• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月25日

電圧確認してきたぜよ( ´∀`)

電圧確認してきたぜよ( ´∀`)
というわけで
マルチモニターを取り付けても
電圧の詳細を弄らないといけないとわかって

本日Dラーのほうへ行ってきました(=°ω°=)



なんでも
調べるだけなのに、1時間必要とか・・・???
ま、必要なら仕方がないのですが・・・
もっと早くならないのかな??w


結果は・・・・
アクセルの開度による電圧
0㌫(全閉):0.9V
100㌫(全開):3.92V

エアフロ電圧(ただし、コレはトラストの毒キノコを付けての状態であります。)
0㌫:0.43V
100㌫(レブまでブン回しw):4.08V


と自分の車は出ました( ´∀`)

エアフロは純正の方がいいかなぁ~と思ったり・・・
なぜなら
毒キノコを付けてるから多少なり空気の量は変わりますが
よくよく考えたら、増えれば電圧も上がると思われるので別にいいかなぁ~って思ったりw

これで
適正の空気の量が把握できて
アクセル開度も把握できて
とりあえずはこれでいいかな(≧ω≦)b



ただ、、、
電源も診断カプラーから取ってるから
エンジン切っても15分はECUが動いてるんだっけ?w
そのせいか・・・・マルチモニターも再起動の連続(爆

さては
またシガー電源をぶった切って、ING電源を作らないといけないのかぁ~・・・・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/25 13:18:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しっかり夕食
giantc2さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2011年2月25日 21:38
どうもです~
さすがに自分の車でここまでしたことありませんね(;´∀`)
コメントへの返答
2011年2月26日 15:37
どもども(*⌒▽⌒*)

自分、、、異常ですかね?www
愛着沸きすぎて困ります(≧ω≦)b

プロフィール

「@我輩 ニヤニヤしてんだろうなぁw対向車から見たら...( ´艸`)」
何シテル?   11/17 00:17
と感じな 車好きの中途半端な人間です( ´∀`) 基本的には 自分でしますが、ショップに任せるものもあります(=°ω°=) 最近は 次期愛車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリブンスプロケット(リア)交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:56:46
アンサーバック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 13:16:04
ライフのメーターをバモスのメーターにかえてやる.....2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:22:04

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
無限バンパーに一目ぼれ(☆▽☆ ) 5MTでブイブイ走らせてます(≧ω≦)b こいつを ...
その他 その他 画像専用宝庫 (その他 その他)
ブログ写真用です・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation