• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらふーのブログ一覧

2012年07月20日 イイね!

おうちでホーニング(・ω・) シリンダ修正

本日、以前うまくいった方法でシリンダ修正やってみました。 フレックスホーン という、 炭化ケイ素コーティングのタマタマついてるブラシを使います。 SDRはボア径66ミリなので、66~71mmに対応する BC-70(320番相当)。  オイルでぐちょぐちょに濡らしたシリンダーホールに ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 17:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | SDR | 日記
2012年07月18日 イイね!

腰上をばらしてみました(・ω・)

晩御飯食べる前にさくっとばらしました。 ヘッド外したら案外きれいだぞ? しかし甘かった。。 ピストンの姿勢と同じポーズになりましたorz うわー シリンダーには、かじったあとがくっきり。 腰下は無事でした。クランクケース内には十分な量のオイル。 クランク滑らかにするする回ります ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 17:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | SDR | 日記
2012年07月17日 イイね!

高速での焼きつきとその後(・ω・) 【アポロ13】

皆様ご心配おかけしました。暖かいお言葉の数々非常に慰められました ありがとうございました。 で なにかの参考になればと思い 今回の件およびその後を、あらためて詳報させていただきます。 土曜は愛知で用事があり、岡崎に泊まっていました。 写真は友人に連れられ堪能した一輝のつけ麺。 極太メン ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 16:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | SDR | 日記
2012年07月15日 イイね!

清水行き断念

今浜松まできたのですが、調子に乗って飛ばしてたら後輪ロック。焼きつかせてしまいました。キックは降りるので、どっかバイク屋でオイル買って混合仕様にして下道で帰宅します。今はインターでおりてとりあえず冷やしてます。
続きを読む
Posted at 2012/12/05 16:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | SDR | 日記
2012年07月07日 イイね!

IGコイル交換&エアクリ部品応急処置

さきほど点火コイルの交換を行いました。 4RPのデータ再度書いておきます。 1次  0.4Ω 2次 8.28kΩ 何度測っても1次の値がサービスマニュアル記載データよか すごく 低いのですが メーカーから 「これ使え!」 と送られてきた代替品なのでこれでいいんでしょう。 悩まない ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 16:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | SDR | 日記
2012年07月03日 イイね!

点火コイルが届く

さて、先日 SDRの純正IGコイル『2JN-82310-M0』を注文したところ 棚卸しの終わったヤマハさんから 届いたのがこれです。 むむ!『4RP-82310-29』 代替品かー 無理もないね。 出るだけありがたい。 念のためテスター当ててデータ控えておきました。 計測値をその ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 16:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | SDR | 日記
2012年07月02日 イイね!

点火と甘党と腐食ホイールと

点火と甘党と腐食ホイールと
純正IGコイル新品を発注したのですが メーカーが棚卸しに入っちゃったとかで3日以降の出荷になるとの連絡が。 それはそれとして純正プラグキャップとプラグの接点も 微振動による磨耗で怪しい感じがする(黒っぽい金属粉が出る)し ケーブルだって劣化してるよねってことで NGKのパワーケーブルを買ってみ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 16:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | SDR | 日記
2012年06月28日 イイね!

ヤフオク

…に すごいマニアックなリヤフレーム出てると思ったら出品者はww だがそれは今のところ私の人生とはリンクしません。 フェラーリ見るような目で見送りです。 夢は夜みることにして、 昼間はリアルに足元をみつめてお買い物です。 わたしひんぱんに乗るので、やはりそれなりに消耗が心配。 リヤディスクロ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 15:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | SDR | 日記
2012年06月25日 イイね!

富山-山形 日帰りツーリング 【サガエさん】

富山-山形 日帰りツーリング 【サガエさん】
さくらんぼの生産で有名な山形県寒河江(サガエ)市に チェリーランドあり。 この時期はそちらに、さくらんぼ狩りに行くのがここ数年恒例行事となっています。 出発地:富山と、目的地:山形の天気予報だけ見て雨の心配はないと判断。 前日までは車で行くつもりでしたが、 当日衝動的にバイクで出か ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 15:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | SDR | 日記
2012年06月22日 イイね!

さぶちゃん(改造インテークチャンバー)装着!

さぶちゃん(改造インテークチャンバー)装着!
本日、お世話になっている バイク&パーツ SDR さんからさぶちゃんが届きましたので 帰宅後早速装着してみました。 印象が強いうちにレポートしておこうと思います。 思った以上にコンパクト! さて取り付けに際し、事前にウェブ上で下調べ。 直さんのブログのようにかなり細かく効能を謳っておられる ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 15:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | SDR | 日記

プロフィール

「唯一無二の存在感 http://cvw.jp/b/782497/44911752/
何シテル?   03/08 15:57
バイク乗ってたまに絵を描く程度の能力。元スパマのあかびと。niCのP/NでRCworld誌でも書いてました。フォロー&リムーブご自由に。(挨拶不要です) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

溶接代用パテ・ブレニー技研GM-8300レポート(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 05:30:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 犬ワン (ホンダ N-ONE)
シビックフェリオを処分してから 久しぶりの自分の車です。 NAだけどキビキビ走る 使いや ...
ヤマハ SDR SDR2号 (ヤマハ SDR)
昔乗ってた車両(1号)が忘れられず、現在所有。原付なみの軽量車体にハイトルク34馬力2s ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ3号車 (ホンダ モトコンポ)
ソロキャン用に通勤に活躍しています。 遅いけど楽しい。
ヤマハ FZX750 FZX3号 (ヤマハ FZX750)
丸目以外は純正状態ですが輸出仕様化で95馬力。250なみにコンパクト。シート高も730m ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation