• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

R/C車載と激混みイオンモール(・ω・)

R/C車載と激混みイオンモール(・ω・) 去年・今年にかけて休日バイクにばっかり乗ってたので
全然やってませんが、以前撮ったラジコンの車載動画です。
実車同様に、ラジコンカーもサスペンションは走りの要。
最近のものはショックアブソーバーなどの部品もかなりのものです。
ちゃんと仕事をしていますねー。


とまあ、土曜は動画の編集したりテレビみたり
雪がちらつく寒い一日だったのでどこへも出かける気になれず
終日家でボー…。っとしていました。

みぞれまじりの雨は日曜も降り続いてましたが多少気温も上がり、路上の雪も消えたので
久々にシビックのエンジンに火を入れ、高岡のイオンまでお買い物。

ボーナス&クリスマスシーズンだけに周辺道路は大渋滞
平面駐車場も屋内駐車場も満杯。20分待ちでようやく屋上駐車場に車をおさめ、



満員エレベーターに乗り人ごみを掻き分けレジに並び、
帰りも駐車場から前面道路まで再び20分。

それでも動く個室たるクルマは暖房も効きテレビも見れるので
寒い思いもイライラもなく混雑する道路を粛々と淡々と走れます。

昼過ぎに出かけたのに帰宅時は真っ暗。

新湊大橋経由で、"ひとカラ"みたいに、オーディオの曲にあわせて歌いながら帰ってきました。


バイクは冬眠・北陸の冬は昼も暗く、アドレナリンもセロトニンも出ない休日でした。

・・・ん?


いや思い出した。
アドレナリンちょっと出たの
今思い出した。

渋滞の列に並んでたら、高齢者マークの古いミニカが後方から
ぼくを追い越して右折レーンに半ば割り込んで到達したんですよ。
対向車線をおそらく100mほど逆走(もちろんイエローラインですw)走ってきましたね。
まあ、むっとはしましたけどね。心の余裕って大事じゃないですか。

しかし

その後、あとに続くぼくらの先頭を

時速30キロ

延々数キロにわたって

リードしはじめたときはさすがに
ちょっとアドレナリンが出ました。

・・・

このくらい
ブログ一覧 | シビック | クルマ
Posted at 2013/12/16 19:10:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年12月16日 21:07
アイオワ級(当てる自信なし)ですか。

1回なら許容なのですが2,3やられるとぷっつり来ますね
コメントへの返答
2013年12月16日 21:43
こんばんは!まさにアイオワです♪
お年寄りに優しい運転を・と心がけてはいますが、当のお年寄りが無法者な場合はいかんともしがたいです、、、

プロフィール

「唯一無二の存在感 http://cvw.jp/b/782497/44911752/
何シテル?   03/08 15:57
バイク乗ってたまに絵を描く程度の能力。元スパマのあかびと。niCのP/NでRCworld誌でも書いてました。フォロー&リムーブご自由に。(挨拶不要です) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

溶接代用パテ・ブレニー技研GM-8300レポート(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 05:30:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 犬ワン (ホンダ N-ONE)
シビックフェリオを処分してから 久しぶりの自分の車です。 NAだけどキビキビ走る 使いや ...
ヤマハ SDR SDR2号 (ヤマハ SDR)
昔乗ってた車両(1号)が忘れられず、現在所有。原付なみの軽量車体にハイトルク34馬力2s ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ3号車 (ホンダ モトコンポ)
ソロキャン用に通勤に活躍しています。 遅いけど楽しい。
ヤマハ FZX750 FZX3号 (ヤマハ FZX750)
丸目以外は純正状態ですが輸出仕様化で95馬力。250なみにコンパクト。シート高も730m ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation