• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月26日

旧くて新しい仲間(・ω・)人(・ω・)FZX750

旧くて新しい仲間(・ω・)人(・ω・)FZX750




土曜日は早起きして電車で愛知にある

八月あたまに訪ねたバイク屋さんへ



実はあのとき、即決でバイクを購入していたのでした。



FZX750、形式2AK。
1986年製のバイクです。試験場の車両のイメージが強く、またベビーマックスとか揶揄されたり、割と不憫な扱いですが



乗りやすいし速いし音もいい。
ぼくは大好きで、この車両が三台目の2AKとなります。



扱いも慣れてるので、無事に帰宅できました。

しかし、開け始めから中速のスロットルのツキが明らかに変。乗りにくいし燃費も悪いです…
早速分解してみます。

エアクリーナーエレメントが正しい角度でセットされてませんでした。また、シールのスポンジもボロボロ。


念のためパイロットジェットも確認です。穴も通っているし、一見異常なしでしたが…


以前乗ってたFZXのセッティングに使おうと思ってしまってあったパイロットジェット20番…


と交換してみました。


ぼこつきと加速不良はかなり改善されましたが、今度はPJ濃すぎなので、次回は新品の15番を買い求め、入れてみます。

あとは、ツーリングバッグの取り付けストラップを車体側に固定



スピーディにスッキリ積載


iPhoneホルダーも取り付けました。
出先で小加工が必要になったため
モトハウス21さんのお世話になりました。(ネジもいただきました。ありがとう)




試験場が似合うw


セッティングが今ひとつ出てないので
少なからずストレス。

夕方、気分転換にSDRに乗り換えてみたところ、
軽いしハンドリングは素直だし、スロットルは気持ちよくついてくるし、
乗り心地もいいw
街中のスピード域ならたぶんSDRの方がずっと速いし楽ちん。

なんだかSDRに惚れ直す結果にw

FZXもきっちり調子を出さねば!
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2013/08/26 22:31:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2013年8月26日 22:39
Σ(゚ー゚ノ)ノえー!www

いつのまにwww

しかもまたこんなレアなバイクをо(ж>▽<)y ☆

私このバイクは現車を見た事がないです!゚+.(*゚▽゚)゚+.゚
FZXさんが絶好調になるまで楽しみですね~♪
コメントへの返答
2013年8月26日 22:50
こんばんはー(・ω・)つ
春先ぐらいから狙いをつけていて、実際見に行ったら思った以上に上物だったのでその場で手続きしました!
確かに走ってないですよねー
アクが強いデザインとか変なタイヤサイズとかが敬遠される原因なのでしょうが、
クラスを超えて乗りやすくていいバイクなんですよー。
いまは本来の状態になんとか復調させたいです!がんばります。
2013年8月28日 18:45
ども。

あなたらしいよね

(一応 ホメ言葉)

ではでは
コメントへの返答
2013年8月29日 12:44
ありがとうございますw

一般ウケはしない車両なんで
格安購入でき
ある意味ツイてました。

プロフィール

「唯一無二の存在感 http://cvw.jp/b/782497/44911752/
何シテル?   03/08 15:57
バイク乗ってたまに絵を描く程度の能力。元スパマのあかびと。niCのP/NでRCworld誌でも書いてました。フォロー&リムーブご自由に。(挨拶不要です) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

溶接代用パテ・ブレニー技研GM-8300レポート(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 05:30:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 犬ワン (ホンダ N-ONE)
シビックフェリオを処分してから 久しぶりの自分の車です。 NAだけどキビキビ走る 使いや ...
ヤマハ SDR SDR2号 (ヤマハ SDR)
昔乗ってた車両(1号)が忘れられず、現在所有。原付なみの軽量車体にハイトルク34馬力2s ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ3号車 (ホンダ モトコンポ)
ソロキャン用に通勤に活躍しています。 遅いけど楽しい。
ヤマハ FZX750 FZX3号 (ヤマハ FZX750)
丸目以外は純正状態ですが輸出仕様化で95馬力。250なみにコンパクト。シート高も730m ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation