ekスポーツから始まったタイヤ交換も残り3台をすでに終えてまして、今日は1週間もしくは100㎞走行後のホイールナットの増し締めを行いました。4台ともナットはトルクレンチで締めてはありますが、タイヤのエア圧とともにナットの緩みがないかも確認していきます。







私のDIYって、時期的には秋冬が多いように思う。まぁ4月から9月は農作業の待ったなしが多く、日々の仕事としても換気(朝開放で、夕方閉鎖)とか、潅水とかこれも時間に制約がある。DIYとしては「いいや、今できないならあとにしよう」という感じになってしまう。しかし秋冬のDIYはとにかく寒くてオイル交換などは不向きなので、外装や電装系が多いかな。








予報では雨風強いかもとのことであったが、意外に平穏。なので10時と15時にはハウスに赴き、ぐるっと外周を回って目視点検してきた。ラッキーなことに例の美人人妻さんと二度も車ですれ違い、手をふって挨拶。う~ん、雨の日も悪くないな。気分がいいので農舎の中二階から除雪道具を出して修理でもするか。











昨日今日と、気温が上がったのと風が吹かないので暖かい日でした。先週末あんなに冷えたのになぁ、山に降った雪も消えてしまったが、今週末はなんか怪しい。ということで周年ハウスの点検に赴いた。ハウスの暴風対策と言えば、屋根ビニールの抑えテープ(マイカ線)のたるみ矯正、ビニールの破れ補修、ビニール押さえのスプリングやり直し、扉の固定などがあるが、




11/12は寒気が進入して雪かも?とのことであったが午前中は雲がかげるときがあるものの、おおむね晴れ。しかしながら気温はかなり低かったし、翌日は雪となった、積もらなかったけど。





|
降雨10分前に完了 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/29 09:32:34 |
![]() |
|
嫁さん58歳になる カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/06 11:25:40 |
![]() |
|
11連休終了しました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/09 16:03:29 |
![]() |
![]() |
4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック) 三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ... |
![]() |
トヨタ スペイド グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ... |
![]() |
トヨタ ライズ これで家内部でのメーカー別比率はトヨタ2台で50%、三菱2台で50%のイーブンとなりまし ... |
![]() |
三菱 eKスポーツ イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ... |