• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

K4GP2024今年もケシカラン

K4GP2024今年もケシカラン8月11日の富士スピードウェイで開催されたK4GPに行ってきました。
今年は日曜開催になったので当日早朝の東名高速は昨年までより少々混んでましたね。



AM 6時 46分頃の30番ピットでは114番のARD(仮)チームのキャトルがコースイン直前でした。






コースイン後、グリッドイベントがスタートです。






近隣グリッドのチームの方。


コスプレ選手権で当チームは3位入賞して、何がしかの賞金が出たそうです(笑)


ちょっと遅れてピットからコースに出ていく6輪ポルシェ



8時にレースがスタート


今年はクラッシュのFCYが多い中、114番は接触も無く快調に走行しています。




赤旗中断1回目でSCが114番の前に入り、レース再開はポールポジションから。



台数が多いのでこんなシーンが波のように現れます。




今回はレース全体に接触やクラッシュが多く、赤旗も2回出ました。
そんな中、114番は接触も無く順調にラップを刻んでいきます。







今回は例年以上に限られた燃料をきっちり使い切るのが困難なレースだったようです。
フィニッシュの15分ほど前から1台、2台、3台とコース上にガス欠で停止する車両が出始めました。

結果、SCで先導によるFCYのままゴールになりました。

ラスト前ラップの動画です。


ゴールラップの動画です。


ルノーチームは総合86位でフィニッシュでした。
楽しかった。
お疲れさまでした~






Posted at 2024/08/15 13:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2024年08月11日 イイね!

現在位置フジスピードウェイ



今年もK4GPに来ています。
良い天気で綺麗どころもお揃いです☆
Posted at 2024/08/11 12:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年08月09日 イイね!

408のタッチスクリーンをカスタマイズ

408のタッチスクリーンをカスタマイズPEUGEOT408のダッシュボードにあるタッチスクリーンは自分で構成を変更して好きなウィジェットを並べられます。

初期状態だと私には無用なボタンがいくつかあるので、入れかえてみました。
時計の大きな表示もウィジェットリストの中にありました。
この時計も設置しました。

近年の普通のクルマには運転中に見やすい時計が減っているという難点があり、嘆かわしいです。

ただし、タッチスクリーンの変更設定には少々癖があって、変更したつもりでも保存されていなかったりするので考えさせられます。
まだ、windowsなどの汎用OSほどは完成度が高くないと言えるでしょう。

タッチスクリーンの下のi-toggleという部分は要するにアプリを呼び出すショートカットです。こちらも好みのボタンを並べられます。
ア~でもない、コ~でもないと何パターンか変えてみましたが、大体自分が使う頻度が高いものを優先して並べられました。
しばらくはこの並びで乗ってみます。

Posted at 2024/08/09 22:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年07月31日 イイね!

3443km

408GTの近況です。
7月末日までに、3443km乗りました。


先日のリコール通知以降、システムアップデート指示が3回来ました。
今日も、帰宅後の車庫の中で3回目の更新ソフトをインストールしました。


1回目、2回目のアップデートでは、走行中に時々、何かバグっぽい画面表示が出ていたのでその辺りを修正しているのかもしれません。


センターディスプレイのグラフィックが少し変わって背景のパターンがはっきりした感じもします。

今日は汚れが気になっていた運転席のフロアマットの下に掃除機をかけておきました。


この TURBO 200 という12v電源掃除機は、ウチの駐車場の物置に入れておいて随時使っていますが、多分30年くらい活躍しています。実働頻度が低いからでしょうね。
このTURBO200に YOUR CREATIVE LIFE WITH EXCELLENT GOODS という文字が入っていますが、掃除機を使うとCREATIVE LIFEになるのでしょうか?

408GTのエンジンや車体のハードウェアは馴染みが進んで絶好調です。

Posted at 2024/07/31 23:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年07月21日 イイね!

2024年SuperFormula Rd.4 Fuji

2024年SuperFormula Rd.4 Fuji先月の菅生戦に続いて、今日は富士スピードウェイのスーパーフォーミュラ第4戦に行ってきました。








写真はたくさん撮れましたが、まずは簡潔に報告。
激しいレースを制して第1回瑤子女王杯を手中にしたのは坪井翔選手。

坪井選手は奥様の斎藤愛未選手もKyojoCapで土日2連勝という偉業を成し遂げ、同日レースイベントで夫婦2人が優勝は世界初ではないかとのことです。

終盤優勝が見えていたものの、惜しくも2位になったのは大湯都史樹選手。


予選7位というSF的にはかなり不利な位置から技ありで3位フィニッシュしたのは野尻智紀選手。


注目の的で、だんだん他選手との差が縮んできたJuju選手。


他にはこんな写真も撮れました。






土日の入場者数合計は4万9300人だったそうです。
スーパーフォーミュラ大会の新記録のようです。

表彰式で最初に瑤子女王殿下から杯を授与される坪井選手。


続いてポディウムの表彰


今回、新しい企画としてレース終了後の夕刻、コース上にステージと観客エリアを設けてアフターレースのグリッドパーティーが行われたので、当日券を入手して19時頃まで参加してきました。

レース後にドライバー全員の挨拶なども行われ、面白かったです。



スタンドにはこういうディスプレイもされていました。


富士スピードウェイも暑かったですが、帰宅した都内の蒸し暑さよりははるかに過ごしやすかったです。








Posted at 2024/07/22 00:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation