メーカー/モデル名 | スズキ / スイフト XG Cセレクション (2010年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
軽量で操舵感がしっかりとしていること。また、足回りもしなやかで、凡そ疲弊という言葉から無縁であり、ワインディングでも楽しめる。スイスポのような花形ではないモデルにしてこの素性である。マジメできちんとしたクルマ造りというスズキの美点が最大限に発揮されていると思う。 とりわけ、私が所有しているCセレクションという限定モデルは1.5リッター以下のクルマとは思えない装備の数々を有しており、かつてのトヨタや日産的なヒエラルキーというものが無い。 随分昔にレンタカーで借りていたことがあることも忘れていたが、こうして改めて所有してみると、多分に朴訥だけれども、パフォーマンスの高さにただただ驚嘆するほかないのである。 |
不満な点 | 曲がるときにAピラー左右の横視界の死角が多いように思える。また、ハザードスイッチが少し遠い。シートポジションを変えてもあまり変わりはない。 |
総評 | 満足している点において書いたことに尽きるけれども、欧州車のような、大袈裟にいえば、メルセデスのようなどっしり感がある。加速力もなかなかのもので、排気量の少なさを意識することは少ない。すなわち、ヒエラルキーの無い民主主義的なクルマである。無論、スポーツは別格だろうと思う。しかし、標準グレードにして、上で述べたような素性を有しており、欧州やインド、東南アジアで特に親しまれている。スズキの凄さが滲み出ている一作であろうと思う。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
味気ないくらいに草食的な顔つき(ゼロ年代には多かったかもしれない)が気に入っていて、新車の時は欧州風に大転換したものだと驚いたものであった(初代が古典的な野武士の如き風格をしていただけに)。
ラインを多用したり、ライトを憤怒の如き顔つきにすれば印象には残るが、私は稚拙だと思う。 どっしりしすぎず、といって落ち着きのないフォルムでもない、いい意味での中庸さが魅力の一つとなっている。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
どの道でも素晴らしい走りを見せる。これには驚いた。
操舵感がきちんとした上で、コーナーなども臆することなく硬質さを保ったまま侵入できる(インプレッサと比べると、さすがにリアの追従性が気にはなるけれども)。 ものすごく硬い足でもなく、といってふにゃふにゃの足回りでもない。絶妙であろう。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
足回りが絶妙なためか(といって複雑なマルチリンク等を使用しているわけでもない)、接地感もあるし(インプレッサには無い部分)、椅子の素材もいいのだろう、疲れとは凡そ無縁である。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
興味のない分野である。リアシートを前に倒すことは可能だが、フラットになるわけではない。
ハッチバックという時点で積載量もそうだし、出し入れしやすいと思うが、積載性だけを見るのであれば、他にも優れたクルマがたくさんあるように思える。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
思ったより悪い。これは私以外の人間も述べているので、そうなんだろうと思う。燃費にも興味はないのだけれど、最高値でも15キロを越える程度である。いまどきのベーシックカーやハイブリッドの方が良いとは思う。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新車当時から安いが、中古車相場も驚くほど安い。こんなにも優れているクルマなのに。まあ、リセールは期待できないであろう。
が、ゼロ年代にスズキから出たプリメーラであるくらいの法螺を吹きたくなる程度にステアリングパフォーマンスが秀逸なので、安くて良質で運転も楽しむというのであれば、これは超絶なコスパの良さだと思う。 |
故障経験 | 皆無 |
---|
イイね!0件
トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/16 23:35:54 |
![]() |
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/31 22:58:43 |
![]() |
子連れ向きの海水浴場 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/23 09:42:28 |
![]() |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ... |
![]() |
涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI) 36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ... |
![]() |
鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ) ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ... |
![]() |
その他 なんでしょ 令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!