• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

真冬でも乗り隊&優勝おめでとう弁当(・ω・)

真冬でも乗り隊&優勝おめでとう弁当(・ω・) 真冬に路面がドライというのは最高の贅沢。
晴れたらもう乗らずにはいられません。

カメラマウントのテストも兼ねて買い物です。

家の周囲は全く雪なしでしたが、川を渡ると道路わきには雪が・・・

目的地のホムセンの駐車場は部分的に凍結していました、、やばかった。








FZXを仕舞ったあと、

こないだ作ったマウントの改良版?を
デザインし
作っていたので、




それを試す為に



SDRに乗り換え、新湊方面に向かいました。
雪がないだろうと思った海沿いでも数キロ進むごとに雪があったり全くなかったり。
ゲリラ降雪だったんだなあ。

最近通ってるきっときと市場内の7Luckカフェで

ささやきコーヒーをいただいてしばしまったりしたのち

道路上の水が気温が下がって再凍結すると怖いので、もたもたせずに帰りました。

案の定日が暮れる頃から荒れはじめ、夜半過ぎには吹雪に。

ほとんど積もらなかったけど凍り付いて真っ白





昼でも気温があまり上がらず。。

さて話は前後しますが



金曜は、高校サッカー日本一になった富一サッカー部の優勝記念パレードがあり、
仕事場から近いので祝福の輪に加わってきました。





大都市であれば沿道は身動きもできないくらい人が集まるんでしょうけど、平日の就労時間中ということもあり、ゆとりをもって見物できました。 おめでとー!!

それにしても・・・金曜日も朝方は雪が降りしきっていたのですが、
パレード始まる時間には青空と太陽が顔出してました。
彼らは、なにか『持ってる』なあやっぱり。



警察ブラスバンドが演奏してるのは、富山第一高校の校歌です。

祝賀ムードは収まらず

本日は限定弁当いただきました。『おめでとう!富山第一高校サッカー全国優勝感動をありがとう弁当』
限定500食の予約販売w




リーズナブルなお値段ながら、
中身は、対戦チームのご当地名物を一品づつ入れるというなかなか凝ったもの。


埼玉のネギとか金沢の金箔にちょっと突っ込み入れたいところですw
金箔に至っては食材じゃないしww

加賀前田家の紋章をあしらったお吸い物モナカで補完していただきました


ごちそうさまでした。

尚、昨日の都市対抗駅伝では、序盤10位前後を快走するも
終わってみれば石川41位・富山42位でした。 おぅふ。
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2014/01/20 16:06:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

窃盗未遂…
TAKU1223さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

三者会談
バーバンさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2014年1月20日 19:25
土曜日、車屋さんからの帰りに
動画での道通ってました(笑)
(お昼頃ですが)

良く考えたらぐらふーさんも
意外と近い所の人ですかね?
コメントへの返答
2014年1月20日 19:44
リョウさん 生活圏はカブってますよねー、以前ホビボ通ってた頃にすれ違ったりしてましたし٩( 'ω' )و
そちらの日記の"某所"もわかりました(笑)

なんにせよ、このまま雪が少ないまま春になってほしいですね!
2014年1月20日 20:12
こんばんは

雪国は、冬に走る喜びがあるのですね。私はさぼってばかりで・・・

ワンオフ、しかも自分で図面を描いて製作ですか。すごいです!

お弁当は、地元特産では無く、対抗した地域の特産を入れていることに感動でした。

コメントへの返答
2014年1月21日 0:15
Hongouさんこんばんは!

北国の冬はバイクを路上に引っ張り出せるだけでも儲けもの、喜びを感じますー。
最近は地球温暖化の影響?で雪そのものが少なくて、こうしてバイクに乗れる機会が増えてる気がします。ちょっと怖いです。

旋盤があれはもっと色んなものが作れるのですが、、、

弁当食べながら、あらためて良く戦ったと高校生たちを称えたい気持ちになりましたー。
2014年1月21日 0:18
こんばんは

優勝記念のお弁当、なかなか面白いアイデアですね。
735円で対抗した地域の特産品入りとは、確かにリーズナブル。
見ていると、お腹空いてきましたw
コメントへの返答
2014年1月21日 9:52
imoちゃんさん おはようございます!

ありがとうございます。アイデアが面白いと思いました^^
このお弁当やさんは、宅配してくれるんですよー
仕事場での昼食、以前は外に食べに出ていましたが、もうすっかりここのお弁当になってしまいました!^^
2014年1月21日 0:53
こんばんは~
バイクの動画拝見させていただきました。

雪が積もっていて極寒っぽいですね。

見てるだけで寒さが・・

高校サッカー富山が買ったのですね。
決勝はどちらも北陸の学校で
たしか対戦相手は石川の高校でしたっけ・・

おめでとうございます。
コメントへの返答
2014年1月21日 10:06
ゆきゆーさん おはようございます!

ありがとうございます~撮りっぱなしの動画でオチもなく申し訳ないですww

個人的に言えば、最近は正月につけた脂肪のヨロイで、4℃くらいあったら『今日はあったかいなー』って感じです^^;(←
っていうか、そちらはもっと寒いですよねー、、お気をつけてお過ごしください!!

ありがとうございます!
全国一になることなんてこの先あるんだろうか?って感じで十分喜んでおきますw

駅伝長野6度目Vすごかったですね!!
上野さん矢野さんの凄い走りに目が釘付けでした、おめでとうございます!

プロフィール

「唯一無二の存在感 http://cvw.jp/b/782497/44911752/
何シテル?   03/08 15:57
バイク乗ってたまに絵を描く程度の能力。元スパマのあかびと。niCのP/NでRCworld誌でも書いてました。フォロー&リムーブご自由に。(挨拶不要です) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

溶接代用パテ・ブレニー技研GM-8300レポート(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 05:30:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 犬ワン (ホンダ N-ONE)
シビックフェリオを処分してから 久しぶりの自分の車です。 NAだけどキビキビ走る 使いや ...
ヤマハ SDR SDR2号 (ヤマハ SDR)
昔乗ってた車両(1号)が忘れられず、現在所有。原付なみの軽量車体にハイトルク34馬力2s ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ3号車 (ホンダ モトコンポ)
ソロキャン用に通勤に活躍しています。 遅いけど楽しい。
ヤマハ FZX750 FZX3号 (ヤマハ FZX750)
丸目以外は純正状態ですが輸出仕様化で95馬力。250なみにコンパクト。シート高も730m ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation