
はいw
前回書いたとおり
諸事情により前のレーダー【ASSURA AR-750AT】取り外すので
新しいレーダー
ASSURA AR-940ST
です( ´∀`)
新しいと言えば
今度セルスター工業から
セパレートタイプ【AR-G6S】は出てるけど一体型【AR-G5A】はまだ発売されてないあれ
セパレート買うなら新しい方を買えばいいのに
と思うと思うのですがあえて古いのを選んだのは
・この【AR-940ST】シリーズのマルチモニターを試したいからw
・タッチパネルに進化してるけど、タッチパネルは正直かったるい(;^ω^)
(運転中操作は禁止だけどするときになるといろいろ不便だからもあるけどね)
・ハイスピードGPSは魅力的だけど、前作【AR-750AT】でも別に長いとは思わなかった点
・GPSデータ等は更新すれば増える?(未だ更新したことないけどw)から気にならない点
・色々機能が増えるのはいいけど、要らないようなものも多く入ってる点
・最新機種だから捕まらないとは考えてないからw
まぁほかもあるのですが
唯一いいのが、ゴーストキャンセルですかねぇ~w
都心はめったに行かないのですが
ないとあるとでは、おそらくなにか違うでしょうねw
都心になると
光電管ネズミ捕りが怖いですが(;´∀`)
後は、新機種はより直感的に警告がわかりやすい点がいいところですね~w
なんかレビューみたいになってるwwwwwww
ともあれ
今日夜勤終わったら、古いタイプをこのタイプに切り替え作業をします(。-`ω´-)
さて
取り付け場所でセパレートは悩むねぇ~( ´艸`)
GPSアンテナ本体はダッシュボードに取り付けるとして
本体をETCみたいにガラスにはりつけちゃうか・・・⊂(・∀・)⊃
本体の配置場所が一番悩みどころですwww
あ、
なんか途中にあんなこと書いてますが
別に新機種がダメとかではないですからね(;´∀`)
勘違いする人はいないと思うのですが、結局この【AR-940ST】よりは高性能なんですから(σ・∀・)σ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/08/03 19:25:35