• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

パスポート免除でイタリアを味わう

パスポート免除でイタリアを味わう
「ナポリを見て死ね」という格言がある。 これでいつでも死ねるのだろう。 イタリアのナポリから帰国した。 地中海性気候は日本とは異なり、乾燥しており、からっとした陽気で時折、陽射しが強かった。今日の東京もそんな気候ではあるが。 なお、ナポリでは日本車が普及しているらしく、崖上から広大に広がる田んぼ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 11:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年10月17日 イイね!

乗ればいいクルマではダメ?

乗ればいいクルマではダメ?
STIに在籍されていらっしゃったSさんにお会いして、お話をしてきた。 今回は主にデザインの話であった。 エンスーにレガシィやインプだと理解されていても、「スバルのクルマ」だ、ということが理解されなければ、購買に繋がらない。乗ればいいクルマではダメなのだ。スバルは技術志向が強い社風であり、デザインに ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 12:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年09月20日 イイね!

エア6速 AからFを諳んじられるか?

エア6速 AからFを諳んじられるか?
ジャイアント馬場にとってのコンパクトカーとは 翌日は夕方から首都高に出撃です。 テンロクNAとはいえ、別に交通の流れについていけないということはまったくなく、その気になれば、リードできるくらいにキビキビと走ってくれます。 好きで31スイスポを買ったのだし、首都高では必要ないものの、6速が欲しくな ...
続きを読む
Posted at 2022/09/20 23:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年07月20日 イイね!

夏はいきっとる スズキ歴史館再訪 でらうま餃子じゃん

夏はいきっとる スズキ歴史館再訪 でらうま餃子じゃん
昨年のラリー観戦の帰路に来訪したスズキ歴史館が思いのほかよかったので、 是非とも、再訪しようと思っていました。 スズキ歴史館 体験型空間を満喫しよう 「浜松のスズキ本社の向かいにある施設で、スズキの歴史を追えるだけの施設ではない点が白眉である。 たとえば、スズキフロンテを始めて購入した家族の ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 22:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年07月18日 イイね!

ノートe-POWERの燃費 備忘録 蒲郡より

ノートe-POWERの燃費 備忘録 蒲郡より
393.4/24.87=約15.8キロ これから帰ります。 もう給油せずに済むかと思われます。 この三日間のことは気の向いた時にまとめます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 19:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2022年06月20日 イイね!

【もはや県民?】二日連続で茨城入り(スイスポ・インプ)のワルめーら氏が語る 

【もはや県民?】二日連続で茨城入り(スイスポ・インプ)のワルめーら氏が語る 
スイスポの日産ディーラーでの一ヵ月点検が終わり、最終的には八王子から中央フリーウェイで帰宅しました(笑) さて、スイスポですが、想定していたよりもステアリングパフォーマンスがいいですし、かなり速いですね。 欧州などの当時の自動車先進国でも ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 23:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年06月06日 イイね!

中華産鰻千円は是か非か 「お前は国粋主義者か!西洋崇拝主義者か!」

中華産鰻千円は是か非か 「お前は国粋主義者か!西洋崇拝主義者か!」
一般的に中華製品や物産に対する評価は芳しくない。若しくは、「安かろう・悪かろう」という範疇において評価されている。 ウチの家内も「これは中国製だから。。」といって、食材を買うのをためらうことがある。喝! 「お前は国粋主義者か!西洋崇拝主義者か!」 ちなみに、中華という意味はエドワード・サイードが ...
続きを読む
Posted at 2022/06/06 09:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年04月19日 イイね!

32

32
久しぶりに目覚まし時計を購入。当世風にネットでぽちっと。 今年もまた桜の花を見る機会が多く、近隣に桜の街があるのと、つい先日も開花の遅い長野県(広大なので地域差あり)に行ったことともあいまり、四半期程度は桜の花を鑑賞することができている。 昔、知人が言っていたけれど、桜の花は咲いてすぐ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/19 12:48:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年03月17日 イイね!

うっ、イッチャッタっ💦 ※〇〇な動画を追加

うっ、イッチャッタっ💦 ※〇〇な動画を追加
エンジンオイル新調を奇禍として、清水和夫さんのドライブでインプのスペックCでニュル8分切りを達成したときのような感動を味わいたいと思い(笑)、CORE601を注入してみました。 まあ、入れたから速くなるというわけではないのですが、WAKO‘Sのケミカル類は保護・修復・性能向上がガチで感じられること ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 06:13:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年03月08日 イイね!

午後13時江戸発 茨城行き六速マニュアル発進

午後13時江戸発 茨城行き六速マニュアル発進
川端康成の有名な小説の冒頭の如く、「飛鳥山トンネルを越えたらそこは守谷SAだった」すなわち、茨城のことを「イバラギ」と迂闊に言うとかつての過激な水戸尊王攘夷の志士の如き面々がパラリラパラリラと現れて、身の危険さえもあるような場所である。いざとなれば、みつびん氏の仕事場に避難しようと思い、常磐道を疾 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/08 14:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「ベストカー創刊号 ラムの日焼けが輝いていた時代 http://cvw.jp/b/730895/48627595/
何シテル?   08/30 19:30
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation