• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2023年03月09日 イイね!

名古屋といえば犬山城 え?

名古屋といえば犬山城 え?
上前津というところは関東の人間にはとんと馴染みの無いところではあるが、鶴舞や大須、そして栄にも近く、利便性の良いところである。 その割には繁華街という感じはなく、そういういい意味でのうらぶれた雰囲気が気に入っている。 旅館名龍は昔ながらの小さな民宿という佇まいにあり、乱立した建物の中に入 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/09 09:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定例の宿泊旅
2023年03月08日 イイね!

岡本太郎

岡本太郎
私は岡本太郎の考え方が好きだ。その要諦については、諸兄に著作(簡単に読めるものもある)をお読みいただくとして、太陽の塔を中心とした作品群にはさほど興味がない。自然と抽象を対極化し、後者を選択し、さらに前衛の、そのまたさらに己独自の作品を作り上げていった岡本は鑑賞するよりも感応することを、また、己で ...
続きを読む
Posted at 2023/03/08 23:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩
2023年03月04日 イイね!

インプレッサ解体新書

インプレッサ解体新書
特に上半身がいわゆるいい身体(ダビデ的な近代ルネサンス期から自然主義くらいまでの理想の人間の姿)になってきた。身体を動かすのがクセになるのだが、ここはグッと堪えて、ドトールそしてスタバだ。 二日間かけて、自然の凄まじさを知る花粉だか黄砂を落としてきたものの、「ここは砂漠地帯の都市」と思えば、スタン ...
続きを読む
Posted at 2023/03/04 21:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車インプ
2023年03月03日 イイね!

最終的には出たとこ勝負ということで

最終的には出たとこ勝負ということで
ジム効果なのだろう。 ここのところ身体が引き締まっているどころか、プチマッチョになってしまった。ダンベルをあげたりすると、打撲で痛めた右肩や腕が違和感を感じ、忸怩たる思いもあったりする。ストイック? いやいや、それでは近年私と知り合った人にとっては親しみを欠くことになろう。ワルめーらはダビデのよう ...
続きを読む
Posted at 2023/03/03 11:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定例の宿泊旅 | クルマ
2023年03月02日 イイね!

新城ラリーの情報集め

新城ラリーの情報集め
新城ラリー観戦は諸事情で取りやめにしていました。土曜日までは関東にいます。 が、日曜日に諦めずに行くやもしれません。 ところが、会場までの駐車場は既に満席。 新城のラリーは歴史があるとはいえ、そんなに人気があるのか?仕方ありません。 さて、日曜日は額田(今は岡崎市なんだ)で SS8 9時39 ...
続きを読む
2023年03月01日 イイね!

GDBの修理をしてくれるお店を教えてください

GDBの涙目に乗っています。 カムカバーパッキンと思しきオイル漏れ(垂れているほどではない)に対応してくれるお店(カード払い可能)お店を紹介してください。 カムカバーパッキンは一昨年末に替えたばかりですが、ちょくちょく助手席側からオイル滲みがあったりして、交換してもらったお店に述べたことがありま ...
続きを読む
Posted at 2023/03/01 22:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車インプ
2023年02月27日 イイね!

富士山というもの

富士山というもの
富士山というのは、その姿が微かにでも見えるや否や、他のものを捨象して、注意を一目させる存在で、実は私はあまり好きではない。 皆して富士山富士山という。 しかしながら、富士山は最強である。 霊峰富士山の威厳は遥かな昔から続いており、江戸時代には特に武蔵国において、擬似富士山がたくさん作られたし、富士 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/27 23:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセイ
2023年02月27日 イイね!

ボインは黄色のためにあるんやないんやで〜

ボインは黄色のためにあるんやないんやで〜
日曜日は葛生町(現佐野市)へと向かった。 石灰石が豊富に採れる地帯で、クラシックカーのイベント後は、Kさんと幻の葛生原人の化石発掘の地を探訪するだけの予定が、葛生の集落散策になってしまった。私の見立てでは往時は大繁盛していた街と見た。旅館も二軒あるし、こういう古の謳歌を誇った街を歩くのが好きなの ...
続きを読む
Posted at 2023/02/27 10:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月23日 イイね!

イエス!高津クリニック!

イエス!高津クリニック!
過日のこと。 購入当初からなのだけれど、ウチのスイスポはドアハンドルから滴るような雨染みが目立つので、キーパーラボでの通常の手洗い洗車ののち(スイスポでキーパーラボに行くのは久し振り。純水と優待料金なのが魅力)、ミネラルオフの剤を購入し、主要な場所に塗りつけておいた。なぜにミネラルオフかというと ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 11:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩
2023年02月21日 イイね!

プレミアム羊ないしはやぎひつじ

プレミアム羊ないしはやぎひつじ
この記事は、自動車税納付書でトランプ遊びができるプレミアム羊さんのグルメツアーに リンクを貼ったものであります。 とある方が茨城のアランドロンと評した氏の企画には何度かお邪魔させてもらっており、既に茨城経済を担う存在となった私にとって、先覚者たるお方であります。 さて、江戸時代から東海道が隆盛 ...
続きを読む

プロフィール

「芦有ドライブウェイ。相変わらず金持ちのクルマ好きが多い。」
何シテル?   07/21 11:49
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation