• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

目指せコンパクトスポーツ!のブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

あのワックスなかなかいいお!w

あのワックスなかなかいいお!wこれねこれ!







というのは
本日、ワックスのリベンジでちと色々調べてやってみたんです(☆▽☆ )

結果は・・・
前回よりはよくなったヽ(≧▽≦)/
が、若干のムラは残るのよね~orz

でも、今日水をかけてビックリしたのが・・・
水をかけても水が乗ってくれない。。。。。。orz

一週間で砂埃+霜のダブルコンボで土まみれのボディ
まぁ~水洗いでいけるんだけど、あえてもう一回シャンプーをしようと思ってるのに
水が流れて落ちて行ってくれるこの状況:。。。

もうある意味でシャンプーだけで疲れましたwww


リベのワックス
とりあえず、色々調べてそれをやってみると、まぁまぁムラが出来にくくなった感じでヽ(≧▽≦)/
ただ、、、
時間がものすごいかかってしまうことが少し(´・ω・`)

ともあれ
缶ワックスの撥水の感動と、なりより艶というのか
奥深い真っ黒のボディに仕上がり
夜、ライトに照らされてる自分の車を見ると( ´艸`)

どおせ
今日明日で終わりですが。。。。orz

月曜日は恒例の洗車後の雨(。-`ω´-)
でも、あの水が乗らない撥水を実は楽しみにしてるのも事実www

そして今日
部屋をゴソゴソしてたら、あるものが出てきて。。。
当初、違うのに使用する予定のものが、ぜんぜん使われてない状態であったんで
地元に帰る前に一回そいつを使用して洗車を(*⌒▽⌒*)
そして、、、

ネンド

も使って、綺麗にして帰ろうと計画を立ててますヾ(´ω`=´ω`)ノ




今年も残りわずかになってきましたねw

11月28日(日)
あの例の、4連メーターとBBS鍛造限定色
完全の見積もりを出して貰いにショップへ行ってきますε=ヾ(*~▽~)ノ

総額の予定が大よそ30万弱:(;´∀`)

タイヤ・・・
ヨコハマのS.driveからグレード下げようかな・・・・
4本7万7千はいくらタイヤだけでも痛い出費が気がしてならないw
タイヤを今回は安くても問題ないような・・・・・
Posted at 2010/11/20 20:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月17日 イイね!

ひっさしぶり~~~~~ε=ヾ(*~▽~)ノ

P1000139


久しぶりの更新( ´∀`)
風邪などひいていませんか?(σ・∀・)σ

自分は
地元を離れたら、まったく風邪をひかなくなりましたが、代償に違うものがなりやすくなりましたorz



写真は14日の紅葉ツーのときに撮影したものです(*⌒▽⌒*)
なかなか綺麗でした(≧ω≦)b

そしてその一日前に
車の洗車を久々にしました(☆▽☆ )


ワックスとシャンプーがなくなったんで買いに行きましたが
あえて、違うものを買って色々冒険しようと思って

シャンプー
P1000245


ワックス
P1000244



俺の中では
水垢が取れて、さらに軽いワックスが付き、その上にワックスが来るだろう・・・・

だが、そんなに甘くはなかったわけで。。。。

ものの見事に


ボディがムラムラになりましたorz



ん~、液体ワックスから固形ワックスに切り替えたせいで分量がわかないか。。。
ワックスの上にワックスでムラムラなのか。。。。。
塗り方が下手なのか、、、、、、、
昼間なんて近くで車を見れたものじゃあません(;´д⊂)

感じ的に
ふき取り不要のワックスをつけたような感じにムラになるというか
やっぱり俺の塗り方かふき取り方が下手なのか・・・・
時間を置いても大して変わらないような。。。。

もう意味わかりませんウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!


買ってしまった以上
使わないと勿体無いので使いますが、使いながら研究するしかないのかな(´・ω・`)

しかも
洗車で運転席側のメッシュのとめてるフックがした2箇所外れたしwww
そして
今日・・・・
フンの切れが悪い鳥に、助手席からボンネットにかけて大量のフンが・・・・・・・・・
会社終わって乗った瞬間、開いた口がふさがらないってこういうことなんですねwwwww(=゜ω゜)ノ

とりあえずは
フンだけでも水で流して、再度土曜日に洗車を計画します(。-`ω´-)w



そして
分け合って、自作LEDでも始めようと思う。。。。。。
Posted at 2010/11/17 19:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月11日 イイね!

もう11月ですか・・・・

もう11月ですか・・・・とあるとき
ふとバンパーのメッシュの耐久?状態の確認をしたところ・・・

←の写真のようにorz



どうやら
粘着テープのほうが、風とアルミメッシュの形状により応力にて
それ相応の粘着面積とクリップの大きさが悪かったせいで


1つだけ剥がれていましたorz




もうね
近くで見られたら凄く恥ずかしい仕様になりましたよウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

最悪ですよ(;´д`)トホホ…

とりあえず
今週の土曜日は洗車をしようと思ってるし・・・
日曜は別の用事があるし。。。。
再来週の土曜日も空いてなかった気が。。。。。。。。
日曜はバイクツーリングがあるし・・・・・・・

12月までとりあえずあのまま(;^ω^)

12月に後部ドアにスピーカーを取り付けるので
それと同時作業にしようか(=°ω°=)


あぁ゛~
めっさ恥ずかしい><
Posted at 2010/11/11 03:35:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

法定1年点検を行きましたよん(=°ω°=)

法定1年点検を行きましたよん(=°ω°=)←コンデジで撮ってみたwww







左側無限の2冊は貰ってきたもの(σ・∀・)σ
右側2つは貰ったもの(=⌒ー⌒=)

ブレーキを見て・・・これ流用できないの?ってずっと思ってたwwwwww



コンデジ(コンパクトデジタルカメラの略だった気が・・・)が当たってから
ずっと思ってるだけど・・・
いつも携帯で撮影をしてる時はフルHD( ´∀`)

だからデジカメの縦横比には違和感が・・・(;^ω^)

16:9が今まで携帯で撮影してたもので
4:3が今もデジカメの設定・・・・
3:2がフィルム系と同じだとか。。。

一応設定は変えれるけど
Ai?見たいなモードにすると自動的に4:3www
16:9も可能だけど、そうするとなぜか10Mのサイズに(爆
そんなに大きなサイズは必要ないから
4:3でも5M設定だけど
AUTOみたいな設定にすると10Mって(;´∀`)

変化するのがキライで
統一しないと気がすまない俺にとって
4:3が一応共通っぽい。。。

何事も慣れ
慣れれば問題ないが
慣れるまでがあれで
なかなか慣れないorz

そのうちに慣れると思うけどねwwww



というわけで
本日法定点検で見てもらい、洗車もされてたので
メッシュを見比べてみる

【Before】
F1000320


【After】
P1000002


縦横比が違うのはご勘弁w

パッと見、やはりメッシュの方が見た目がレーシーな気が・・・( ´艸`)
出来た時はもう、見るたびに達成感がwwwwwww

一応→ココ←でもみれますよん(σ・∀・)σ

見た目が自分的にはガラリと変わった気がするので
さらにLEDを仕込んで・・・・・・

ん。。。
速く走る仕様に、色々LEDを仕込んで意味あるか・・・・?
えぇ~と、、、限りなく中途半端な仕様になりそうな予感が((´д`)) ブルブル…

そのときは
そのときか(☆▽☆ )




と話は変わり
ふと、車に乗って暖機運転中に思ったこと・・・

F1000359


自分の車、、、実は、、、、、、、

前のオーナーがフロントスピーカーしかつけてませんでしたorz

だから
リアスピーカーがないのですウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

そして
フロントスピーカーを変えたときに、ツイーターをピラーに取り付ける際
ついでにカーボンシートでカーボン化にしようと思ったわけですwww

変かな・・・?w

右カーブで尋常じゃないぐらいに
視界に入ってくるこのAピラーをカーボン調にすることによって
視界に入っても不快になりにくく。。。。なるわけないですねwwwwww
気分ですよね、気分( ´∀`)

でも
とりあえずはリアスピーカーをつけないと(;^ω^)


※実は一回なんか消えてしまって
再度書き直しましたorz

これ以上にないぐらいのショックが・・・・・・
Posted at 2010/10/31 02:11:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

無事に加工完了しました( ´∀`)

無事に加工完了しました( ´∀`)画像がこんな感じで申し訳ないですw

でも
無事にアルミメッシュ化に出来ましたヽ(≧▽≦)/

達成感もなかなかのもので
見た目もレーシーに( ´艸`)

後は
零1000の時にダクトを入れて
ちょいと改造を施しぐらいかな( ´∀`)

でも
いい感じに仕上がったと思います(o^-')b
ただ・・・
曲率があるんで、少しメッシュの左右に隙間ありorz

ホーンを変える時
LEDを追加する時
ダクト入れるとき

にでも
綺麗に固定します( ´∀`)

詳細は
整備のほうにうpしておきました(*⌒▽⌒*)
見たい方は見てください(σ・∀・)σ

どうでもいい方は
ぜひ見てくださいwwwwwwwwwwwwww


ともあれ
いろんな体勢で加工を施していたので
意味不明に足が筋肉痛でして(;^ω^)
歳ですorzw


Posted at 2010/10/24 17:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@我輩 ニヤニヤしてんだろうなぁw対向車から見たら...( ´艸`)」
何シテル?   11/17 00:17
と感じな 車好きの中途半端な人間です( ´∀`) 基本的には 自分でしますが、ショップに任せるものもあります(=°ω°=) 最近は 次期愛車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドリブンスプロケット(リア)交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:56:46
アンサーバック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 13:16:04
ライフのメーターをバモスのメーターにかえてやる.....2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:22:04

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
無限バンパーに一目ぼれ(☆▽☆ ) 5MTでブイブイ走らせてます(≧ω≦)b こいつを ...
その他 その他 画像専用宝庫 (その他 その他)
ブログ写真用です・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation