お土産です。
うまかった。
職場の方が静岡に行ったそうです(笑)
僕も静岡りたかったんですが軽く遠出な気分だったので今回はコチラに行きました^^
伊香保です♪
今回はミラージュで初の高速を走りました。
燃費は期待した程ではありませんでしたが最終的にはリッター21.8キロだったかな?
でもストレス無く走ってこの燃費だから良かったです(^^)/
伊香保は山ですし、結構踏ませて頂きました(笑)
肝心の高速性能も素晴らしかったです!
100キロでもそれ以上でも車体がふらつきません。
しっかりとステアリング感覚もありました。
このあたりはさすが空力などにチカラを入れただけはありますね。
追い越し加速はベタに踏めばそれなりに頑張ってくれましたが多少無理があるかな?(笑)
しかしエンジンは静かでした。
うちにあったeKワゴンがうるさかったから(^^;)
ミラージュは風切り音だかロードノイズだかはうるさかったですがエンジンはベタ踏みしなければ静かそのものでした♪
という事でミラージュの高速は合格です!
山の登りは1リッターだから非力でも仕方ない。
高速もそれなりに走れて静かで快適だったので僕的にはミラージュで遠出はありです*^^*
ま、ミラージュの評価はこれくらいにして旅日記をば…
今回はホントにただミラージュで高速使ってプチ遠出がしたかっただけなのでお昼は地元で済ませてから行きました^^
はやとのつけ麺味噌になります。
味噌もそれはそれはうまかったです*^^*
お腹を満腹にしたら花園インターから高速に乗って伊香保へ♪
ETCが無事に開いて良かった(笑)
花園からなら30分くらい高速を流せば伊香保です^^
伊香保インター降りて急な上り坂を登れば最初の目的地グリーン牧場です♪
ここではバニラ&かぼちゃのソフトクリームを頂きました*^^*
かぼちゃの濃厚な甘さと牧場で搾りたてミルクのまろやかな味わいがマッチして最高にうましでした\(^O^)/
2個はいけたな…(笑)
そのあとは最終目的地の(早っw)榛名山へ向けてミラージュでクネクネ道へ!
もちろんこの場所でパチリ♪
わかる方はわかりますね(笑)
上り坂は仕方ない走りで頑張って無事に榛名山と榛名湖へ到着。
榛名湖はもちろん寒かった(笑)
上着持ってきて正解でしたね^^埼玉はまだポカポカなのでうっかりするところでした(笑)
秋晴れの榛名湖はとても気持ちが良かったなぁ。
しばらく湖の辺をぷらぷらしながら良い空気を吸いまくってきましたヽ(*´∀`)ノ
しかしあまりにも寒いので帰りました(笑)
今回の旅の目的は全て果たしましたからね~(^.^)
帰りは下りなので楽しかった*^^*
非力なミラージュだってそれなりに頑張れましたよ♪
足固めてレカロだな…
帰りはサービスエリアにてシャレオツなパンを頂いて帰りました♪
何だかわからない名前がカタカナだらけのパンでした(笑)
でもすごいおいしかった^q^
今回わかった事はミラージュで遠出も出来るという事!
街乗り買い物最高。
遠出もイケる。
車命な方じゃなければ素晴らしい車なんじゃないでしょうか*^^*
さて、コルトもたまには運転しないとな…(^^;)

Posted at 2012/10/14 20:37:55 | |
トラックバック(0) | モブログ