• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキRのブログ一覧

2023年08月02日 イイね!

はまりちう。

はまりちう。今日は午前中にミラジーノのタイヤ組み替えに行って来ました。




いつものタイヤ屋さんで。
安くは無いですがタイヤの延命にも裏組は大事ですね。
作業後は美容室に行って自分もメンテナンス。夏は暑いのでサッパリと♪宮迫みたいになりました?

それからカインズ寄って、その後お昼でも食べに行こうかなーと思ってふらふらっと走って芦ヶ久保へ(笑)







すぐ行っちゃう場所。
この前行ってハマったのでまた横瀬ラーメン食べました(^^)





めっちゃ美味しい♪
しっとり大きな焼豚と自家製モチモチ太麺。
紅茶が隠し味のスープがもう最高。
こりゃ暫くハマりそうです(笑)
ついでにもつ煮込みも。





これまた田舎のもつ煮って感じで美味♪
良いドライブになりました〜







立駐は映える!




Posted at 2023/08/02 18:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月26日 イイね!

festival。

festival。殺人級の暑さでも外仕事頑張ってます。
なので休みはエアコンガンガン愛車で極力外に出ないでドライブを楽しんでます。
この前はお昼にお蕎麦食べました。





これにざる蕎麦が付いて1,500円也。
美味しゅうございました。
で、涼しくドライブって言ってるのに酷暑の中たまたま近くでお祭りやっててつい行ってしまいました。




暑過ぎですけど楽しかった(笑)










買い食いパーティー。
夕飯抜いたのでお許しを。



でもって本日は横瀬ラーメンを食べたくて芦ヶ久保へ行ってきました♪





ついついわらじカツ丼や味噌豚丼にいきがちですがここは密かに話題の横瀬ラーメンです。
極厚極デカのチャーシューがインパクトのあるラーメン。
麺も自家製麺で太くてモチモチの大好きなやつ。
スープもあっさりの中にしっかりコクと旨み、そこにかすかに香るニンニクが最高の美味しさでした♪必ずまた食べるやつです(o´∀`o)




味噌ポテはゴチになりました〜




たらし焼き『カレー』に続き『焼きもろこし』が新登場!新作大好き(笑)
でもそこまででした(笑)好みは人それぞれ。
もっともっと色々な新作作って欲しいですね!








最近はトラックに反射するブレーキを見るのが楽しいです(笑)



では〜。
Posted at 2023/07/26 15:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月12日 イイね!

コルトオフ。

コルトオフ。休日を利用してP.G23さんと沼津オフして参りました(^ ^)
いつも近場でお昼やお茶するなどばかりでしたので今回は思い切って遠出を提案、ご参加頂きました♪
P.G23さんと2人で沼津へ行くのは初でしたね。僕の行き慣れたルートをご案内致しました(笑)




合流場所へ向かいます!
この日も暑くなる予報でしたので覚悟を決めて出発(笑)でも晴れで良かった!雨で暑いとか萎えますからね…





インター近くのコンビニ集合。
赤青コンビのツーリングにもうワクワクでございます(*´益`*)
道中の東名高速『足柄サービスエリア』にて休憩。




何処に止めても目立ちます(笑)




沼津の踏切で止まってる時写真撮ってたらP.G23さんも撮ってました(笑)考える事は同じなのですね〜
なのでピースサイン決めちゃいました(^-^)v
そんなこんなで沼津港到着で魚河岸丸天へ向かいました。今日は魚河岸本店はお休みでしたのでみなと店へ。




悩んだ結果、丸天丼とオプションの蟹の味噌汁。




何か一品と思い本鮪の頬肉炙り寿司。
脂が乗ってて炙りの香ばしさとあいまって最高でございました。ジュルリ
食後はお土産を求め散策。
いつも沼津港行ったら買ってる海苔屋さんの女将さんがまさかの埼玉の寄居町出身で意気投合(笑)
小川町の高校行ってて〜なんて地元トークで盛り上がり(気分は僕の地元笑)
そのお向かいにある干物屋さんはP.G23さんが以前行って買った事があるとの事で行ってみてそのあまりの安さに僕も干物詰め合わせを買ってしまいました(笑)深海魚の干物もあって色々買ってしまいました。
まさか自分がまだ知らない沼津をご紹介されるとは(笑)安いし美味しいしで次行ったらまた必ず買って帰ります♪
新しい発見があって嬉しかったです( ´ ▽ ` )
埼玉より涼しい沼津とは言え夏なりに暑かったですが、せっかく沼津まで来たので千本浜海岸へご案内。







富士山が見えませんでしたが、風は涼しくて良かったですね。とんでもなく暴風でしたけど(笑)




外付けのドリンクホルダー&傘立て。
食と景色を楽しみましたのでお次は甘くて冷たい物を求めて道の駅伊豆のへそ。







僕はお馴染みの苺のソフトさん。
でもこの苺とミルクのミックスはお初でした。
とっても美味しかったです(о´∀`о)
そこから伊豆スカイラインへ向けて出発!








良い天気♪













久しぶりの赤青コンビ。
伊豆スカイラインは走ってても楽しいし景色も良いから大好きですヽ(○´3`)ノ





しばらく走るとガスってきました。




走るのは大変だけど写真としたら幻想的で良きですね。








にしても見えな過ぎてめっちゃ疲れた(笑)ほぼほぼ徐行でしたね。
そこからは御殿場から東名に乗って帰りました(^ ^)


久しぶりのコルトの遠出オフ楽しかったです♪
P.G23さんありがとうございました!
また何処か行きましょう*\(^o^)/*
Posted at 2023/07/14 21:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月11日 イイね!

深谷。

深谷。先日の休み、友達にお昼に誘われたので久しぶりに花園アウトレットへ行きました。
服が欲しいとか靴が欲しいとかでは無く「次念序」が目的です(笑)




埼玉では有名なつけ麺です。
本店は大行列なのでアウトレット店へ。
それでもそれなりに並んでますけどね。
でも少し並んで食べれるなら全然良いです(*´益`*)
味も本店とそこまで変わりませんし♪
食後はアウトレットを散策して帰りました。暑すぎて逃げたのもありますが(笑)




友達が見つけたアイス屋さん「月曜からアイス」。。。
某SNSで話題のお店だそうで…





なんかの番組の様な店名のお店(笑)
でも独特な雰囲気とは裏腹にお若い素敵な女性達の店員さんの素敵なお店でした♪
苺のモンブランにしましたけど売り上げNo.2なだけあってめちゃウマでした(*´益`*)
これは良い場所めっけました!




深谷からの帰宅途中、小さい頃からよく行っていた焼き鳥屋さんがたまたま営業してたので久しぶりにつまんで帰りました(^-^)



そんな感じの有意義なお休みでした〜
Posted at 2023/07/11 23:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月28日 イイね!

辛いの好きでも直ぐむせるタイプ。

辛いの好きでも直ぐむせるタイプ。コルトに乗らなきゃ的な使命感でコルドラ。




1ヶ月の走行距離が恐ろしいほど伸びてなくて焦りました(笑)もちろん乗ったら乗ったで最高に楽しいですけどね(^-^)
朝にコルトのフォグランプ交換と他にもちょこ作業してからランチドライブに出掛けました。
急に食べたくなって小川町の有名うどん屋さんへ。




ラー油肉汁うどん。
前食べた時美味しかった記憶があったので注文しましたが記憶違いか?と思う程辛かったです(笑)
開始ふたくちで激むせました…この前の満月うどんでも坦々ラー油でむせました。喉弱いので。ま、でも美味しいですけどね(*´益`*)
でももう夏にはもう食べません(笑)汗がヤバイので!


そのまま秩父方面にランデブーしてから帰りました。




平日ではコルトが浮きますな。
こんな車は一台もいません。




遂にたらし焼きに待望の新味が登場しました!
なんとカレー味(笑)
ピリ辛の本格派で気に入りました!またあったら買おうと思います。
有馬ダム方面を通って帰りましたが、スピードを全く出さなくても楽しいなと思えました。
またコルトに乗って何処かへ行こうと思います♪


では〜

Posted at 2023/06/29 22:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「角煮カレー」
何シテル?   10/05 21:11
どうもアキRです。 家庭の事情で三菱車を乗りはじめ気が付けばずっと三菱に乗り続けてました。 初めは正直『そこまで…』な感じでしたが今ではすっかり『三菱車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコン切り替え修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 20:07:25
インナーランプ(フットランプ他)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:59:01
LARGUS キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:58:05

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2008年4月に新車で購入して今もずっと大切に乗っています。 大事に大事に色々と手を加え ...
ホンダ N-BOXカスタム ばこ (ホンダ N-BOXカスタム)
ミラジーノから乗り換えました。 初のホンダ車です♪ かっこいいし快適だしで文句無しです。 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
小さいながらもキビキビ走って良い車です。 可愛らしい見た目がお気に入り♪ 基本、通勤専用 ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
免許を取って直ぐに父親から譲ってもらった1番最初の愛車。 若さ故に乱暴に乗ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation