• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるび~のブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

行ってきたど~北海道!4 そして伝説へ(ぉぃ

行ってきたど~北海道!4 そして伝説へ(ぉぃ北海道へ上陸して4日目、いよいよ北海道とお別れの時が来てしまいました(T_T)

3日目は札幌に宿泊したのですが、ホント札幌は東京とは変わらない大都会ですね!





盛り場の規模は錦糸町(きんしちょう)の3倍くらい!

でも東京とは決定的に違うところは・・・ど真ん中に広大なグリーンベルトが通る、大通公園があるという点ですね~。
まさにビジネス街の中にあるオアシス!

緑色って、やっぱり人の心を潤してくれる色だと思うんですよね。
こういう環境があれば仕事がはかどるし、なにより息抜きには最適すぎる環境と言えると思います。
実際、公園内でパソコンやタブレットをいじくるビジネスマンが多かったです。




地下鉄なのに自然豊かな公園の中にある大通駅出入り口(^^
これも札幌ならではの光景でしょうね~。



札幌といえば・・・目と鼻の先+αである小樽があるんですね~。
小樽といえば~!!



運河、寿司、ガラス工芸ではなくやっぱココでしょう~。
刑事ドラマファンを名乗るならば、ココを訪れなければなりません(?)




館内に入っていきなりお出迎えしてくれるマシンは西部警察「RS-1」でした!

RS3兄弟の中では一番の攻撃性能&動力性能を誇るRS-1、実際の走行距離はわずか2947kmでした。ホントに撮影時にしか動かさなかったようです。




同じフロアにはスーパーZが(^^
言うまでもなくガルウイングドアを武器に、団長専用車として活躍していました。
渡さんが乗るということでAT車なのは有名な話ですよね?
走行距離は12369km。


木暮課長(石原裕次郎)専用車のガゼールオープン。





クーペボディのルーフを切り取っただけなのですが、完成されたプロポーションを持っていますよね。このガゼール、専用のソフトトップがあるの知ってました??
こちらも走行距離はわずか6500km!




こちらRS3兄弟の中では一番先に登場したRS-3。
元々はガンメタ+ブラックのカラーでしたがレッドに塗り直されてます。
こちらは13300kmほど走行していました。




こちらはRS-2



今回一番驚いたのがRS-2!
3兄弟の中では唯一のサンルーフ付きでおそらく車両価格も一番高いと推測されますが、改造費も一番かかっているのではないかと・・・
ボディのサイドをくりぬいて赤色灯を格納させたり、凝った作りをしていますね(^^




何より驚いたのが、トランク部が後ろヒンジになっていたことですね!!
番組中でも開けることがほとんどなかったので、これは驚きでした~
巨大なアンテナ対策なのでしょうか??

番組中ではRS-1の陰に隠れて、割と地味な役どころが多かったRS-2ですけど間違いなく一番コストがかけられてますね(^^

でも本当は・・・こういうスーパーマシンではなく、ごく普通のセドリック、黒パトや白パトが見たかったです。
僕にとって一番カッコよかったのが番組で大活躍したセドリック達ですから・・・

他にも、館内には石原裕次郎の愛車メルセデスベンツ300SL、ロールスロイスシルバーシャドーや、映画「栄光への5000キロ」に使用されたブルーバード510SSSなど、骨董品とも呼べるクルマたちが展示されていました。撮影禁止なので撮れませんでしたけど・・・




たった四日間の滞在でしたが北海道を本当に楽しむには一ヶ月は欲しかったですね~。
道北の方にも足を伸ばしたかったですけどやっぱり時間が・・・



記念館が面白く、時間を使ってしまったので、急ぎ足でフェリー乗り場の苫小牧のほど近く、支笏湖を回って北海道旅行は終了しました~。

今回走った距離は1411km。思う存分走ってきたので大満足でした。
また是非行ってみたいです!



最後までお付き合い頂きましてありがとうございました~(^^ノ

Posted at 2013/10/02 16:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「MTB!2020 http://cvw.jp/b/734610/44475280/
何シテル?   10/13 20:52
こんにちはー はじめましての方ははじめまして。 ビートに乗って30年目のかるび~と申します。 50代のオッサンですがよろしくお願いします。 でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ツアラーハイブリッドさんのトヨタ クラウンロイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 04:01:27

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
94年11月に新車で購入したバージョンZです(前期最終型)。ボディカラーは元々ブレードシ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
やっぱり某仕様への思いは強く、またまた4ドアセダンを購入してしまいました(^^;) そ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
色々な諸事情から、車椅子対応のクルマを買うことになりました。 ミニバンタイプも考えたの ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
前に乗っていたSAIでハイブリッドの楽しさを知り、SAIの前に乗っていたクラウン覆面パト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation