• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

BD-1 の GRADE UP Vol.53 Vブレーキの換装

BD-1 の GRADE UP Vol.53 Vブレーキの換装
今回はVブレーキのグレードアップです。 純正で装着されていたVブレーキは、TEKTRO製です。 TEKTROのブレーキは比較的価格が安いというか エントリーモデルの自転車に搭載されていることが 多いように思います。 そう言えば、DAHON君のキャリパーブレーキも ...
続きを読む
Posted at 2019/08/31 16:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BD-1 | クルマ
2019年08月30日 イイね!

GruppeM RAM AIR SYSTEM 取付 その2

GruppeM RAM AIR SYSTEM 取付 その2
GruppeM RAM AIR SYSTEM 取付 その2 です。 エアフィルターカバーを外します。 カバーは8本のトルクスネジで固定されています。 ネジをすべて緩めます。 上側にカバーを持ち上げるとガバっと外れて、 フィルターがみえます。 フィルター ...
続きを読む
Posted at 2019/08/30 13:04:18 | コメント(0) | M3 | クルマ
2019年08月27日 イイね!

Carbon 6 チェーンリング換装のお話

Carbon 6 チェーンリング換装のお話
今回は、チェーンリングの換装です。 もともと取り付けられていたチェーンリングは、 フレームがブラックなのに、銀々のシルバー? カラー的にはブラックでしょうということでネットを物色。 よく見かけるLiteProの商品がありました。 LiteProでも良いで ...
続きを読む
Posted at 2019/08/27 17:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bicycle | クルマ
2019年08月26日 イイね!

GruppeM RAM AIR SYSTEM 取付 その1

GruppeM RAM AIR SYSTEM 取付 その1
ラムエアーシステムを取り付けます。 まずは、ボンネットを開けて、エア導入ダクト類を取り外します。 ボンテットを開けて、一番手前にみえるダクト類の取り外しを行います。 写真のように勝手に名前を付けていますが、 エア導入ダクトAとエア導入ダクトBの取り外しです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/26 19:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年08月25日 イイね!

BD-1 の GRADE UP Vol.52 ホイール&タイヤの取付

BD-1 の GRADE UP Vol.52 ホイール&タイヤの取付
今回は、ホイール&タイヤをBirdy君に取り付けてみます。 Vブレーキを次回あたりで取り付けようと思いますが、 ホイールを取り付けておかないと、 Vブレーキのシューの位置が決まりませんので。。。 自転車もハンドルまわりやサドル&シートポストが無いと ちょっとバラン ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 12:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BD-1 | クルマ
2019年08月23日 イイね!

Carbon 6 バルブ位置とハブ取り付け方向の関係のお話

Carbon 6 バルブ位置とハブ取り付け方向の関係のお話
Carbon 6 に装着した完組ホイール LitePro K-PROですが、 ハブの取付位置というか取付角度について疑問ですね〜 何を言いたいかというとハブにはロゴが表記されていますが、 バルブ位置を最も下にしたときに、バルブが真っ直ぐ上に向きますが、 この時 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 15:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bicycle | クルマ
2019年08月22日 イイね!

アコードハイブリッド その8 品質管理どうなってる?

アコードハイブリッド その8 品質管理どうなってる?
アコードハイブリッドなんですがね~ 納車1年と3ケ月程度で、リアのHYBRIDを表示している エンブレムのブルーの文字が落ちちゃってます~ (-_-;) こんなもんなんですかね~ HONDAのHYBRID、あまり性能高くないので、 購入時点ではアピールするものの ...
続きを読む
Posted at 2019/08/22 18:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2019年08月20日 イイね!

BD-1 の GRADE UP Vol.51 バルブエア漏れの改善

BD-1 の GRADE UP Vol.51 バルブエア漏れの改善
前回取り付けたPanaracerのエクステンションバルブ。 情報によると、接合部から エア漏れするという。。。(T_T) これは何か手をうたなければなりません。 接合部にはゴムのパッキンを挟み込むのですが、 ゴムの厚さが足りないため十分な気密性が 確保できない可 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 21:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | BD-1 | クルマ
2019年08月19日 イイね!

ポロのバックカメラ取付 その3

ポロのバックカメラ取付 その3
バックカメラの配線を行います。 配線の概要は、上の写真のようになります。 ここで問題となるのは、バックランプ電源をとることでしょうか。 今回は、助手席側のバックランプ電源から電源をとることにします。 内装を外して、作業する空間を作ります。 リアランプ、ブレー ...
続きを読む
Posted at 2019/08/19 19:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2019年08月18日 イイね!

ポロのバックカメラ取付 その2

ポロのバックカメラ取付 その2
雨による作業中止をさせられましたが、 雨が一時的にあがったようなので作業再開です。 バックカメラを設置するため、カメラのケーブルをどのルートで 運転席側にもってくるかが問題です。 とにかく、リアバンパーより後部シートまでケーブルを 回し込めれば、あとは問題なく作業 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/18 08:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     1 23
4 5 678 9 10
11 121314 1516 17
18 19 2021 22 2324
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation