• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月03日

定植終了のお知らせ

定植終了のお知らせ 5/20から開始してたトルコキキョウ苗のハウス定植が終了しました。まぁ、いつまでにやれ!というわけでもなく、小さい苗を定植しても先は見えてるので大きく育った苗を中心に定植してました。
今年は各品種取り交ぜて計45枚、色の内訳はグリーン6枚、チョコ(茶)3枚、青白バイカラー6枚、紫6枚、黄(クリーム色)9枚、ピンク15枚。45枚で育苗ハウスの棚がほぼ一杯なので、これ以上はあえて増やすことはできないかな。


で、この45枚ですが、定植作業にかかる前に欠株のあるセルトレイに、欠株が多くて使い物にならない他のセルトレイから補植をかけてました。この写真のセルトレイは発芽率ほぼ100%ですが、実際は補植をしてまして、色の黒い培土のセルは苗を入れ込んだところです)。
結果、5/20時点でセルトレイの総数は41枚に減ってました。加えて、そのセルトレイにも小さ過ぎて定植できない苗もあるので、定植した総本数は畝から計算したほうがよさそうです。
なんか、この計算は毎年ブログで公開してる気がしますが(笑)。


写真再掲
今年はトルコキキョウの栽培を2棟のハウスで行ってますが、共に定植畝を4本立てました。2棟目のハウスは4本のうち2本のみの定植となり、残り2本には穴も明けずに防草シートとしてます。

つまり最終的には計6本の畝に定植、1本の畝には約千本の苗を植えますので全部で約6千本を使用。播種は45枚*200粒/1枚なので9千粒。6千本/9千粒で、定植率は66.7%と割と低め、ここから出荷まで生育できるか、となるので商品化率はもっと下がることになります。

来年は畝自体を6本立てて、播種を今年と同じ45枚でいけば、まずハウスを満タンに活用できそうです(今年は欲を出して1ハウスに4本畝を立てたが、窮屈でたまらん。苗も6畝分しか生産できなかったし)。


どのくらい窮屈って、このくらい。マルチの縁を踏んでもいいけど、足を前後に並べることしかできないな。緑色の小物はフィールドキャリー(HCで一番安いやつ)、これに育苗箱を載せて押して移動したが、育苗箱を固定出来る工夫が要るね。


こうやって移動しました。ただ激狭。


話は代わって。
定植作業が一段落したので、M菱さんに行ってきた。デリカミニのデモカーが来てる、ということだったので、見てみた。


イメージ通り、”ブルドッグ”。


内装はざっくりと言ってちょい前の三菱車って感じ。
やはり試走してみたいところだ。
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2023/06/03 22:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

早いヤツは嫌われる
ミニキャブマンさん

軌道修正
ミニキャブマンさん

正常性バイアス、ここにも
ミニキャブマンさん

播種完了!
ミニキャブマンさん

降雨前にやっちゃえ!
ミニキャブマンさん

乗りもの改造ニュース
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

2023年6月4日 6:43
ミニキャブさん
おはようございます🤗
定植作業お疲れ様でした😊
狭いところで○妻美○さんと一緒に定植さたら子供が出来たかも⭕️
これからドンドン大きく育ちますように(>人<;)
コメントへの返答
2023年6月4日 9:17
とどろきさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

作業は慣れてることもあり辛くはないのですが、成果が出ないのが辛い。

美人人妻さんの娘さんもこれまた美人で、さすがに優良血統。そこに自分の種だとブサイクなのができるんだろうなぁ。

トルコキキョウは夏の日差し一杯・気温高めでよく生育します。ほどほど暑くなりますように。
2023年6月4日 9:07
来週はポットに撒いたヒマワリとマリーゴールドの苗の植え替え予定です。植え替え先の花壇の土に元肥とかしないと育ちが悪そうに思います。追肥とかも全然やって無いし。
コメントへの返答
2023年6月4日 9:19
蘭蛮さん、おはようございます。コメントありがとうございます。

ヒマワリはやったことないけど、マリーゴールドは適当な施肥でも元気に育ちますし(ウチはマルチ掛けします)、たまには液肥を追肥してます。土は泥濘だと厳しいので、土壌改良したほうが良いと思います(土を柔らかくするイメージで)。

プロフィール

「半田ごてのスイッチ、消し忘れた!(結果セーフ)」
何シテル?   05/07 20:24
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation