• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキRのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

メン。

最近はミラージュミラージュなネタばかりで申し訳ありませんが本日もミラージュネタです。


コルトはまだ暫く弄れないので…(^^;)


えー今日は久しぶりにコチラにお邪魔してきました♪





ミラージュの持ち主さんが欲しい物があり(僕的にもミラージュに欲しいw)色々とタイミングが良い時なのでとあるブツの相談をしてきました。



てか某氏がいきない何のパーツか正解したので焦りました`;:゙:(;゚;ж;゚;)ブフォォ
どっかで見てたのかな?(笑)


ちなみに今回YRさんで相談したのはミラージュのホイールです^^
ミラージュ購入当初から予定していたとあるホイールがあってその見積もりやら納期のお話をしてきました。


ちなみに何のホイールかは装着までお待ち下さい(笑)
近い方には既にお話しましたがそのままアレに決めました*^^*


納期も一ヶ月程で来るそうで価格もかなりお安くして頂けたのでそのまま即決致しました。
持ち主様はお金持ちなので現金漢買いだそうです(笑)
いやぁこれから一ヶ月が楽しみですねぇ^q^


いやはや低価格のミラージュが高価格になってきましたねぇ(笑)
僕はミラージュに関して一切出資していないのでこれだけ出来る持ち主さんに『イイね!』ですww



あ、本日帰りがけにミラージュがキリ番になりました♪





2000キロっていっても燃費が良いからガソリンを入れる回数はコルトより遥かに少ないです。
お出かけ等にはホント良い車です♪
コルトのガソリン代払うよりミラージュに入れた方が安い事実もありますので助かってます(^^;)



ではまた~(^^)/
Posted at 2012/10/18 00:30:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月16日 イイね!

はいぶりっと。

現代のハイブリットカーに触れて来ました。






ハイブリットカーでもなかなか鋭い眼光が良いですね^^
テールは正直好きではありません(笑)
顔は弄ったら良くなりそうだけどお尻はどうなのかな?






エンジンルームには巨大なモーター?バッテリー?が鎮座。
配線もたくさんあって作業はしにくそうな印象。 僕みたいな弄りたがりにはちと大変かな?(笑)
ミラージュは簡単だけど^q^






インテリアはデザイン性がさすがのトヨタですね。
近未来な感じで良いと思います^^
質感は多少あれな部分もありますがカッコイイと思います。



60キロくらい運転しましたがとても素晴らしい車だと思いました。
ハイブリットでもなかなか走れるなと(笑)
ミラージュに比べると凄くステアリングがクイックでカーブが楽しい印象。
ミラージュはそこは目指してないから仕方ないかな。



60キロくらいの速度ならモーターで走るので凄く静かです。
踏み込めばエンジンが回りだし多少やかましくなりました、でもそれなりに良い加速しますね。
ミラージュよりは確実にパワーがあるな^q^
上り坂もちゃんと登ります。



帰りは燃費悪化させてみたくて意地悪に走らせてみましたがリッター24キロと行きの普通にした運転と燃費変わらず(笑)
さすがハイブリットカーは違いますね♪
ちゃんとエコ運転したらめっちゃ走るんだろうな。



でも価格差とか考えたらミラージュで良いかなとかも思います。
価格差でミラージュなら弄るお金が出ますからね(笑)
あとはもう個人の自由で選ぶ感じで^^



でもこいつはミラージュよりキーレスの仕組みが良いです♪
これがミラージュにも採用されてたらなぁと思いました。



しかしこれからはこういうハイブリットカー的な車が増えるのかと思うと少し寂しい感じもしますね。
エボとかみたいなパワーパワーした車も残してもらいたい気もしますし。
まぁ人それぞれ色んな気持ちはあると思いますが、僕は燃費もそこそこ良くて走れる車が欲しいですね^^
やはり長い目で見たら燃費が良い車は節約にもなりますし、弄りにもお金が回せるし(笑)



以上が僕の感想でしたm(__)m
Posted at 2012/10/16 20:03:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月14日 イイね!

遠出。





お土産です。

うまかった。




































職場の方が静岡に行ったそうです(笑)

僕も静岡りたかったんですが軽く遠出な気分だったので今回はコチラに行きました^^






伊香保です♪


今回はミラージュで初の高速を走りました。
燃費は期待した程ではありませんでしたが最終的にはリッター21.8キロだったかな?
でもストレス無く走ってこの燃費だから良かったです(^^)/
伊香保は山ですし、結構踏ませて頂きました(笑)

肝心の高速性能も素晴らしかったです!
100キロでもそれ以上でも車体がふらつきません。
しっかりとステアリング感覚もありました。
このあたりはさすが空力などにチカラを入れただけはありますね。

追い越し加速はベタに踏めばそれなりに頑張ってくれましたが多少無理があるかな?(笑)
しかしエンジンは静かでした。
うちにあったeKワゴンがうるさかったから(^^;)
ミラージュは風切り音だかロードノイズだかはうるさかったですがエンジンはベタ踏みしなければ静かそのものでした♪


という事でミラージュの高速は合格です!
山の登りは1リッターだから非力でも仕方ない。
高速もそれなりに走れて静かで快適だったので僕的にはミラージュで遠出はありです*^^*



ま、ミラージュの評価はこれくらいにして旅日記をば…


今回はホントにただミラージュで高速使ってプチ遠出がしたかっただけなのでお昼は地元で済ませてから行きました^^





はやとのつけ麺味噌になります。
味噌もそれはそれはうまかったです*^^*

お腹を満腹にしたら花園インターから高速に乗って伊香保へ♪

ETCが無事に開いて良かった(笑)

花園からなら30分くらい高速を流せば伊香保です^^
伊香保インター降りて急な上り坂を登れば最初の目的地グリーン牧場です♪
ここではバニラ&かぼちゃのソフトクリームを頂きました*^^*




かぼちゃの濃厚な甘さと牧場で搾りたてミルクのまろやかな味わいがマッチして最高にうましでした\(^O^)/
2個はいけたな…(笑)


そのあとは最終目的地の(早っw)榛名山へ向けてミラージュでクネクネ道へ!
もちろんこの場所でパチリ♪




わかる方はわかりますね(笑)


上り坂は仕方ない走りで頑張って無事に榛名山と榛名湖へ到着。




















榛名湖はもちろん寒かった(笑)
上着持ってきて正解でしたね^^埼玉はまだポカポカなのでうっかりするところでした(笑)


秋晴れの榛名湖はとても気持ちが良かったなぁ。





しばらく湖の辺をぷらぷらしながら良い空気を吸いまくってきましたヽ(*´∀`)ノ
しかしあまりにも寒いので帰りました(笑)
今回の旅の目的は全て果たしましたからね~(^.^)


帰りは下りなので楽しかった*^^*
非力なミラージュだってそれなりに頑張れましたよ♪
足固めてレカロだな…


帰りはサービスエリアにてシャレオツなパンを頂いて帰りました♪




何だかわからない名前がカタカナだらけのパンでした(笑)
でもすごいおいしかった^q^


今回わかった事はミラージュで遠出も出来るという事!
街乗り買い物最高。
遠出もイケる。
車命な方じゃなければ素晴らしい車なんじゃないでしょうか*^^*



さて、コルトもたまには運転しないとな…(^^;)
Posted at 2012/10/14 20:37:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月12日 イイね!

ミラージュの燃費。

ミラージュの燃費。いったいミラージュさんは何処まで燃費が伸びるのか…
トップ画像は先日秩父へドライブに行った時の瞬間燃費です。


最近は涼しくなったからか近所を軽く走っただけでもリッター20キロは余裕でいきます。


今はガソリン2メモリ残して460キロ以上走っていてまだ残り180キロ程走るみたいです(メーターにはそう出てます)


怖いくらいに燃費が良いので良い意味で『コイツ…気持ち悪い車だな』と思ってしまいます。


ガソリンを気にしなくて良い車ってドライブが楽しくなりますね^^


今日ETCを付けたから明日は少し遠出をする予定です。


高燃費に期待!!
Posted at 2012/10/12 20:24:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月08日 イイね!

お祝い。

先月の話になりますが相方さんのお祝いを兼ねてうんまいイタリアンに行ってきました^^

















サラダが付いたりスープが付いたり、ドルチェが付いたり最高でした♪
メインは色々好きなのを選べるんですが今回は『シェフの気まぐれピッツア』と『ワタリガニのトマトクリームパスタ』にしました*^^*

シェフの気まぐれピッツアなんてその日によって色々具材など違うみたいですが今回のはうますぎたので常時メニューにして欲しいとスタッフに訴えそうになりました(笑)
もちろんパスタもうましでした(^0^)/
濃厚過ぎるワタリガニソースがヤバ過ぎます♪
カニの脚もチューチューしてやりました!!

たまには贅沢なご飯も良いですね~(^.^)



それとは別の日に友達4人でいつものつけ麺屋に行ってきました。








つけ麺はもちろんですが、この極ウマチャーシューを使ったチャーハンもうまかったです(*^^*)
次は頼んでみようかな?(笑)



ではまた~(^∀^)/
Posted at 2012/10/08 23:52:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「三菱Dが全然保証の件の答え連絡くれないから本部的なところに連絡してみたけど、はたして迅速に対応してくれるのかしら…」
何シテル?   09/15 19:25
どうもアキRです。 家庭の事情で三菱車を乗りはじめ気が付けばずっと三菱に乗り続けてました。 初めは正直『そこまで…』な感じでしたが今ではすっかり『三菱車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 4 56
7 891011 1213
1415 1617 1819 20
21222324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

インナーランプ(フットランプ他)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:59:01
LARGUS キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:58:05
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 22:07:31

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2008年4月に新車で購入して今もずっと大切に乗っています。 大事に大事に色々と手を加え ...
ホンダ N-BOXカスタム ばこ (ホンダ N-BOXカスタム)
ミラジーノから乗り換えました。 初のホンダ車です♪ かっこいいし快適だしで文句無しです。 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
小さいながらもキビキビ走って良い車です。 可愛らしい見た目がお気に入り♪ 基本、通勤専用 ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
免許を取って直ぐに父親から譲ってもらった1番最初の愛車。 若さ故に乱暴に乗ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation