• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキRのブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

雨の軽井沢。

雨の軽井沢。今月最後の休みは軽井沢まで行って来ました。
今回は助手席で行ったので楽々のんびりです\(^^)/




朝食べないで行ったのでカツトースト食べました。いつ食べてもうまし!




それとスタバもご一緒に。
スタバ飲みながら高速で優雅にドライブなんて最高(笑)普段はドライバーですからね。

1年半振り?に軽井沢に行くので美味しいもの食べて、アウトレットで絶対何か買うという固い意志で行きました(^ ^)
ほんとは色々写真撮りたかったんですが、雨とか意外と混んでた事もありアウトレットでは一切写真撮らなかったです(^◇^;)
みんなに「写真全然撮らなかったですね!」って後に言われる始末でした(笑)

でも今回の「何かしら買う」は叶えて来ました。





COACHデビュー(笑)
定価は高いですが比較的お安く買えました(*´益`*)
お財布を買いかえたかったのでちょうど良かったです。
一緒に行ったメンバーもそれぞれに服とか買ってましたね。
お腹も空いたので軽井沢にある「川上庵」さんにお邪魔しました。





とても美味しいお蕎麦でした(^-^)
蕎麦の冷水でのしめ具合がとてつもなかったです!蕎麦が凍ってるのかな?というレベル!
コシが長持ちしててとても良かったです。
天ぷらも美味しかったですしお店の雰囲気も素敵でここはまた来たいですね〜(*´益`*)
ついでに蕎麦粉で揚げた唐揚げも追加しました。




言わずもがな全員一致で美味しいとなりました(笑)ちょっと唐揚げにしては高価でしたけどね。
写真食べ物しかなかった(笑)






帰りのサービスエリア喫煙所にて無理やり撮った写真です(笑)
なかなかみんなの休みが合いませんがまた遠出したいですね(^ ^)






帰りにマックで辛ダブチ。
こう持つと食べにくいし手が汚れます。
ひとくち食べてあとは袋で普通に食べました(笑)






ではまた〜

Posted at 2020/10/23 23:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月22日 イイね!

つけ麺日記。

つけ麺日記。川越市駅近くにある「麺処はなぶさ」さん。
初めて行きましたがとても美味しかったです。




つけ汁の濃度、麺の太さとコシ、メンマの味付け、味玉どれもなかなかよろしかったです。
恐らくたまに食べたくなる気がするのでまた行くとおもいます。
良いつけ麺に出会いました。
Posted at 2020/10/22 23:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月21日 イイね!

浜屋日記。

浜屋日記。休みにやる事が無かったので浜活して来ました。
ちなみに浜活とは横浜屋を潤わせる活動の事です。




お昼時の時間ずらして行ったけど混んでたので端っこに止めました。
しかもこの日は結構な雨でワインディングがあまり楽しめず(笑)
自宅から距離があるので道中も楽しみなんですけどね〜




お客さんもそこそこ居ましたので、僕は周りの方に食事の提供が行き渡るまでのんびり待ちます(^ ^)
マスター1人で調理してるので暇で来てる僕は後回しにしてもらってます。なので水飲んでのんびり待ちます♪
ちなみに僕専用ジョッキが出来ました(笑)水が美味しくてたくさん飲んでしまいますので…




小坂菜緒デザインのグッズ「きょうりゅうとーと」とdasadaロケ地(エモ)




待ってる間、暇だったので変なフィルターで写真撮って遊んでました。
とりあえずマスターの手が空いたので唐揚げとチャーシュー麺に半チャーハンのセットをお願いしました(^ ^)





唐揚げちゃん、相変わらずうましです。
今回はレタスが少なかったそうでトマト多めにしてくれたそうです。
トマト美味しい〜♪
唐揚げをゆっくり味わいながら食べ終えるとメインの到着。




今回のチャーシューは厚めでしたね♪ほんと美味しいです。
炒飯も安心するいつものお味。
最高でした〜(*´益`*)
食べ終えるとお店も落ち着いたのでマスターと色々会話しました。
15時から2時間お昼休みになるお店なのですが、15時すぎてもマスターとのお話は終わらないのでいつも暫くお邪魔しています。そんな時間も楽しんでくれているみたいなのでなんだか良いですよね(^ ^)
まぁまた暫く自分の仕事が忙しくなりそうなのでいつ来れるか分からないので行ける時は行くようにしています。
顔出さないとマスターが寂しがる&心配するので(笑)




また来ま〜す。













浜屋の天井。

Posted at 2020/10/21 21:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月19日 イイね!

炎。

炎。色々と話題の鬼滅の刃みてきました!
単行本は全部持ってて内容は知ってましたが、映画がやるなら観ねばと思い行ってきました。




笑いあり涙ありとても良い映画でした。
誰がカッコいいとか誰がずば抜けてるとかではなく、それぞれみんなに見せ場がありキャラもしっかり立っているので全キャラファンになってしまいますね(^ ^)
でも僕は煉獄さんが好き(*´益`*)






帰ってから描いてみましたが、腕が落ちてる事を実感しました(笑)ファンの方すみませんm(_ _)m
やっぱり練習しないとあきませんね…


では寝ます〜


Posted at 2020/10/19 01:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月15日 イイね!

久しぶりのCafe。

久しぶりのCafe。福生にある「カッパ64」というトマトラーメンのお店の新店が出来たそうなので行ってみました。
カッパのトマトつけ麺が美味しいので(^ ^)




ドスン!
名前は違えどのれん分け的なやつです。
オープンしたてだったからかメニューがほとんど種類がありませんでしたσ(^_^;)
なのでイチオシであろうトマトラーメン全部のせにしました。





いつもつけ麺なのでトマトラーメンはお初です。
食べてみましたが、悪くはないんですが僕の好みではありませんでした。味が薄いかな。
とりあえずつけ麺が出来たらまた行ってみます。
出来なければ多分行かないでしょう(笑)
その後は秋服を買って来ました。
色々と安く買えたので良かったです(^ ^)遅いけどそろそろ衣替えしないとなので。

それとずっと気になってたcafeに挑戦して来ました。




店名忘れました(笑)
コーヒーアディダスみたいな名前でした。
しかしコーヒー飲めない人なので今回はアイスココアにしました。





甘ウマでした。
クリームも美味しかったです。




バナナのフレンチトースト キャラメリゼ添え。
見た目以上のボリュームで甘いのがイヤになりました(笑)これにココアは失敗だぜ!\(^^)/
とても美味しかったんですけどね。


あ、そういえば新しい夜景スポを昨日見つけました(^ ^)




雨降って来てモヤが出て来てしまったのでこんなんですが、冬晴れで時間ももう少し早ければとても綺麗に見れそうでした。なのでここはまた再チャレンジしたいと思います。







何事もチャレンジです。




では〜




Posted at 2020/10/15 22:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロントも打ち替え完了〜」
何シテル?   08/03 15:48
どうもアキRです。 家庭の事情で三菱車を乗りはじめ気が付けばずっと三菱に乗り続けてました。 初めは正直『そこまで…』な感じでしたが今ではすっかり『三菱車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
45678 910
11 121314 151617
18 1920 21 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

LARGUS キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:58:05
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 22:07:31
バックカメラのバージョンアップ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 13:13:35

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2008年4月に新車で購入して今もずっと大切に乗っています。 大事に大事に色々と手を加え ...
ホンダ N-BOXカスタム ばこ (ホンダ N-BOXカスタム)
ミラジーノから乗り換えました。 初のホンダ車です♪ かっこいいし快適だしで文句無しです。 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
小さいながらもキビキビ走って良い車です。 可愛らしい見た目がお気に入り♪ 基本、通勤専用 ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
免許を取って直ぐに父親から譲ってもらった1番最初の愛車。 若さ故に乱暴に乗ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation