• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるび~のブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

オレンジ消滅作戦!

オレンジ消滅作戦!

ラクティスのメーター&エアコンパネルをLED打ち替えで色替えしました!
元々の色は・・・



メーターはオレンジ色、そして・・・



エアコンパネルもオレンジ色でした。

そもそも国産車でオレンジ色が登場したのはもう30年以上前になりますかね。
スポーティーなクルマはオレンジ色、フォーマル系はグリーンになってた記憶があります。

あくまで個人的な話なんですが、このオレンジ色で統一してあるメーター類って嫌いなんです。
スポーティー=キビキビ走る=小型車系・・・ってな感じでラクティスも深く考えずにオレンジ色にしたのでしょうね。
ビートのメーターもオレンジ色だったので、メーターOH時に迷わずEL化しました。

まだ小さかった頃、我が家で乗っていた初代シビックやアコードのグリーン系のメーター類を見ると「ああ、クルマに乗っているんだなぁ」なんて実感したものです(^^;)
やっぱり慣れ親しんだグリーンがいい・・・


ということで、オレンジ色を消滅させたいと思っていたので・・・




思い切ってメーターパネルの色変えをしました!
作業をお願いしたのは埼玉県にあるユーモ・オートデザインにて。

最初は昔懐かしいグリーンで統一しようと思っていたのですが、せっかくのLED打ち替えなのでセンターのスピードメーターは白、両脇のタコ&燃料計はブルーにしました。
メーターがクールに変身しました!




エアコンパネルは昔懐かしいグリーンに変更。
鮮やかなグリーンで、LED信号機の青信号に近い色です。
インジケーターランプは青色にしました。

グリーンにしたのはもう一つ理由があって・・・



ナビの操作ランプがグリーンだったんです!
これで灯火類の統一も図れました。

夜のドライビングが楽しくなりました(^^)

Posted at 2015/08/24 02:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラクティス | 日記

プロフィール

「MTB!2020 http://cvw.jp/b/734610/44475280/
何シテル?   10/13 20:52
こんにちはー はじめましての方ははじめまして。 ビートに乗って30年目のかるび~と申します。 50代のオッサンですがよろしくお願いします。 でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ツアラーハイブリッドさんのトヨタ クラウンロイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 04:01:27

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
94年11月に新車で購入したバージョンZです(前期最終型)。ボディカラーは元々ブレードシ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
やっぱり某仕様への思いは強く、またまた4ドアセダンを購入してしまいました(^^;) そ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
色々な諸事情から、車椅子対応のクルマを買うことになりました。 ミニバンタイプも考えたの ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
前に乗っていたSAIでハイブリッドの楽しさを知り、SAIの前に乗っていたクラウン覆面パト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation