• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキRのブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

お誕生日会!ん?

お誕生日会!ん?昨日はたくさんの方に集まっていただいて僕のお誕生日会をしてもらいました!

ん?おかしいな(笑)


綾崎さん主催のコルトオフに参加して参りました(*´益`*)
でもね、リアル誕生日だったのです(笑)それを忘れて日にち設定する綾崎さんはさすがです。
いつものメンバーやオフ会でお会いするのお久しぶりの方、初めての方もいらしてとても楽しいオフ会でした♪




































すみません、肝心の綾崎号と重鎮はーさん号だけ車両前にお話中の方がいらして撮れなくて後回しにしてわすれましたごめんなさいヽ(;▽;)
あとはこるとさんも単体撮影してなかった(◞‸◟)みんな優しいから許してくれるか(笑)

てな感じでわいわいわちゃわちゃと楽しくお話し。

お昼はみんなでフードコートで仲良くお食事(*´益`*)





ゴーゴーカリーうましでした♪




リアル誕生日だったのでP.Gさんにケーキ頂きました\(^o^)/美味しかった~
ありがとうございました♪




食後にかかせないソフ活!
これは友達が奢ってくれました(^O^)感謝な感謝♪
はこるとさんも合流して全台並べての撮影!




久しぶりに圧巻でした!
20年近く経ってもこうやってコルトが並んでることになんかいろいろ感慨深くなりますね( ´ ▽ ` )
みなさん個性あって大切にしてるのが伝わってきました♪


ちなみに今回初めましてで色々仲良くさせて頂いたKENさん号は完全僕好みでした(笑)



シャコタンバツバツフェンダー擦っちゃう系が好きなんですワタシ(*´益`*)
見た事あるカナードでおや?なんて思ってたら僕のコルトの写真見て自分で探して取り付けましたとおっしゃって頂き嬉しかったです(^ ^)
オーナーさんも爽やかイケメンで奥様もモデルさんの様な方で理想のご夫婦でした♪
これからまだまだ進化させるようなので色々楽しみですねぇ(笑)
僕も次は16インチバツバツでオフ会参加します\(^o^)/


そして時間は流れて最後は比較的近場組だけが残りました(笑)












夕飯はお昼のたじさんに触発されてつけ麺にしました♪




たじさんにもプレゼント頂きましたので今度使用させていただきますね!ありがとうございます♪


夕飯食べて結局閉店までいました(笑)
楽しい時間てあっという間ですよね(´・_・`)
次は7月ごろにオフ会があるとの事なので今から楽しみにしてますね綾崎さん(笑)

それでは参加された方々みなさま楽しい時間をありがとうございました!
またお会いした時も宜しくお願いします(^ ^)
Posted at 2025/04/29 04:03:04 | コメント(12) | トラックバック(0)
2025年04月21日 イイね!

イベント:三菱コルトオフ

イベント:三菱コルトオフ
「イベント:三菱コルトオフ」についての記事

※この記事は三菱コルトオフ について書いています。


なにやら4月27日という素晴らしい日にオフ会があるとか?
しかもあの伝説のコルトもちやオフを仕切った綾崎さんが主催するとか?
しかも直々にお誘いされたら断る訳にはいきませんで。
今やでがらしとなりましたが、過去の栄光に縋って参加させて頂きます(笑)

当日は皆さま宜しくお願い致します~
Posted at 2025/04/21 21:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月19日 イイね!

たまには。

たまには。先日初めて行くお蕎麦屋さんに行ってきました。最近お蕎麦にハマっててお勧めに行きました♪




モツ煮も付けちゃいました(^ ^)
かき揚げも絶品でとても美味しかったです。
そしてこの季節はバレンタインとやらでいつも通り会社で頂きました♪感謝感謝ヽ(;▽;)









それと今日は予定が急遽無くなってしまったので珍しく一人ドライブしてきました。





優雅に晴れた日にドライブ。サイコウです。
お腹が空いたのでずっと気になってたラーメン屋へ行ってみました。





激クサ豚骨ラーメン(笑)
ホンモノはこのにおいが良いのでしょうね。
僕は普段つけ麺か味噌ラーメンか醤油しか食べないので豚骨ラーメンのどうなら美味いとか分かりません(^_^;)
でもチャーシューが美味しいのは分かりました♪でもクセになってハマるのはわかる気がしましたね。美味しいのは美味しかったです!





ラーメンの後はスタバでティータイム。
サイコウです。




なんか勢いでずっと気になってたキノコキーマトルティーヤも食べてしまいました(笑)
高いだけあってとても美味しかったです♪
ひとつ言うとすればこの倍食べたいなと(笑)でもほんと美味しかったので皆さんもぜひ!








たまにはのんびり一人旅も悪くないなーって思えた一日でした。
次も新しいお店探してきます♪



では〜。


Posted at 2025/02/19 21:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

今年も行って参りました。

今年も行って参りました。正直いえば年々個人的に見たいものやそういうのが減ってきているので行っても行かなくても良くなって来てますが、行くと「今年も始まったな〜」って思えるので行ってきました。




今年は友達と3台で行きましたが僕はN-BOXです(笑)
快適さ重視です♪加速は660ccなので言わずもがなですが巡航は余裕で行けるのでストレスはありませんね。
いつもより遅く出たので駐車場難民になりましたが1時間うろうろしてやっと停められました(^_^;)
やはり早く行かないとダメですねえ。


























これ、帰ってから知りましたがメタルギアとのコラボだったんですね。
めちゃくちゃカッコよかったです。




このデリミニ好きです。
それと写真頼まれたのでスイスポファイナルエディションの実写もじっくり見て来ました。




このブルーめっちゃ綺麗でした。
買うならこのブルーですね。




チタングラデーションパネルは斬新で良いですね。





何年擦るの?(笑)
でもこれ見るとオートサロン来たなって思いますね。




ブリッドエヴァコラボシート。
良い感じだけどいかんせん高い(・ω・`)




誰のサインでしょうか?
友達がグッズ買ったらサインとツーショ撮ってましたね。
めっちゃ良い人でしたよ(*´益`*)
毎年恒例のガラポンパーティーして今年はセルスターガチャにてちょっとした物をゲット♪





セルスターのレーザー探知機(笑)
オートサロンでそれなりに物をガラポンゲットしたのは初でした(^ ^)
帰りは少し早めに出発したのが良かったのか渋滞も無くサクッと帰宅できました。


撮りたい車があまりなくてこれらの写真で全部でした。昔はめちゃくちゃ撮ってたんですけどねえ。
時代の流れですかね。


でもそれなりには楽しめたのできっと来年も行くでしょう(笑)



 では〜。
Posted at 2025/01/12 22:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月17日 イイね!

人気車種というものは。

人気車種というものは。パーツにこまりませんねえN-BOXという車は(笑)
マニアックな車しか乗ってなかった身としてはとてもとても嬉しい限りです。


「あんなパーツあったらなぁ」
「あそこ交換したいな」



探したら何でも出て来ますよ(笑)
しかもN-BOX専用パーツとかもあるからすごいですよねえ(インパネのカタチになってるスマホホルダーとか)

いやはや大きなカスタムはしませんけど、細かいところはついついやってしまいそうです(^-^)
いうてまだいくつか準備はしてあるので、次の休みにでも取り付けます♪







ほんとにお気に入りです(*´益`*)

Posted at 2024/10/17 21:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「癒しの旅に来ました。」
何シテル?   09/02 17:56
どうもアキRです。 家庭の事情で三菱車を乗りはじめ気が付けばずっと三菱に乗り続けてました。 初めは正直『そこまで…』な感じでしたが今ではすっかり『三菱車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インナーランプ(フットランプ他)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:59:01
LARGUS キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:58:05
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 22:07:31

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2008年4月に新車で購入して今もずっと大切に乗っています。 大事に大事に色々と手を加え ...
ホンダ N-BOXカスタム ばこ (ホンダ N-BOXカスタム)
ミラジーノから乗り換えました。 初のホンダ車です♪ かっこいいし快適だしで文句無しです。 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
小さいながらもキビキビ走って良い車です。 可愛らしい見た目がお気に入り♪ 基本、通勤専用 ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
免許を取って直ぐに父親から譲ってもらった1番最初の愛車。 若さ故に乱暴に乗ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation