• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月28日

バイク・電車・バス タイヤ・オイル交換

バイク・電車・バス タイヤ・オイル交換 まさか28年ものなわけはないと思うけど、
昨年夏にFZX買った時からついてるタイヤは出荷時装着銘柄(BS G527:G528)。ほうぼうでさんざんにこき下ろされてる同タイヤながら、ぼくの走りがおとなしいせいなのか、別段グリップに不満を感じたことはありません。しかし購入時3~5分山で、そこから8000km走破ですでにスリップサイン出ているうえ、よくみたらサイドウオールに細かいカメヒビも・・・

ということでタイヤ交換です。ついでにリヤブレーキパッドも交換してもらいました。

タイヤは前:110/90-16、後:140/90-15 と、現在ほとんど流通していない珍サイズということもあり、先週末の時点では在庫なし。「入ったよー」とYSPさんからお電話あったのが金曜日。


土曜日午前お店にFZXを預け、作業終わったら連絡してもらうことにして
いったん自宅にもどります。

まずは市内電車(路面電車)で富山駅に向かいます。
市内均一料金200円(『えこまいか』『パスカ』だと180円)


富山市内電車・富山駅前駅。

新富山駅・来春開業します。来年にはこの駅の地上階で路面電車網が結ばれることになってますが・・・


今はまだ地下道を通って富山駅北口まで歩きます。ポートラムに乗り換え。


快適です。


終点の岩瀬浜駅まで20分ちょい。運賃はやっぱり200円(『えこまいか』『パスカ』だと180円)


フィーダーバスで自宅の最寄りの水橋漁港までは10分ちょい。これも運賃200円(『えこまいか』『パスカ』だと180円) 休日運転だったのでちょっと待ちましたが、
逆方向の場合はバス降りたらすぐに電車と接続するので大変便利です。


いいお天気なのでお店から連絡来るまで、SDRで散歩です。
新湊方面へ。

7luckカフェでささやきコーヒー。


魚津の海の駅に行ってみたら、蜃気楼ねらいのカメラを構えた人々で鈴なりでした。

と、ここでYSPさんから連絡が入り、自宅に帰って
再びフィーダーバス→ポートラム→市電でYSPさんへ。


バイクを引き取り、ラーメン食べて帰りました。
博多ラーメン一風堂さんで、赤丸新味・替え玉。ごちそうさまでした。


タイヤはチョイ乗りでも変化がわかるほど乗りやすくなってます。

ちなみにSDRで気に入ってるので前後BS一択。

フロントはバトラックスBT-45V


リアにはEXEDRA MAX


前後で銘柄が揃わないのは残念ですが
バイアス版EXEDRA MAXはBT-45のリヤとパターンも似てるし、相性はよさそうです。

尚この写真は帰宅途中に、近所?にある試験場で撮りました。

認めたくないですが試験場が似合うw


明けて日曜。
そういやオイルもそろそろ交換時期だったので、エレメント込みで交換しました。
FZXのエンジンオイル。エレメント交換時はちょうど3リットルなので無駄が出ません。



作業終了・早速皮むきに山のほうへ出かけました。


SDRとはまた違ったベクトルでコーナーリングが楽しい。
しかしほどほどにしとかないとステップやセンスタが^^;
とにかく、やっぱりこれまで履いてたタイヤがひどかったのか、
同じバイクと思えないくらい安定しています。
構造のせいか、しなやかさがまして乗り心地もよくなってます。 

関係ないけど、YSPさん向かう途中に、FZXで西町に通りかかったら
映画の撮影?やってました。偶然信号にひっかかってしまい
モブシーンに写りこんでNG出してしまったかも??^^;

バイク預けた帰り道も撮影してました。。

間が悪くてすみませんでした、、、
ちなみにぼくが邪魔してしまった(かもしれない)映画ですが・・・

アオハライド

って作品らしいです。知ってる?(・ω・)?
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2014/04/28 10:53:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2014年4月28日 18:22
えこまいか  
パスカ  
180円  


の、しつこさに 「いいね!」 (笑


相変らず表現豊かだね

コメントへの返答
2014年4月28日 19:06
毎度です(・ω・)つ

一か所だけでは味気ないのでコピペしましたわー。パスカかえこまいか、ぼくも欲しい!


そして今、なぜか体が筋肉痛。。

なまっとる、、言葉も身体も。
2014年4月28日 18:55
YSPさんの建ってる場所が凄いところですね!!ww
「パパあれ買って」の標識がある道路にあるんですか?!
Σ(゚ー゚ノ)ノ
コメントへの返答
2014年4月28日 19:05
なおさん こんばんは!
wwww

パパあれ買っての標識wwさすが、なおさんのその感覚wwwwww

パパあのYZF-R1買って!!
ってねだる子供がいるかもしれませんね
ぼくもおねだりしたいですwwww

ちなみに交差点に面していて、さらに富山駅方面行の停留所の真ん前なので、路面電車が信号待ちしているシュールなスポットですw
2014年4月29日 2:39
こんにちは~

やはり金沢はいいところですね。

路面電車が実にイイです。

来年新幹線がウチの最寄り駅と直結します。

TVロケはあるけど映画の撮影なんて滅多に見れないですよね。
さすが金沢です。
コメントへの返答
2014年4月29日 6:22
ゆぎっちょさんおはようございますー

ありがとうございます(・ω・)つ

しかしw
大変申し上げにくいのですがw
これは金沢ではなく富山でして^^;

ちなみにここ富山市は富山県、
金沢市は、西のお隣、石川県にありますよー
https://goo.gl/maps/dGEkm

プロフィール

「唯一無二の存在感 http://cvw.jp/b/782497/44911752/
何シテル?   03/08 15:57
バイク乗ってたまに絵を描く程度の能力。元スパマのあかびと。niCのP/NでRCworld誌でも書いてました。フォロー&リムーブご自由に。(挨拶不要です) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

溶接代用パテ・ブレニー技研GM-8300レポート(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 05:30:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 犬ワン (ホンダ N-ONE)
シビックフェリオを処分してから 久しぶりの自分の車です。 NAだけどキビキビ走る 使いや ...
ヤマハ SDR SDR2号 (ヤマハ SDR)
昔乗ってた車両(1号)が忘れられず、現在所有。原付なみの軽量車体にハイトルク34馬力2s ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ3号車 (ホンダ モトコンポ)
ソロキャン用に通勤に活躍しています。 遅いけど楽しい。
ヤマハ FZX750 FZX3号 (ヤマハ FZX750)
丸目以外は純正状態ですが輸出仕様化で95馬力。250なみにコンパクト。シート高も730m ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation