• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるび~のブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

ウェルキャブがやって来た

ウェルキャブがやって来た至急、車椅子対応のクルマが必要になったので、仕方なく、ホントに仕方なくクラウンを売却しました。
もっと長く乗って行きたかったのに(泣)

後釜としてやって来たのは・・・



トヨタ・ラクティスの車椅子仕様車(ウェルキャブ)です!

ホントは新車購入を考えていたのですが、特装車という事で納車まで2ヶ月以上かかるとのこと・・・そんな悠長な時間はないので、即納可能な中古車を購入。
平成24年型、走行距離12000km、パールホワイトの綺麗な車両です(^^)




このクルマの最大の特徴は、なんといってもウェルキャブ専用のハイルーフボディ!
ラクティスの軽快なデザインがスポイルされた感はありますが、個人的にはこちらのほうが好きかも。



このハイルーフのおかげで車内の頭上には広大なスペースがあります。



このように開口部が高いところから開き、座高の高い人でも車椅子を気兼ねなく載せることができますね。
しかしテールゲートが大きい・・・

メーカー純正の車椅子仕様車という事で二重三重の安全機能があり、よく考えて設計されています。




このようなスイッチがあり、車椅子をしっかり固定することができます。



もちろん車椅子用の3点式シートベルトまで完備。

そしてコレ、後輪はエアサスになっています。
なぜかというと・・・




このスイッチを押すとですねぇ・・・





このように後輪がダウンするんです!
下がることにより、スロープの角度がなだらかになるんですね~。

この低い車高がなかなかカッコ良く、このまま走りたいと思ったらそこはメーカーの特装車、Dレンジに入れた時点で、車高が元通り(ーー;)


急遽やって来たラクティスですが、クラウンとはサイズもクラスも全然違うから比べるのは酷というもの。

でも今のところ魅力はやっぱりイマイチ、モディファイもあまりできないと思いますが、いいところを見つけてしばらく付き合っていこうと思います。

Posted at 2015/02/02 07:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラクティス | 日記

プロフィール

「MTB!2020 http://cvw.jp/b/734610/44475280/
何シテル?   10/13 20:52
こんにちはー はじめましての方ははじめまして。 ビートに乗って30年目のかるび~と申します。 50代のオッサンですがよろしくお願いします。 でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

ツアラーハイブリッドさんのトヨタ クラウンロイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 04:01:27

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
94年11月に新車で購入したバージョンZです(前期最終型)。ボディカラーは元々ブレードシ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
やっぱり某仕様への思いは強く、またまた4ドアセダンを購入してしまいました(^^;) そ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
色々な諸事情から、車椅子対応のクルマを買うことになりました。 ミニバンタイプも考えたの ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
前に乗っていたSAIでハイブリッドの楽しさを知り、SAIの前に乗っていたクラウン覆面パト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation