• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHO@CA18DETのブログ一覧

2023年06月26日 イイね!

エアコン

エアコン土曜日は会長のとこへおじゃましまして、先日バラしたモードドアアクチュエーターを手持ちの部品に交換してみました。




パワハラ風俗王がトレセンを開催していました♪
押し売り生電話が生々しかったですね〜😵




バウワーして交換してみたものの、結果変わらず。
2個ともイカレてるって可能性もあるけど、原因は別なのかもしれません🤔

コントロールパネルか?
はたまた2個ともダメなだけか?

お初なのんたんPさんとお会いできて、久々に生BNR32を拝ませていただきました。
あ、写真撮るの忘れました。


ちょい前に坊主の部屋のエアコンがリモコンが効かなくなり、おそらく本体側の受信部分の不具合らしい。
修理の受付では部品がまだあるかわからず、修理に来てもらうと有償になる上に何も進まないこともあると聞かされる。
土曜日の夕方に一応修理を手配してもらったんだけど、朝に修理担当の方から連絡を受けた際に妻が部品あるか聞いたら、製廃だとわかりわざわざ来てもらうのも無駄足なのでキャンセル。
コレって修理の受付段階でわかる話しでした。

しょうがないので、日曜日にエアコン購入。
ヤマダ電機の営業トークがうまかった👏

そんなエアコンな週末でした。

そういえばZIPのスタッフさんから放送が6/2金曜に変更になったと連絡がありました。

〈追記〉
6/30の金曜日でした。
mitanimomo殿ツッコミありがとうございました🙇‍♂️


Posted at 2023/06/26 12:28:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2023年06月19日 イイね!

スカイツリー

スカイツリー土曜日にスカイツリーに行ってきました♪
クソ暑い天気が予想されていたので、送風口がやっぱりイカレてやがったシルビアでの移動を考慮しないロケということで電車で行けるとこにしてみました。
ま、そんなタイミングでないとなかなか行かない笑笑

当日券を購入するのに20分ほど並びましたけど、マシな方のようでした。



350mまでスゥ〜っと動きます。
加速、減速とも申し分ない。






















やはり高さがあるので遠くまでよく見えました。
一度は登ってみてもいいと思いました♪











一幻さんのエビそば





下界からスカイツリーを撮影しようとしていると、達人現る😳







サラッと現れ、流れるトークでポーズを指定して撮影してくれました♪



鮮やかでした👏
御仁あざました🙇‍♂️



その後、ZIPの取材に絡まれました。
使われるかどうかはわかりません。






疲れたので茶シバいて帰還。
おしまい。



Posted at 2023/06/19 11:34:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2023年06月18日 イイね!

あ〜⤵️

あ〜⤵️前回、フリュード交換をしていた時に気がついてしまったこと。



あ〜⤵️
キャリパーがだいぶサビてきたな。
塗りたいところですが、時間かかるのでPS13ターボ用フロントキャリパー緩募。




若干角度広がると・・・
ちょ、待てよ



タイヤカス取り除いたら



あ〜⤵️
ゲギョ
穴空いてんじゃん😱




あ〜⤵️
左後ろインナーパネル
ゲギョギョ
クラック入っとるがな😱





あ〜⤵️
そして帰り道、また送風口が切り替わらなくなりました😱

えーかげんにせぇよ⚡️
Posted at 2023/06/18 02:12:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブルか? | クルマ
2023年06月10日 イイね!

サボリがちなメンテしておこう

サボリがちなメンテしておこうここんとこ気になっていたクラッチのフィーリングが変化する件。
・ペダル踏んだ時に軽くなることがある。
・ミートポイントが急に奥になることがある。
どっちもどういう条件が揃ってなるのか、よくわからん。

オペチンはまだイカレるには早い、マスターシリンダーはOHして4年。

まあ、とりあえずフリュード交換してみようか。




とりあえずフリュード買いに、みんな大好きクリスタルへ行くと、開店前でした。



だいぶ前から10:30になってたらしい。



いつものRG買って〜




ついでにブレーキフリュードも交換しておこうって魂胆です。






ボトルとワンマンブリーダーでラクチン作業でした。
ワンマンブリーダーはエア圧を利用してエア抜きをするツールで、工場長に使い方を教わり、初めて使ってみた。
なかなか楽しい♪




クラッチのフリュードがけっこう黒かった😅

ブレーキのタッチはカッチリして👌

渋滞するルートで帰る。
フィーリングが変わることもなく、繋がりもコントロールしやすくスムーズな動きを確認できてこちらも👌
こういうメンテはサボらないで年1ぐらいにはやらないといかんですね〜😅

あなたはフリュード交換いつしましたか?



Posted at 2023/06/11 00:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2023年06月09日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!6月9日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この1年はエンジン壊れて、半年は乗れなかった。
幸い軽傷でピストンリング・メタル・バルブスプリングなどを新品にする程度で済んだ。

もうね、CA18DETの信頼度をいかに向上させるか、をテーマに制御系を大幅に見直した。












電スロ化に伴い、コイルとクラセンも変更した。
メインのLinkもG4Xエクストリームにアップグレードした。
エンジンハーネスも新たに引き直し、古臭い電装パーツを撤去できた。

これだけのメニューならブロー寸前の14タービンを外してT518Z投乳。







復活してからモロモロ手直しにかかった。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/06/09 01:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 負けられねぇ | クルマ

プロフィール

「@しげぼうず 殿、ありますよね〜、寸詰まりとか間延びしたりとか😱」
何シテル?   07/08 14:45
SHOです。 車歴 B310サニー2DrセダンDX 前期 KP61スターレットDX 中期 AE86レビンGT 前期 A-S30フェアレディZ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
4 5678 9 10
11121314151617
18 192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

モードドアACT モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:19:59
Vチャレ殿から呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:32:15
風化してく‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 12:53:04

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
しぶとく乗ってます。 ベースエンジンはCA18DET <エンジン> TRUST鍛造ピ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バイクが登録できないので、型式はaf61です。 2ストスクーターを知る世代では、パンチの ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
組織変更により12万キロで譲りうける。 前任者の手入れが良く、走行の割に状態良好。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
天下御免の営業車! 2024年4月17日退役
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation