• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月31日

新品リードバルブ・ホーニングその後 日本丸海王丸ラーメンボルガライス

タイトルなんのこっちゃって感じですが


純正リードバルブ届きました。



ホッチキスで留めてあるのはちょっとドキっとしますね。



リードバルブって簡単にささくれそうだし。
ウェ◎ックさんちょっと気をつけて欲しいとこです。
最初からだそうです↑ ヤマハさん…^^;


…まあなんにもなってなかったのでよしとします。

古い奴も見た目はそんなに変わらないと思いましたが


古いやつは素材がヘタってる感じで、戻りがいまいち。
組んで較べたら違い歴然。
新品は見た目にもケースへの密着力がよさそう。なんというか張りが違います。
これは期待できます。
BELLさんの日記見て、インテークんとこの左右ケースの段差ないかと身構えたんですが
個体差なのか、うちのは左右合っていて修正の必要はありませんでした。
金曜夜帰宅後ちゃちゃっとつけて、土曜に早速走行。
アイドリング安定、シャクリ解消、スロットル閉じたときの『転がり感』が滑らかです。
うほーこれは快適だー。

スロットル閉じてスムーズに回転が落ちない場合はリードバルブ替えると
私のみたいに直るかも?

すんなり問題が解決したので書く事がない。
そのまま走り回りました。交通安全県民運動期間中なので注意^^




大喜根塚店でラーメン食して





らーめん世界でラーメン食して





ボルガライス。




エンジンがちっちゃくて車体がスカスカのSDRは
真夏でも涼しいのでありがたいです。

フェリーに乗ったり


寄航中の日本丸と海王丸の帆船姉妹対面を見に行ったり


花に挨拶されて立ち止まったり



環境に優しい発電所と環境に容赦しない乗り物を並べたり




謎の遺跡を発見したり



などなど

自由で快適なライドが楽しめました!
SDR最高(・ω・)つ


気がついたら
ホーニングしてから
もう1,000km以上走ってます。
ブログ一覧 | SDR | 日記
Posted at 2012/12/05 17:42:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「唯一無二の存在感 http://cvw.jp/b/782497/44911752/
何シテル?   03/08 15:57
バイク乗ってたまに絵を描く程度の能力。元スパマのあかびと。niCのP/NでRCworld誌でも書いてました。フォロー&リムーブご自由に。(挨拶不要です) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

溶接代用パテ・ブレニー技研GM-8300レポート(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 05:30:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 犬ワン (ホンダ N-ONE)
シビックフェリオを処分してから 久しぶりの自分の車です。 NAだけどキビキビ走る 使いや ...
ヤマハ SDR SDR2号 (ヤマハ SDR)
昔乗ってた車両(1号)が忘れられず、現在所有。原付なみの軽量車体にハイトルク34馬力2s ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ3号車 (ホンダ モトコンポ)
ソロキャン用に通勤に活躍しています。 遅いけど楽しい。
ヤマハ FZX750 FZX3号 (ヤマハ FZX750)
丸目以外は純正状態ですが輸出仕様化で95馬力。250なみにコンパクト。シート高も730m ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation