• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月30日

全能の神様(・ω・)

全能の神様(・ω・) SDRが
調子を崩さないよう

or

調子を崩した時用



遠出担当

・・・

で導入した
セカンドバイク1号・FZX750でしたが


・・・
またもや入院しましたwwww





あんたが入院してどうするんやwwww


大阪往復でいよいよ芳しくなくなり万策つき

まさかの虚弱体質。
先の見えない闘病生活であります。

これは
とんでもない買い物をしてしまったのか


あまちゃんも終わってしまったので


寂しさを紛らわすために、神岡→安房峠ルートで信州を目指しました。



気がついたら逸脱しており


諏訪湖


談合坂


八王子


・・・






某秘密基地www




ミニマルクルーザーSDRが備えた
類まれなクルーザー的資質の
なせるわざです。

突然押しかけてしまいましたが
快く迎えてくださいましてありがとうございます。

センセのSDRはさらなる進化を遂げていました!

ちなみに
センセに連れてっていただいた、うどんやさん
これがまたメチャウマ!




ありがとうございました!

日付変わる前に富山に帰着。

全くSDRのツアラー的資質には
ほれぼれするばかり!

翌日は、5年ぶりにとこやさんに行きました
(これまで自分で切ってた)



気持ちも爽やかSDRも快調ですが
SDRに関してはちょっと気になることが。
良好だった始動性がいまいち落ちている。
燃費も20km/l台前半と
ちょっと悪いです(←飛ばすからという説あり)。

とりあえずプラグを見てみます

うーん。。


とりあえずタール&カーボンの付着がひどい。
洗浄して、電極研いでみました。


ターミナルナットは磨り減ってます。
黒い粉ふいてるし。



新品と換えました。



プラグキャップも清掃&WD40塗布





うん!始動性良くなった気がします。

さてお出かけだー。


気持ちいー!!


FZXに憑いたものが落ちるように
全能の神様にお参りです。


SDRの燃費も改善するかもしれません。
なんせ全能だし。



よろしく頼みますよ
全能のかみさ・・・


ま・・・?


お庭にある林の中には泉が湧いています。








ご利益ありそうだー!

プラグメンテもしたし、
お参りもしたし
SDRは調子いいし、
いい一日でした。

尚、

気になる燃費なんですが



良くなりませんでした・・・
ブログ一覧 | SDR | クルマ
Posted at 2013/09/30 22:35:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2013年9月30日 22:55
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
入院?!www
いったいどうしたと言うんだww

しかし遠くまで急に来ちゃうんですね~!!ww
凄いですよ!!!
私もそんな感じで突然走りたいwwо(ж>▽<)y ☆
全能の神様可愛いですww
私もそこに行きたいなぁw
そしてうどん屋さんは絶対行こうって思いましたw

プラグ・・・黒いですね(;´Д`)
始動性は寒くなったからとかじゃないんですかね?
私もホーネット始動性が悪くなった気が・・・
( ゚д゚)ハッ!ただたんにあんまり乗らないからか?!
コメントへの返答
2013年9月30日 23:16
なおさんこんばんは!
ぬふわ以上出てないとボソボソ息つくとか有り得ない状態だし、どんなに丁寧に乗っても16キロ/L以上走らないし、しまいにはアイドリングで2気筒になっちゃうしで、もうお手上げ。プロに委ねることにしました、、、
まあ…SDRがどれだけ良い子なのか改めて思い知りました。。(・ω・);;

土曜はほんと気候が良くて、バイクから降りたくないくらいでしたよー。気持ちよすぎて給油以外はほとんど止まりませんでした!

かわいいでしょ全能の神様!
っていうか自分が拝んじゃってますww神様の願い事は一体誰がきいてくれるんでしょうか^^

うどん屋さんは、画像の情報で検索されたら必ずヒットすると思います。
天ぷらもおいしいですよ!是非!

プラグは・・・あれですね、きっと交通安全運動期間中だからかも(←
街乗りツーストはこんなもんなので
次回おうちホーニング&ピストンリング交換するときに清掃しますー。
ホーネットの始動性は、朝晩冷えるからかもしれませんねー。
気になるならこういうのどうですかね?
http://www.monotaro.com/g/00357650/
2013年10月1日 6:00
FZX入院は「イイネ」じゃありませんけど、とりあえず応援の意味でイイネ入れさせていただきました(^_^;)。

反動でSDR大活躍になったみたいですが、綺麗なSDR、目の保養になりました。
SDR可愛い。
コメントへの返答
2013年10月1日 10:36
ありがとうございます!
追加のパーツ発注などもあり一週間以上手元にないのですが、持ち込み先のショップの店長さんとのやりとりで、とても真摯にチェックしてくれてることがわかり、安心して任せて待ってますー。

SDRはけなげに大活躍ですよー
こんなちっちゃい軽二輪で(速い車線のほうの流れを含めて)高速巡航をこれだけ楽にこなす車両って、他にないんじゃないかって気がします。
なので荷物積めない以外、SDRで不満な部分ってほとんどないんですよね。可愛いやつです。

ありがとうございます、綺麗ですかうちのは写真のマジックですが、
大森しんや先生のバイクはほんと丹念に磨きこまれてます。

プロフィール

「唯一無二の存在感 http://cvw.jp/b/782497/44911752/
何シテル?   03/08 15:57
バイク乗ってたまに絵を描く程度の能力。元スパマのあかびと。niCのP/NでRCworld誌でも書いてました。フォロー&リムーブご自由に。(挨拶不要です) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

溶接代用パテ・ブレニー技研GM-8300レポート(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 05:30:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 犬ワン (ホンダ N-ONE)
シビックフェリオを処分してから 久しぶりの自分の車です。 NAだけどキビキビ走る 使いや ...
ヤマハ SDR SDR2号 (ヤマハ SDR)
昔乗ってた車両(1号)が忘れられず、現在所有。原付なみの軽量車体にハイトルク34馬力2s ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ3号車 (ホンダ モトコンポ)
ソロキャン用に通勤に活躍しています。 遅いけど楽しい。
ヤマハ FZX750 FZX3号 (ヤマハ FZX750)
丸目以外は純正状態ですが輸出仕様化で95馬力。250なみにコンパクト。シート高も730m ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation