2011年03月29日
皆様お久しぶりです。
色々とありましたが僕も少し普通の日記を書こうかと思います。
先日ディーラーにコルトを車検に出しました。
そして今日の夜やっとコルトが戻って来る予定でした。(色々あったので約一週間ぶりくらい)
…が、ディーラー判断ではグレーなラインだったYRさんエアロを陸運にて確認してもらったそうです。
そしたら残念な事にYRさんウィングがアウトになりました…(T-T)
突起物扱いだそうです…
まぁ検査官のアレによるかとは思いますがやはり厳しいですね。
なのでまだコルトは戻ってこないみたいです|ω・`)
今日一日楽しみにしていましたが先伸ばし…
まぁ仕方ないですね、楽しい事が伸びた、まだワクワクする時間がある!!と言い聞かせます(笑)

Posted at 2011/03/29 20:39:05 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月13日
地震の影響によりスーパーなどから水やカップ麺や米などがどんどん無くなっています。
自分は某スーパーに勤務しているんですが、ウチのスーパーからも水、お茶類、米、カップ麺、缶詰、パン、牛乳、納豆、冷凍食品、トイレットペーパーなどなど全て無くなりました。
明日、入荷するか目処も立っていません。
被災地から離れていても大地震の影響はかなり凄いですね。
品出ししていてもお客様の目が怖かったです。
品だし中の商品をもぎ取られる感じです…(;゚Д゚)
冷静に店内を見渡してみるともはや閉店セール状態。
明日からは輪番停電が始まりますし…もはやパニックです。
被災地の事を考えれば当たり前の事だし仕方のない事ですが、馴れない事なので不安や心配があるのは事実…
そういえば今はガソリンも入れられない状況。
コルトも運悪くガソリンが無いので走らせる事すら出来ません(T-T)
明日ディーラーへ車検で数日預けるんですがどうしよう状態…
とりあえず今から停電にそなえないといけませんね。

Posted at 2011/03/13 23:01:37 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月12日
皆さんご無事ですか?
自分は部屋が散乱したくらいでなんとか平気でした。
休みで自宅に居たんですが築年数が長い家なので本気で家が潰れてしまうのか?
と恐怖して家を眺めてました。
必死に外に逃げましたが電柱や家や車や何もかもが尋常じゃなく揺れていました。
震源地からはなれていてもこの揺れか…
早く止まないかな…
と心で叫んでいました。
その後も強い余震などで度々家の外に居ましたが、人間て自然に対してホントに無力なんだなって実感しました。
今もどんどん死者行方不明者が増え続けているし怪我をされた方も沢山居て、ニュース映像を見ていると泣きそうになります。
つらすぎます。
みんカラ内でも大事な愛車や家が流された方も居ると思いますが一日も早く元気になられる事を祈ってます。
募金や何か出来そうな事はしたいと考えています。
皆さんもまだまだ続いている余震にお気をつけ下さい。

Posted at 2011/03/12 12:34:28 | |
トラックバック(0) | モブログ