• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるび~のブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

お尻も最新型

お尻も最新型

4月にフロントバンパー・グリル・ヘッドライトを後期型に交換して最新型の顔にしたラクティスですが・・・





テールランプも後期用(現行型)に交換しました。
ヤフオク等でもなかなか現行型の出品はなかったのですが、程度良好で動作確認済みのモデルをゲット!






もちろんフィリップスのシルバーヴィジョンも同時に移植してクリアウインカー化。
これで後ろも最新型になりました!

よく見ると、前期型に比べて質感がUPしています。
ほんのりブラックスモーク風味。





全面的に赤い面積が多くなっていますね。
サイドの印象もガラリと変わりました。




ちなみに前期テールはこういう形状でした。ザ・オーソドックスという感じ。
悪くはないですけどね(^^;)


ちなみに前期テールからの交換ですが、配線加工ナシ、コネクターを繋ぐだけのポン付けでOKです。
車体側コネクターが配線穴の奥にあるので内装をめくって探す必要がありますが。

で、スモールを点灯させてみると・・・



お~!なかなか今風の光り方をしますね!
オクラの断面みたいな五角形テール=ラクティスなんだとすぐに分かりますね(オクラテールと命名)

ブレーキは中央の4つのLEDが光ります。前期型に比べてLEDの数は減っていますが光量はかなりUPしています!結構な爆光です。

やっと日本車もスモールランプとブレーキランプを輝度ではなく、別々に光らせる重要性がわかってきたようですね。ドイツ車は40年以上前からこの点灯方式を採用していますが・・・
ハイマウントストップランプが付けられても、被視認性はこちらのほうが優れているのは明らかですから。


これで前後揃って見た目だけは最新式のラクティスになりました(^^)

Posted at 2015/06/02 18:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラクティス | 日記

プロフィール

「MTB!2020 http://cvw.jp/b/734610/44475280/
何シテル?   10/13 20:52
こんにちはー はじめましての方ははじめまして。 ビートに乗って30年目のかるび~と申します。 50代のオッサンですがよろしくお願いします。 でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツアラーハイブリッドさんのトヨタ クラウンロイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 04:01:27

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
94年11月に新車で購入したバージョンZです(前期最終型)。ボディカラーは元々ブレードシ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
やっぱり某仕様への思いは強く、またまた4ドアセダンを購入してしまいました(^^;) そ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
色々な諸事情から、車椅子対応のクルマを買うことになりました。 ミニバンタイプも考えたの ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
前に乗っていたSAIでハイブリッドの楽しさを知り、SAIの前に乗っていたクラウン覆面パト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation