• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

チバラギオフ・房総の昭和・R‐2試乗 

チバラギオフ・房総の昭和・R‐2試乗 
ユーラシア大陸の古代の遊牧民族の例を参照するまでもなく、日本人は移動が主であった。 定住された農民がほとんどであるという知見はいまだに有効ではあるものの、網野氏善彦が華麗に歴史学会に登場して以来、移動・漂泊する民という存在もクローズアップされてきた。早死にしたけれども、隆家一郎の小説もこれら、「み ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 08:44:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2022年05月30日 イイね!

註文通りの富士山 太宰治を偲ぶという名目で走り回り

註文通りの富士山 太宰治を偲ぶという名目で走り回り
土曜日の話です。 「まるで風呂屋のペンキ画だ~どうにも註文どほりの景色で、私は、恥づかしくてならかつた」 太宰治の「富嶽百景」って短編エッセイを知ってます? 小説の類をあまり読まない私でもサクッと30分もあれば読めてしまう本です。 著作権も切れているのでネットでも読めるはずです。できれば新刊書 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 11:35:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車インプ | クルマ
2022年05月26日 イイね!

試乗会 EK9、80スープラRZ、ヴィッツGRMN

試乗会 EK9、80スープラRZ、ヴィッツGRMN
過日、久し振りの公道試乗会と乗り込み会に行ってきました。 大統領が来る前でよかったです(笑) 千人斬り 俺はこんなにやってきた Jオフ編 が終わり、少し寝て出発(笑) では、あまたの国産スポーツカーに乗ってきましたが、すべて取り上げるとキリが無いので、ひとまずは、公道試乗したクルマだけ、書い ...
続きを読む
Posted at 2022/05/26 13:16:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2022年05月24日 イイね!

【ちょっといい話】ヤビツ峠・バラ・ペコちゃん

【ちょっといい話】ヤビツ峠・バラ・ペコちゃん
今は江戸の中心部に大統領が滞在されているようで、実際に昨夜は首都高都心環状の一部区間が閉鎖されていました。公共交通機関の利用を促進させています。 閉鎖させるなんてさすがですね。 「よっ、大統領!」と声でも掛けてあげたいところです。 が、いつの間にか死語になっちゃった表現の一つですね。ガビーン! ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 08:14:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車インプ | クルマ
2022年05月23日 イイね!

朝から晩まで茨城 羊ツーリングからつくばの居酒屋まで

朝から晩まで茨城 羊ツーリングからつくばの居酒屋まで
千人斬り 俺はこんなにやってきた Jオフ編 の翌日は県外で試乗会(トヨタ車二台・ホンダ車一台、その他数十台の内外装チェックと某三菱車の安否確認・笑)をしてきたので、そのことを書こうとも思ったけれど、筆が進まず。言い換えれば、天気もいいし面倒になってきたので(笑)、 これは取り敢えずペンディングし ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 12:55:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2022年05月23日 イイね!

千人斬り 俺はこんなにやってきた Jオフ編

千人斬り 俺はこんなにやってきた Jオフ編
千人斬りという言い回しがあるようで、これはぱぱいぱい丸出しが当たり前だった昭和の頃の雑誌(実際にあの頃の雑誌を見てみたまえ)と異なり、規制規制で縛る現今社会では、少なくともパブリックな場面では使うことが無くなったように思える。 四年ほど前のことにはなるが、意図的でもないのに、(私自身気が付かなか ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 09:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2022年05月19日 イイね!

4,500万をひっさげてスイスポで駆け抜ける

4,500万をひっさげてスイスポで駆け抜ける
銀行に4,500万円が振り込まれている気がして仕方ないので(こういう直感は大事です)、無料駐車場のある都市銀行を探し、多摩川を越えて神奈川県まで行っきました。いや、振り込まれていませんでした。「振り込まれているよ詐欺」でしょうか。 ※ここの近くに無料駐車場がありました! 東京砂漠には駐車場す ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 11:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2022年05月17日 イイね!

予想外のベタ褒め 思わず微笑んでしまう軽快さ

予想外のベタ褒め 思わず微笑んでしまう軽快さ
総評は「満足している点」に集約させているつもりである。スイスポに対する評価の乖離が不思議だったけれど、合わない人には合わないとは思う。日常使いも普通にこなせるけれど、それが不満だと言う人もいるだろうし。 弱点もあるらしい(ギアのリンケージが弱い等)。 ともあれ、自然吸気で特にワインディングをアク ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 08:40:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月17日 イイね!

神が仕掛けた偉大ないたずら?スイスポがついに納車

神が仕掛けた偉大ないたずら?スイスポがついに納車
Finally I took my Suzuki Swift Sports. The spec is moderate,but it has awesome steering,chassis performance. That yellow lightweight reminds me of AE ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 09:47:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2022年05月16日 イイね!

手〇きだと手が疲れます STIギャラリー来訪ほか

手〇きだと手が疲れます STIギャラリー来訪ほか
roll down the windowsといえば、クルマの窓を下げるという意味。 でも、この表現が今でも使われているかといえば疑問。 roll down即ち、巻くわけです。 思えば、30年ほど前までは、手巻き式の窓ガラス開閉がクルマでは主流でしたね。 WRC初優勝マシンのレガシィが手巻 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 09:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車インプ | クルマ

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 45 67
8 9 10 11121314
15 16 1718 192021
22 23 2425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation