• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさみきのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

名前の由来

名前の由来芸能界もそうですが、子供にキラキラネームを付けることが流行っているそうです。

マンガのキャラクターや好きなミュージシャンや曲に由来する名、当て字で難読な名前など。人それぞれなので、それを否定する気はないのですが、正直なところ驚きを感じます。

名前はその人が生涯背負っていくものなので、ひさみきさん的には、「子供」に名前を付けるではなく、「人」に名前を付けるという考え方です。



名前には漢字ばかりが使われるわけではないですが、漢字にはそれぞれ意味があり、
ひらがなでも組み合わせによって、意味を示すことができます。

ひさみきさんの本名は、「自分の人生をたっとぶ(飛躍する)」という意味を込めて親がつけてくれたものです。
最初は、自分の名前に特に思うところはなかったのですが、その込められた意味を知ると、
親の想いの深さを感じます。
また、縦方向に左右がほぼシンメトリーになる漢字が使われ、どちらかに傾くことなく、
まっすぐに生きて欲しい、という願いもあるそうです。
(さすが、元スバル乗り)

今では、いい名前をつけていただいたことに感謝しています。

古い人間だからなのか、既成概念のなせる業なのか、やはりキラキラネームには戸惑いますが、
将来、キラキラネームが当たり前になり、キラキラネームで呼ばれるお年寄りがいても、
不思議じゃない世の中になるのでしょう。

まだ、娘は小6ですが、孫ができればその子の名前はキラキラネームになるのかなぁ。
それでも、かわいくて、仕方がないんだろうなぁ。

名は体を表すといいますが、名前の由来が何であれ、子は宝。
まっすぐで元気に育ってほしいものです。

追記
もうすぐ奥様の誕生日。プレゼントはいらないと言われたが、何かしたいなぁ。
そういえば、名前の由来は聞いたことがなかった。一度聞いてみよう。


Posted at 2013/07/06 06:46:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

不具合が・・・

不具合が・・・今日は、出ませんでした♪

これも、皆さまのお祈りのおかげです。

さぁ、今晩も寝る前に、お祈りしましょう!!






「箱根オフ、天気になーれ♪」



写真は、最近通っている図書館近くの公園にいた、じゃれあう親猫?と2匹の子猫です。
図書館は涼しいし、こんな光景を見たり、鳥の鳴き声を聞けたり、公園ウォーキングもよいものだな。
Posted at 2013/07/05 21:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

ウインカーリレー不具合の対策実施

ウインカーリレー不具合の対策実施奥様から「最優先事項!」との指令だったので、早速対策を実施。

使い古しの洗車用スポンジを、ウインカーレバーの根本のくぼみに合わせてカットして、はめ込んだだけです。

カッコは、、、よしとします。



ドライバー視線でもこんな感じですが、、、

、、、よしとします。

どれだけ持つのかは不明ですが、これで対策完了です。
明日、再発しましたブログを上げることのないように、皆さんでお祈りしましょう(微笑)

大したものではありませんが、整備手帳を、、、(笑)

おしまい。
Posted at 2013/07/04 19:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

ポチった・・・

ポチった・・・メールを見ていたら、スバルオンラインショップから、
「55周年記念Tシャツ 100着限定」の案内がきていたので、
「限定」に弱いひさみきさんは、一瞬の迷いの後、
ポチってしまった。。。







折角なので、新たに登録した奥様のIDが 「ステッカー欲しさじゃないところ」 を見せるべく、
奥様名での注文です。


支払には家族カードを使用。 
我が家の家計の苦しさを補うべく、普段は1回払いであるが、手数料のかからない2回払いで(^_^;)
Web明細なので、月々の引き落としに大きな変化がない限り、奥様はめったに確認しないし・・・。

そして、このポチりこそ、サッカーシャツ処分のモチベーションになるのだ!!

大赤字価格でないと売れない現実はあるが、、、

ポジティブ、ポジティブ♪
Posted at 2013/07/04 14:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

ウインカーリレー不具合のその後

ウインカーリレー不具合のその後ウインカーリレーの不具合のその後です。

奥様からは、「最優先事項だ!」 との命令が下りました。

左戻りで右点滅が1回生じました。さすがに「やばし」と思いましたが、なかなか起きなさそう。



さて、ウインカーが自動で戻るときの勢いを抑えるには、単純に緩衝材があれば、と考えて、
写真のように、スポンジ状のものを挟み込んで少し走ってみたところ、発生しなくなりました。

緩衝材の耐用性と、ウインカー使用時の固さも考慮して、何らかの緩衝材を入れる方向で考えます。

そこで、型を把握する作業を室内で行えるように、パドルシフト装着前のカバーを使ってみようと思いましたが、
ウインカー部分、ワイパー部分も、パドルシフトの有り無しで形状が違う、、。

ということで、「今月、SAB戸田でバレンティさんのフェアがあるなぁ」と思いつつ、
何らかの緩衝材をカバー側(逆にウインカーレバー側もありか?)に入れる方向性だけ決めて、
今日はここまで。 緩衝材入れるんなら、左戻りも念頭に入れます。

おやすみなさい。

Posted at 2013/07/03 23:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「売ります、買いますの残をビーナスに持参しよう。」
何シテル?   04/19 09:17
ひさみきです。 2009年9月、エクシーガ購入の際にみんカラと出会ってからすでに半年が経過。これまでは拝見するばかりでしたが、備忘の意味も含めて、記録、発信し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3 4 5 6
78 9 101112 13
14 15161718 1920
21 222324 25 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

北関東グルメオフ開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 15:15:09
スーパーオートバックス246江田店で開催!!『オートバックス洗車塾』 supported by SurLuster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 10:35:01
イベント:祝10周年 エクシーガ全国オフinターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 10:14:01

愛車一覧

スバル エクシーガ ひさみき号 (スバル エクシーガ)
希少なカメリアレッドパール。 ノーマル車のはずが、いつの間にやら、いろんなところが変わっ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
昨年9月のB型発売時に購入を決意。奥様のハイオク拒否などもあってNAを選択。少し待てば、 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
縁あって、出会えた愛車です。 性能もボディカラー、スタイルも好み。 レア車なのもいいです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation