
グリル側に2発
メッシュ側に6発
計8発仕様ヽ(≧▽≦)/
無事に完成しました(☆▽☆ )
いやぁ~
非常に寒かった((´д`)) ブルブル…
寒いのを通り超えて
手がかじかんできて、いろんなとこで切ったりするし・・・
風は強いし
バンパーは倒れるしガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
もう疲れましたよ(;´д`)トホホ…
いざ完成させて点灯させます。
自分ワクワクしてます。
点灯させて外に出てみます。
・・・・・!?
グリルの方はちと奥過ぎてかろうじて光ってるのはわかるけど
メッシュの方は想像通りに光ってくれて、光量も問題なし(。-`ω´-)
だけど、なぜか想像外なのが
下まで照らしてるんだけど???(;^ω^)
パッとみたら
普通にアンダーネオンとかアンダーLEDとかしかけてるように
見えてしまうんだけど(;^ω^)
ま、まぁ
一応任務は達成出来たので良しとしましょう・・・・
そして
ふとしゃがんでみたら・・・・

↑
助手席側

↑
運転席側
はい。配線が垂れてますorz
立っては見えません。
近づいても見えません。
遠くに居ても見えません。
しゃがまれると見えますOTL
また、明日バンパーをはずして
配線の確認と調整と来ましたかorz
そして
3度目の正直ということで
メッシュを直しました(。-`ω´-)
固定させる方法は同じだけど
テープ、及び今回はメッシュそのものにテンションがかからないように
かつ、ガタガタせずにしっかりと固定されること
こいつに注目して
自分なりにやってみましたが、、、あくまでまだ初期段階www
こいつでかなり上手くいけるのなら
こんど4度目はその手を使ってみます( ´∀`)
あくまでもテスト
確認のための耐久テスト(=°ω°=)
しっかりと脱脂もしたし
もってくれるかな・・・・・・・・
後
この配線の量は
やはり整理しないとまずいですよねぇ~(;^ω^)
どんどん酷くなってくる運転席の配線wwww
この機会に整理でもしてみようかなぁ・・・・・
最後に
P.S.
間違えて消してしまって、書いたの2回目orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/12/15 21:54:59