• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月14日

初音ミクの痛車(・ω・)

初音ミクの痛車(・ω・)

いつもはバイクで来る新湊エリアまでサイクリング。
以前コンタクト屋さんの景品でもらった折りたたみ自転車。
1時間くらいで富山新港に到着しましたよ♪

自転車&歩行者は、新湊大橋は通行できないので、
堀岡から越ノ潟への富山新港横断にはフェリーを使います。
このフェリー、なんと無料なんです。



5分くらいで対岸に到着します



対岸の越ノ潟には、万葉線(路面電車)の駅があります。
ちょうどドラえもんトラムがいました


ドラえもんトラムの運行状況はこちら

きっときと市場へ向かいます。
うわっなんだ?
広大な駐車場の1/3くらいがBMWで埋め尽くされていました
イベントかな?

すごい手の込んだ初音ミクの痛車がいる・と思ったら
どうやら本物らしい…!

ラジコンっぽいw


県外ナンバーの車も多かったです。


この派手なカラーリングの車は
横浜からようこそー


多分この先も縁がない車たちを眺めつつ
しろえびソフト食べて帰りました。自転車こいでw

帰りのフェリー

潮風が気持ちいい!

自宅から往復45kmの旅・・・。
さすがにおしりいたくなったww

で、その新湊大橋ですが、
今週末16日からは、歩行者&自転車も渡れるようになります!


エレベーターを使って、遊歩道で横断します。


時間帯規制があり、また地元からの要望もあって、
フェリーも存続されます!

やったね!(・ω・)つ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/06/14 10:36:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

街の様子
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「唯一無二の存在感 http://cvw.jp/b/782497/44911752/
何シテル?   03/08 15:57
バイク乗ってたまに絵を描く程度の能力。元スパマのあかびと。niCのP/NでRCworld誌でも書いてました。フォロー&リムーブご自由に。(挨拶不要です) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

溶接代用パテ・ブレニー技研GM-8300レポート(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 05:30:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 犬ワン (ホンダ N-ONE)
シビックフェリオを処分してから 久しぶりの自分の車です。 NAだけどキビキビ走る 使いや ...
ヤマハ SDR SDR2号 (ヤマハ SDR)
昔乗ってた車両(1号)が忘れられず、現在所有。原付なみの軽量車体にハイトルク34馬力2s ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ3号車 (ホンダ モトコンポ)
ソロキャン用に通勤に活躍しています。 遅いけど楽しい。
ヤマハ FZX750 FZX3号 (ヤマハ FZX750)
丸目以外は純正状態ですが輸出仕様化で95馬力。250なみにコンパクト。シート高も730m ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation