど若くなくなってきた私はACCとLPAを使って安楽なクルージングを楽しんでいます。

燃費はMy Peugeotというアプリで今までの平均が14.5km/L、首都高と高速道路で少し遠出すると18~20km/Lが出ます。
今月はレース観戦が無いのですが、西の方にロングドライブする予定がひとつと、その翌週には久しぶりに日帰りで長野の車山へ行きます。
走行距離は伸びるかな?
Posted at 2024/10/04 23:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「HAAS F 1 Team TPC Fuji http://cvw.jp/b/697431/48585688/
何シテル?   08/06 23:34
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  123 45
678910 1112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation