• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2024年11月18日 イイね!

2024年スーパー耐久最終戦

2024年スーパー耐久最終戦今年もスーパー耐久最終戦を土日一泊で観戦してきました。







16日のAM8時半を目指して富士スピードウェイに到着。


パドックラウンジ席なのでP18に停めます。


歩いてピットビルのラウンジへ。


早速ホットコーヒー。


Kyojo エキジビジョンレースの予選とS耐のウォームアップはラウンジから眺めました。





土曜日のピットウォークへ出かけます。
18期と19期の2年間、富士スピードウェイイメージガールであるクレインズを勤めた3人は今回のレースでご卒業だそうです。


シェイドレーシングの人気者、カレンさん。


J.P. オリベイラ選手が久しぶりに日本のレースに登場です。イケメン。


伊藤鷹志選手は新作のTシャツをご披露。



ピットB棟には水素エンジンカローラです。
レース用の水素供給設備は大がかりです。


土曜日のお弁当。


KyojoエキジビジョンレースはAコーナーで観てきました。
100Rのインサイドにキャンプ場ができたのでこの通路に車が進入するようになってしまいました。観客の撮影エリアでもあるのであまりヨロシクないです。



競女のレースは3人が最終ラップまで大バトルで楽しめました。




S耐の予選はGRスープラコーナーでAドラとBドラのアタックを見て撮影。








小雨が落ち始めたので撮影終了。
フジモータースポーツミュージアムに寄ってみましたが、別建てで報告します。

大手ビジホの富士中央店に一泊して、
17日は朝ごはんをいただいてから出発し、8時頃に到着。


Kyojoの第2レースは室内から観戦。


日曜日のピットウォークは凄く混んでいるので辞めておきました。

S耐横町を見てから


お弁当を終えて


グリッドウォークで伊藤選手に声掛け

昼間は11月のフジとは思えぬ気温で上着不要でした。

メインレースの決勝は序盤GRスープラコーナーへ







しばらく撮ってからBコーナーの内側へ降りていきました。



300Rで1台がクラッシュしてVSC → SC → 赤旗中断。
コース修復に時間がかかりそうです。
上空を通過する飛行機。


好天のもと、沢山撮影したのでラウンジに戻ってヌクヌクと過ごすことにしました。レースは再開しましたが、300Rでもう1台がクラッシュし、再度赤旗。


残り30分ほどでレースが再開されたので、空調の効いた室内で見ていました。
折角なので表彰式もコース上から見てきました。

ST-X 優勝&2024年チャンピオン ルーキーレーシング。


ST-3クラス2位のエアバスター39号車


2年間、元気を分けてくれたクレインズさん、おつかれさま!


Posted at 2024/11/18 20:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2024年11月05日 イイね!

TomTomナビ

TomTomナビPEUGEOT408GTには標準でTomTomというカーナビが付いています。


地図データはゼンリンのものだそうですが、ソフトと本体はオーストリア製だそうです。シトロエンのディーラーの方がブログで、そのように紹介しています。


日本製のカーナビと比較すると、
「使いにくい」笑

・画面の配色や省略具合はセンスがある ( 私のような欧州かぶれ向き )
・スマホの連携を使っていると相互情報通信により経路の渋滞情報に反映される
・目的地検索機能はまあまあ使える
・リルート機能はGoogle Mapよりマシ
・ルート選択は最短距離一択で道路等級関係無し←かつて使っていたガーミンのPNDの方がまだ良かった
・3D的地図だと表示が変で、反対車線で逆走しそうな矢印が出たりする。右側通行のソフトが混入しているのではないか?
・ルート案内の音声指示で距離感覚が間違えてる。目の前の分岐を300メーター先と言ったりする。
・ルート案内の日本語ボキャブラリーが貧困である
 高速道路上で、「道なり」を用いない
 高速道路上で乗り継ぎなのに「この先高速道路に入ります」と言う
・道路の車線表示がちゃんと出る地域と全く出ない地域がある。近畿方面の方が詳細が出ていた ( ような気がする )

上記の特徴を理解していれば使えないことも無いです(笑)

Posted at 2024/11/05 09:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation